2023年9月17日
アットエス編集部

草薙に穴場発見!絶品タイ料理店「ラーン・ガパオ」/静岡市

JR草薙駅から徒歩3分でタイ気分が味わえるお店


先日、静岡市清水区草薙にあるエスニック料理店が「たまたま入ってみたら美味しかった!」と社内で話題に。そこで、アットエス編集部の若手コンビ2人も仕事終わりにお店へ直行しました!

そのお店とは、2022年8月にオープンしたJR草薙駅近くのタイ料理店「ラーン・ガパオ」。元々サラリーマンだった日本人のご主人とタイ人の奥さんで切り盛りしています。

結婚して20年以上経つとのことですが、それを聞く前は「新婚かな?」と思っていたくらい、とても仲が良さそう!接客をするご主人と厨房で調理する奥さんの仲睦まじい会話に、思わず心が穏やかになりました。

この日は車で行ったのでアルコールは控えましたが、お店に入ると、入り口の横にはビールやマッコイ梅酒、焼酎など種類豊富なお酒がズラリ!

トムヤンクン(1950円 ※ハーフは1500円)


料理は甘酸っぱさと辛さが絶妙と評判の「トムヤムクン」や蒸し鶏がお米の上に乗った「カオマンガイ」といった定番から「カオソイ」(カレーラーメン)「カオカム」(タイ風煮込みご飯)など見慣れないメニューまで揃っていて、ノンアルコールでも十分満足できそうなラインナップです。

2人が悩みに悩んで実際に注文した料理をレポートします!

エスニック料理初心者も安心!絶品メニューの数々

存在感が主食級!?ヤンムンセン(ピリ辛春雨サラダ)

ヤンムンセン(1050円)


最初はこちら!彩りが綺麗で、カメラ写りもばっちりです。下に隠れた春雨は見た目以上に量があるものの、酸味が効いてツルッとした食感なので箸が進みます。

ナッツの香ばしさも相まって、とっても奥深い味わい!サラダというと前菜のイメージがあるかもしれませんが、これは主菜級の食べごたえでした。

小さな壺には香辛料がいくつか用意されているので、味変させるのも楽しいです。ただし、結構辛いのでかけすぎ注意!(笑)

女子もうれしい!ヘルシーで食べやすいパッタイ(タイ風ビーフン)

パッタイ(1050円)


鼻に抜けるスパイスの風味もありますが、辛さは控えめ。エスニック料理初心者の方でも食べやすい一品です。モヤシやネギ、エビも入っていてヘルシーなうえ、ビーフン(米粉でできた平たい麺)の軽い口当たりがクセになる!

今まで食べたビーフンは口に運ぶ前に麺がよくプツプツと切れてしまいましたが、ここのビーフンは途中で切れにくく食べやすかったのが、個人的な推しポイント。2人でシェアしていたら、あっという間になくなりました。

プリプリエビとさっぱりキュウリが名脇役!カオパックン(タイ風チャーハン)

カオパックン(1050円)


思わずかき込みながら食べたくなってしまう“THE パラパラチャーハン”。蒸したエビの甘い香りが相まって食欲をそそる一品です。お米に染み付いたほんのりスパイシーな味に、スライスした生キュウリのさっぱりとした食感がよく合います。

他にも気になるメニューがたくさん!

他のアットエスメンバーがランチで食べた「ガパオライス」(1150円)


以上3品をいただきましたが、本当はまだまだ食べたかったです。他にも「ガパオピザ(スペシャルメニュー)や「サイウワー(チャンマイのソーセージ)」など名前から興味をそそられるメニューがたくさんありました。ぜひまた訪れたいと思います!

今回は夜に訪れましたが、平日・土日どちらも昼夜営業していて、テイクアウトもOK!

週末限定のメニューもあるようなので、気になるメニューは事前に電話で、当日食べられるかを確認しておくのがおすすめです。

<DATA>
rankapraow(ラーン・ガパオ)
住所:静岡市清水区草薙1-2-20-2

グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)Instagramもあわせてどうぞ!

グルメ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 【ティパヤ 清水町】タイから来たジラさんの作る本場の家庭料理店!

    【ティパヤ 清水町】タイから来たジラさんの作る本場の家庭料理店!

    もぺもぐ

    #グルメ
    #清水町
  • お食事処 ふきのとう|魚料理が絶品の隠れた人気店(静岡市駿河区中島)

    お食事処 ふきのとう|魚料理が絶品の隠れた人気店(静岡市駿河区中島)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #静岡市
  • 【戸隠そば草薙店】市民が愛してやまない!ソウルフード“磯おろし”が看板商品/静岡市

    【戸隠そば草薙店】市民が愛してやまない!ソウルフード“磯おろし”が看板商品/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #そば
    #静岡市
  • Cham(チャム)敷地店|麻婆豆腐が絶品のお店がオープン(静岡市駿河区敷地)

    Cham(チャム)敷地店|麻婆豆腐が絶品のお店がオープン(静岡市駿河区敷地)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #静岡市
  • 【開店】沼津駅北口にタイ料理のお店できてる。トムヤムクンラーメン気になる。(沼津市高島町)

    【開店】沼津駅北口にタイ料理のお店できてる。トムヤムクンラーメン気になる。(沼津市高島町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #グルメ
    #沼津市
  • 【洋食食堂  たくみ】6月オープン!老舗仕込みの肉料理を中心とした洋食が絶品!/静岡市

    【洋食食堂 たくみ】6月オープン!老舗仕込みの肉料理を中心とした洋食が絶品!/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #食堂
    #開店・閉店
    #静岡市
  • ランチタイムは行列も!草薙から静岡市役所目の前に移転した丼物店「河童土器屋」

    ランチタイムは行列も!草薙から静岡市役所目の前に移転した丼物店「河童土器屋」

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #静岡市
  • 大正亭|とんかつが絶品!創業100年を誇る藤枝の老舗料理店

    大正亭|とんかつが絶品!創業100年を誇る藤枝の老舗料理店

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #藤枝市
  • 【包(パオ)】2024年1月、静岡市・人宿町にオープン!用宗のクラフトビールメーカー直営の餃子専門店

    【包(パオ)】2024年1月、静岡市・人宿町にオープン!用宗のクラフトビールメーカー直営の餃子専門店

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #おまち
    #静岡市
  • 【ベトナムデリ珈琲 静岡店】意外な新店!老舗の和菓子専門店「田子の月」がベトナム料理店をオープン/静岡市

    【ベトナムデリ珈琲 静岡店】意外な新店!老舗の和菓子専門店「田子の月」がベトナム料理店をオープン/静岡市

    アットエス編集部

    #開店・閉店
    #カフェ・スイーツ
    #グルメ
    #静岡市