2023年12月11日
静岡新聞教育文化部

【劇団「ユニークポイント」の「5deer」】「正しさ」って何?

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は、12月10日に藤枝市の「白子ノ劇場」で上演されたユニークポイント「5deer」。作・演出は劇団主宰の山田裕幸さん。11日午後7時からも上演。

「白子ノ劇場」での最終公演は「3sheep」「4fish」に続く〝不可算名詞シリーズ〟。今回は大学会議室が舞台。クセが強い数学者5人が入試問題を検討する。オイラーの定理、素因数分解といった数学的イディオムが飛び交い、実際に問題を解く場面もあるが、「数学」そのものは実のところ枝葉末節なのが素晴らしい。過去に実証された数学的「正しさ」に比して、本作が描く1970年代の社会的「正しさ」「合意」がいかにもろいか。頭を殴られたような衝撃。(は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
おでかけ
藤枝市

あなたにおすすめの記事

  • 【劇団「ユニークポイント」の「紙風船」】 切なさと、はかなさと

    【劇団「ユニークポイント」の「紙風船」】 切なさと、はかなさと

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #藤枝市
  • 【劇団「ユニークポイント」新劇場「ひつじノ劇場」】 2月のこけら落とし公演を前に鋭意制作中。「みんなが集まれる場所に」

    【劇団「ユニークポイント」新劇場「ひつじノ劇場」】 2月のこけら落とし公演を前に鋭意制作中。「みんなが集まれる場所に」

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #焼津市
    #藤枝市
  • 【ユニークポイント「Come on with the rain」】 ベトナムのホテルでの会話劇。 数秒後、数分後が気になり見入ってしまう

    【ユニークポイント「Come on with the rain」】 ベトナムのホテルでの会話劇。 数秒後、数分後が気になり見入ってしまう

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #藤枝市
  • 【ユニークポイント「59(ごじゅうきゅう)」】  プレイヤーが一切出てこない野球演劇。それなのに、打って投げて走っての展開に興奮

    【ユニークポイント「59(ごじゅうきゅう)」】 プレイヤーが一切出てこない野球演劇。それなのに、打って投げて走っての展開に興奮

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #藤枝市
  • 【人宿町やどりぎ座5周年記念公演「劇団渡辺版『不思議の国のアリス』」】 堅牢な骨格、園庭広々

    【人宿町やどりぎ座5周年記念公演「劇団渡辺版『不思議の国のアリス』」】 堅牢な骨格、園庭広々

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【藤枝ノ演劇祭3プレ企画「うまれたひのわたしたちへ」】劇場再生に向けた祝歌

    【藤枝ノ演劇祭3プレ企画「うまれたひのわたしたちへ」】劇場再生に向けた祝歌

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #藤枝市
  • 【人宿町やどりぎ座最終公演「劇団渡辺版『不思議の国のアリス』」】台本と「雑談」 バランスの妙

    【人宿町やどりぎ座最終公演「劇団渡辺版『不思議の国のアリス』」】台本と「雑談」 バランスの妙

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【劇団静火「片付けたい女たち」】寺院本堂にマンションの一室が見えた

    【劇団静火「片付けたい女たち」】寺院本堂にマンションの一室が見えた

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【劇団四季『キャッツ』千秋楽】静岡公演に9万6千人

    【劇団四季『キャッツ』千秋楽】静岡公演に9万6千人

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【劇団SCOTの「トロイアの女」】 止まり続ける俳優たち

    【劇団SCOTの「トロイアの女」】 止まり続ける俳優たち

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ