2023年12月2日
静岡新聞出版部

今最も旬な直木賞作家に会える!! 永井紗耶子さんが島田で凱旋サイン会開催

12/9、「木挽町のあだ討ち」作者永井紗耶子さんがアピタ島田にやってくる!

皆さん、はじめまして。
静岡新聞社出版部で営業を担当しているアッキーこと秋田です。
これから本欄を通して、県内書店で開かれるイベント情報や本の話題などを発信していきます。

本日は今年7月、歴史小説「木挽町のあだ討ち」で第169回直木賞を受賞した話題の作家永井紗耶子さんが12月9日に生まれ故郷の島田でサイン会を開く話題をお届けします!

永井紗耶子さん(撮影 新潮社)

直木賞作家・永井紗耶子さんサイン会

◆日時:2023年12月9日(土)16時~17時(予定)
◆場所:アピタ島田店2階 ABCマート前催事場所(島田市宝来町8-2)
◆参加資格:「木挽町のあだ討ち」(新潮社)と整理券をお持ちの方
◆整理券配布と受付:焼津谷島屋アピタ島田店(電話0547-36-7871(担当:川口店長)
※電話での予約受付も可能ですが、できればお店で事前受付をお願いします。整理券の枚数には限りがあります。
◆イベント詳細、問い合わせは下記へ
焼津谷島屋 X https://twitter.com/yaizuyajimaya
焼津谷島屋アピタ島田店 電話0547-36-7871


「永井さんご本人や島田市在住のご親族が、何度か焼津谷島屋アピタ島田店を訪れてくださって、直木賞の受賞前から店を挙げて応援していました!」(焼津谷島屋・中野さん)。

直木賞発表後、1か月の売上数はなんと全国の書店で1位だったそうです。
「木挽町のあだ討ち」(新潮社)をまだ読んでいない方、すでに読んだ方も、この機会にぜひ永井紗耶子先生に会いに来ませんか?

ちなみに永井先生が島田市が誇る史跡「諏訪原城」をテーマにした物語を執筆した「アンソロジーしずおか 戦国の城」(静岡新聞社刊・1980円=税込=)も好評販売中です。
読書の秋、歴史小説の世界に、ぜひ触れてみてはいかがでしょうか。

本好きな人のために話題や情報をお届けします。県内のカリスマ書店員さんお薦めの本や、ブックカフェ・書店でのイベント情報、歴史好きな人たちの裏トークなど。本と作家、書店の魅力が満載です!最新情報はX(旧Twitter)で。

おでかけ
エンタメ
歴史
暮らし
本・書店
島田市

あなたにおすすめの記事

  • 【永井紗耶子さんの直木賞候補作「木挽町のあだ討ち」】現場は芝居小屋でなくてはならない

    【永井紗耶子さんの直木賞候補作「木挽町のあだ討ち」】現場は芝居小屋でなくてはならない

    静岡新聞教育文化部

    #エンタメ
    #県内アートさんぽ
  • 【小説集「アンソロジーしずおか 戦国の新説」】  直木賞作家永井紗耶子さんら10人の歴史小説家が腕を競う。女性の活躍に注目

    【小説集「アンソロジーしずおか 戦国の新説」】 直木賞作家永井紗耶子さんら10人の歴史小説家が腕を競う。女性の活躍に注目

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #暮らし
    #本・書店
    #浜松市
    #静岡市
    #沼津市
  • 【直木賞】島田市出身の永井紗耶子さんの「木挽町のあだ討ち」が候補に。静岡県勢41年ぶりの快挙なるか!

    【直木賞】島田市出身の永井紗耶子さんの「木挽町のあだ討ち」が候補に。静岡県勢41年ぶりの快挙なるか!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #県内アートさんぽ
  • 江戸時代、文化の中心は静岡? 歴史・時代小説家の永井紗耶子さんに聞く

    江戸時代、文化の中心は静岡? 歴史・時代小説家の永井紗耶子さんに聞く

    SBSラジオ WASABI

    #暮らし
    #本・書店
  • 【永井紗耶子さんの文庫新刊「旅立ち寿ぎ申し候」<新装版>】 直木賞作家の旧作新装版。幕末の江戸、紙問屋若旦那の成長譚。経済小説としても読める

    【永井紗耶子さんの文庫新刊「旅立ち寿ぎ申し候」<新装版>】 直木賞作家の旧作新装版。幕末の江戸、紙問屋若旦那の成長譚。経済小説としても読める

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #本・書店
    #暮らし
    #島田市
  • 【永井紗耶子さんの「きらん風月」】装丁も「静岡人」

    【永井紗耶子さんの「きらん風月」】装丁も「静岡人」

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【第171回直木賞の受賞作を大予想!】2回連続で的中させた静岡新聞記者が推す本命は? 候補作の魅力を交えて発表します!

    【第171回直木賞の受賞作を大予想!】2回連続で的中させた静岡新聞記者が推す本命は? 候補作の魅力を交えて発表します!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #県内アートさんぽ
  • 【第170回直木賞候補作品の中に見つけた〝静岡〟】草薙球場の沢村栄治伝説、田沼意次、静岡茶…。意外なところに潜む静岡エピソード。直木賞候補作品を読んで探してみては?

    【第170回直木賞候補作品の中に見つけた〝静岡〟】草薙球場の沢村栄治伝説、田沼意次、静岡茶…。意外なところに潜む静岡エピソード。直木賞候補作品を読んで探してみては?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #県内アートさんぽ
  • 愛のある悪口に賞金5万円!11月30日の締切迫る「悪口コンテスト」がユニークな作品大募集!

    愛のある悪口に賞金5万円!11月30日の締切迫る「悪口コンテスト」がユニークな作品大募集!

    静岡新聞出版部

    #エンタメ
    #歴史
    #暮らし
    #本・書店
    #浜松市
    #島田市
    #焼津市
  • 新連載【作家さん!いらっしゃい】第1回は超大物ゲスト!直木賞作家・村松友視さんが語る悪口の極意、そして作家の極意とは?

    新連載【作家さん!いらっしゃい】第1回は超大物ゲスト!直木賞作家・村松友視さんが語る悪口の極意、そして作家の極意とは?

    静岡新聞出版部

    #エンタメ
    #暮らし
    #本・書店
    #静岡市
    #島田市