2024年1月21日
静岡新聞教育文化部

【山崎貴監督「ゴジラ-1.0/C」】包帯の風合い

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は1月12日から静岡市葵区のシネシティザートほかで公開中の、山崎貴監督「ゴジラ-1.0/C」。「ゴジラ-1.0」のモノクロ映像版。

モノクロームの画面が、場面のリアリティーと緊迫感を高める。きしむ旧式戦闘機の機体表面、整備兵のつなぎの汚れ、復興途上の東京のバラックに差し込む光の強弱。何より、何度となく出てくる包帯の風合いが陰影豊かに伝わり、主人公役の神木隆之介さんと浜辺美波さんの心身の「傷」「回復」を象徴しているように感じられる。エンドクレジットによると、浜名湖以外に「忠ちゃん牧場」(裾野市)でもロケしている。どの場面だろう。(は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

エンタメ
おでかけ
県内アートさんぽ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 【2023年振り返り② 映画「ゴジラ-1・0(マイナスワン)」】怪獣王の王道

    【2023年振り返り② 映画「ゴジラ-1・0(マイナスワン)」】怪獣王の王道

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【静岡県絡みの映画を楽しむ】「ゴジラ-1.0」だけじゃない!あなたの地元も今春公開映画のロケ地かも!? 県内俳優のイチオシ映画も紹介

    【静岡県絡みの映画を楽しむ】「ゴジラ-1.0」だけじゃない!あなたの地元も今春公開映画のロケ地かも!? 県内俳優のイチオシ映画も紹介

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
  • 【佐藤嗣麻子監督「陰陽師0」】影を彫刻する

    【佐藤嗣麻子監督「陰陽師0」】影を彫刻する

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【静岡県】映画のロケ地巡り1「遠州灘、浜名湖」 ~ゴジラ-1.0~

    【静岡県】映画のロケ地巡り1「遠州灘、浜名湖」 ~ゴジラ-1.0~

    むすびめ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【ヨルゴス・ランティモス監督「哀れなるものたち」】 絵画的な映像の中に

    【ヨルゴス・ランティモス監督「哀れなるものたち」】 絵画的な映像の中に

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【原田眞人監督最新作、映画「BAD LANDS バッド・ランズ」】安藤サクラさん、眉毛七変化

    【原田眞人監督最新作、映画「BAD LANDS バッド・ランズ」】安藤サクラさん、眉毛七変化

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
  • 【滝本憲吾監督「笑いのカイブツ」】 岡山天音さんの鬼気迫る演技

    【滝本憲吾監督「笑いのカイブツ」】 岡山天音さんの鬼気迫る演技

    静岡新聞教育文化部

    #エンタメ
    #県内アートさんぽ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【白石和彌監督「碁盤斬り」】草彅剛さんの殺気あふれる「目力」

    【白石和彌監督「碁盤斬り」】草彅剛さんの殺気あふれる「目力」

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
  • ​【「小学校~それは小さな社会~」の山崎エマ監督舞台挨拶】 「教育界と一般社会をつなぐ機会をいただいた」

    ​【「小学校~それは小さな社会~」の山崎エマ監督舞台挨拶】 「教育界と一般社会をつなぐ機会をいただいた」

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #浜松市
    #静岡市
    #浜松駅周辺
  • 【S・J・クラークソン監督「マダム・ウェブ」】20年前の米国の風景がよみがえる選曲

    【S・J・クラークソン監督「マダム・ウェブ」】20年前の米国の風景がよみがえる選曲

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ