2024年1月2日
静岡新聞教育文化部

【2023年振り返り⑤ アーブル美術館の「大贋作展」】「民衆を導く自由の女神」ふたたび

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。教育文化部の記者が2023年に見たり、聴いたり、読んだりしたコンテンツから、心に残ったものを紹介します。第5回は11月28日~12月17日に静岡市葵区のひばりブックスで開かれた静岡市の親子アートユニット「アーブル美術館」の「大贋作展」。

アーブル作品は色彩や人物の再現性は高く、ほっこりする。岡田三郎助の「あやめの衣」(の模写)と、高橋由一の「花魁」(の模写)を、一つの家具を挟んでいた段ボールに描いたと知れば、本家も驚くはず。模写のミニチュアが入るカプセルトイを選んだら、2年連続でドラクロワの「民衆を導く自由の女神」だった。20数年前、ルーブルから上野に来た本物は、パンダ舎同様、人並みに押し流された記憶しかない。これも何かのご縁と飾りたい。(お)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
おでかけ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 【2023年振り返り③ 「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」】カワイイはカワイイだけじゃない

    【2023年振り返り③ 「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」】カワイイはカワイイだけじゃない

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #浜松市
  • 【2023年振り返り⑥ 映画「バッドランズ」】安藤サクラがすごい

    【2023年振り返り⑥ 映画「バッドランズ」】安藤サクラがすごい

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【2023年振り返り④ シングル「STICKY ICKY」】レコード棚からニューヨークが香る

    【2023年振り返り④ シングル「STICKY ICKY」】レコード棚からニューヨークが香る

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【2023年振り返り② 映画「ゴジラ-1・0(マイナスワン)」】怪獣王の王道

    【2023年振り返り② 映画「ゴジラ-1・0(マイナスワン)」】怪獣王の王道

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【2023年振り返り① 映画「イニシェリン島の精霊」のアフタートーク】アイルランドの服飾文化を紹介

    【2023年振り返り① 映画「イニシェリン島の精霊」のアフタートーク】アイルランドの服飾文化を紹介

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【ひばりブックスの井出静佳展】 「ことの成り行き」再構築

    【ひばりブックスの井出静佳展】 「ことの成り行き」再構築

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
  • 【静岡市美術館の「珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年」展】コロー、ミレーの人物画

    【静岡市美術館の「珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年」展】コロー、ミレーの人物画

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【静岡県立美術館の「新収蔵品展」】 桃源郷への強い憧憬

    【静岡県立美術館の「新収蔵品展」】 桃源郷への強い憧憬

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【芹沢銈介美術館の「芹沢銈介ののれん」展】 スリットをどう生かす

    【芹沢銈介美術館の「芹沢銈介ののれん」展】 スリットをどう生かす

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【ひばりブックスの「みんなたいぽ」絵本原画展】「文字なし」だからこそ

    【ひばりブックスの「みんなたいぽ」絵本原画展】「文字なし」だからこそ

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市