2023年12月30日
静岡新聞教育文化部

【2023年振り返り② 映画「ゴジラ-1・0(マイナスワン)」】怪獣王の王道

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。教育文化部の記者が2023年に接したコンテンツから、心に残ったものを紹介します。第2回は浜松市の浜名湖周辺でロケが行われた公開中の映画「ゴジラ-1・0(マイナスワン)」。

ゴジラ(G)出現→効かない通常兵器→海に帰るG→作戦タイム→G再出現で最終決戦と大筋自体は「いつものゴジラ」。そこに「白組」による圧巻のVFXと目新しい舞台設定、なにより主人公敷島を中心に人間の心の機微が加わることで「いつものゴジラ」を超えた。メロドラマを排した怪作シン・ゴジラとは好みが分かれそう。旧帝国軍人らの対ゴジラ作戦が明かされる場面、「駿河湾の方が深いじゃん!」と思ったあなたは静岡県民。(マ)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ

あなたにおすすめの記事

  • 【2023年振り返り⑥ 映画「バッドランズ」】安藤サクラがすごい

    【2023年振り返り⑥ 映画「バッドランズ」】安藤サクラがすごい

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【2023年振り返り① 映画「イニシェリン島の精霊」のアフタートーク】アイルランドの服飾文化を紹介

    【2023年振り返り① 映画「イニシェリン島の精霊」のアフタートーク】アイルランドの服飾文化を紹介

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【山崎貴監督「ゴジラ-1.0/C」】包帯の風合い

    【山崎貴監督「ゴジラ-1.0/C」】包帯の風合い

    静岡新聞教育文化部

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #静岡市
  • 【2023年振り返り④ シングル「STICKY ICKY」】レコード棚からニューヨークが香る

    【2023年振り返り④ シングル「STICKY ICKY」】レコード棚からニューヨークが香る

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【2023年振り返り③ 「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」】カワイイはカワイイだけじゃない

    【2023年振り返り③ 「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」】カワイイはカワイイだけじゃない

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #浜松市
  • 【静岡県】映画のロケ地巡り1「遠州灘、浜名湖」 ~ゴジラ-1.0~

    【静岡県】映画のロケ地巡り1「遠州灘、浜名湖」 ~ゴジラ-1.0~

    むすびめ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【静岡県絡みの映画を楽しむ】「ゴジラ-1.0」だけじゃない!あなたの地元も今春公開映画のロケ地かも!? 県内俳優のイチオシ映画も紹介

    【静岡県絡みの映画を楽しむ】「ゴジラ-1.0」だけじゃない!あなたの地元も今春公開映画のロケ地かも!? 県内俳優のイチオシ映画も紹介

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
  • 【第6回熱海怪獣映画祭】 抱腹絶倒「ウルトラ怪獣落語」

    【第6回熱海怪獣映画祭】 抱腹絶倒「ウルトラ怪獣落語」

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #伊豆
    #熱海市
  • 【2023年振り返り⑤ アーブル美術館の「大贋作展」】「民衆を導く自由の女神」ふたたび

    【2023年振り返り⑤ アーブル美術館の「大贋作展」】「民衆を導く自由の女神」ふたたび

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【熱海怪獣映画祭】熱海を怪獣特撮の聖地に! 映画祭が街の活性化に一役 世界中のファン誘致へ高まる期待感

    【熱海怪獣映画祭】熱海を怪獣特撮の聖地に! 映画祭が街の活性化に一役 世界中のファン誘致へ高まる期待感

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #県内アートさんぽ
    #伊豆
    #熱海市