2023年6月21日
SBSテレビ 静岡発そこ知り

700円のラーメンセットがスゴい!“飽きのこない味”と大評判「中華飯店 吟月」/静岡

リーズナブルなのにボリューム満点!みんなに愛される街中の中華屋さん

今回の『静岡発 そこ知り』は、みんなに愛されている町中華のお店巡り。SBSアナウンサーの重長智子と青木隆太が、街中にある名店を訪れました。

2人が訪れたのは、静岡市内街中のランドマーク「セノバ」の近くにある町中華「中華飯店 吟月(ぎんげつ)」。ご主人の堀田さんは昭和62年に吟月をオープン、平成12年から現在の場所で営業を続けているそうです。

初訪問の青木アナウンサーはラーメンとチャーハンのセットをオーダー。以前お店におじゃましたことがあるという重長アナウンサーは、ラーメンと焼肉丼のセットを注文しました。

先に出てきたのは、青木アナのチャーハン+正油ラーメンのセット。本来は半チャーハンなのですが、出てきたのは大盛りサイズ!?

堀田さん:若い男の子を見ると、たくさん食べてほしくて大盛りにしちゃうんですよね。

スープは濃すぎず、あっさりしすぎず。シンプルでおいしい!


正油ラーメンはすこしちぢれが入っているストレート系の麺。麺に絡んだスープは野菜の旨みをしっかりと感じられて、濃すぎずあっさりしすぎず絶妙なバランス。

チャーハンはしっかり火が通っていて、濃いめの色味が食欲をそそります。具材はタマゴ、チャーシュー、ナルト、シイタケなど。

青木:しっとり系だ。脂がごはんにしっかりコーティングされていますね。
堀田さん:ごはんは一度冷凍にしてから、炒めるようにしています。

重長アナが頼んだのは、焼肉丼+正油ラーメンのセット。焼肉丼は、豚バラ肉、タマネギ、ピーマン、ニンジンが入って具だくさん。そこに溶きタマゴとニラを加えて煮込み、千切りキャベツがのったごはんの上にかけてできあがり。

重長:お肉がとっても柔らかい!ラーメンの味は以前と変わらず、いくらでも食べられるあっさりした味ですね。
堀田さん:値段の高い食材は入っていないんだけどね。あとは愛情だよね。

堀田さんが中華屋を始めたのは、ラーメンが好きで、チャーハンも好きだから。いつもお客さんの顔を見ながら、どうやったらおいしいものを作れるか常に考えているのだそう。これからもずっとおいしい中華を作り続けてほしいですね。

<DATA>
■中華飯店 吟月
住所:静岡市葵区伝馬町7-8
時間:11:00〜22:00
休み:不定休

(2023年6月21日放送)

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

グルメ
ラーメン
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • ​大人気ラーメンのコラボ店舗オープン!惜しまれつつ閉店した「Ramen FAKE」の味を引き継ぐ「中華そばマイケル飯店」/静岡市

    ​大人気ラーメンのコラボ店舗オープン!惜しまれつつ閉店した「Ramen FAKE」の味を引き継ぐ「中華そばマイケル飯店」/静岡市

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #開店・閉店
    #ラーメン
    #静岡市
  • 静岡市の住宅街で“半世紀以上”に渡り愛され続ける老舗「中華飯店 味幸」

    静岡市の住宅街で“半世紀以上”に渡り愛され続ける老舗「中華飯店 味幸」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市
  • 家族ならではの連携プレーで提供するセットメニューが大人気!「中華飯店 獅子林」/藤枝

    家族ならではの連携プレーで提供するセットメニューが大人気!「中華飯店 獅子林」/藤枝

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #藤枝市
  • ラーメンや炒飯が美味しすぎると評判の本格中華居酒屋「呑処 鞠舞」に行ってみました /静岡市葵区

    ラーメンや炒飯が美味しすぎると評判の本格中華居酒屋「呑処 鞠舞」に行ってみました /静岡市葵区

    望月やすこ

    #おでかけ
    #グルメ
    #静岡市
  • 中華そばマイケル飯店|真っ黒なのにあっさり!黒中華そばがうまい!(静岡市葵区人宿町)

    中華そばマイケル飯店|真っ黒なのにあっさり!黒中華そばがうまい!(静岡市葵区人宿町)

    もぐもぐしずおか

    #ラーメン
    #開店・閉店
    #静岡市
  • 6月11日放送の“静岡発そこ知り”は「みんな大好き町中華 〜受け継がれる味〜」

    6月11日放送の“静岡発そこ知り”は「みんな大好き町中華 〜受け継がれる味〜」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #エンタメ
  • 330円炒飯!?リーズナブルすぎる“ザ・町中華”『康華飯店』/静岡市

    330円炒飯!?リーズナブルすぎる“ザ・町中華”『康華飯店』/静岡市

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #静岡市
  • <最新!口コミグルメ>ユーザーに聞いた!ラーメン、焼肉、ハンバーグ!静岡県内みんなの“お気に入り”まとめ

    <最新!口コミグルメ>ユーザーに聞いた!ラーメン、焼肉、ハンバーグ!静岡県内みんなの“お気に入り”まとめ

    アットエス編集部

    #グルメ
    #浜松市
    #静岡市
    #磐田市
    #島田市
    #焼津市
    #藤枝市
    #三島市
    #清水町
  • 【トレジュエ】味も見た目のインパクトもスゴい!ユニークな特注ケーキで滝澤アナの誕生日をお祝い!/焼津

    【トレジュエ】味も見た目のインパクトもスゴい!ユニークな特注ケーキで滝澤アナの誕生日をお祝い!/焼津

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #カフェ・スイーツ
    #焼津市
  • 【餃子飯店カネコ】焼津名物!特大ジューシー餃子が味わえる町中華/焼津市

    【餃子飯店カネコ】焼津名物!特大ジューシー餃子が味わえる町中華/焼津市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #焼津市