2024年1月31日
SBSテレビ 静岡発そこ知り

ベンチプレスで富士市の魅力をPR!二刀流で盛り上げる富士市役所職員

1月31日放送「静岡発そこ知り」のテーマは『探せ!静岡のオータニさ〜ん』〜二刀流で頑張ってます〜。宮下草薙のお二人が、大谷翔平選手のように二刀流で活躍している達人を探していきます。

二人が向かった先は富士市役所。ここの8階に、すごい二刀流の達人がいるという噂があるんです。

市役所のオータニさんは、まさかの元世界チャンピオン

8階にあるシティプロモーション課は、広報誌の作成やイベント開催など、街の魅力を発信する部署。
職員の方たちに話を聞いていると、ある男性の名前が挙がりました。
こちらが富士市役所のオータニさんこと、福島勇輝さん。一体どんな二刀流なのでしょうか?
ヒントはこの筋肉!一緒に働く仲間からも、重たい荷物を運んでくれる筋肉マンと評判です。
そうです!福島さんはベンチプレスの元世界チャンピオン!
15歳の時に、当時の高校生日本記録を更新。他にも、様々な記録を打ち立ててきたベンチプレス界のレジェンドなんです。8年前の全日本大会で出した322.5キロは、日本記録として今も破られていません。

富士市のYouTubeチャンネル登録者数が6倍以上に!

実は福島さん、富士市のPRにも一役買っているんです。タンクトップで登場するこの動画も、市の広報動画の撮影風景。
出演はもちろん、編集作業も自ら行っています。
動画では富士市のPRだけではなく、市民の健康のために筋トレの紹介もしています。

これらの動画が評判を呼び、市のYouTubeチャンネルの登録者数が6倍以上に増えたんです。

ベンチプレスで得た経験が、街おこしにも役立っている

実は、福島さんの実家はトレーニングジムをしています。

福島さん:自分が生まれた時にちょうどこのジムができたんです。だからずっとジムが遊び場でした。
来月行われる全日本大会に向けて毎日トレーニングに励んでいるという福島さん。ここで優勝すれば世界大会に出場できるとあって、気合も十分!
福島さん:トレーニングは辛いことが多いのですが、仲間がいるから頑張れます。だから仕事でも“仲間で” “みんなで”をキーワードに、富士市を盛り上げていきたいです。

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

エンタメ
富士市

あなたにおすすめの記事

  • 日本一の力持ち!記録に挑み続ける、沼津市役所の職員の正体とは!?

    日本一の力持ち!記録に挑み続ける、沼津市役所の職員の正体とは!?

    SBSテレビ しずおかびっくりTV

    #沼津市
  • 「香り豊かでおいしい」新茶の魅力を多くの人に 給茶機で新茶の無料提供=静岡・富士市役所

    「香り豊かでおいしい」新茶の魅力を多くの人に 給茶機で新茶の無料提供=静岡・富士市役所

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【えなみ農園】二刀流エンジニアが手掛ける、7年連続で金賞受賞の絶品マーマレード/浜松

    【えなみ農園】二刀流エンジニアが手掛ける、7年連続で金賞受賞の絶品マーマレード/浜松

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #浜松市
  • 見に行く!?家康。大河ドラマ「どうする家康」の等身大パネルが沼津市役所に登場!

    見に行く!?家康。大河ドラマ「どうする家康」の等身大パネルが沼津市役所に登場!

    ぬまつー

    #沼津市
  • 静岡市役所本館を訪ねる

    静岡市役所本館を訪ねる

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #おでかけ
    #歴史
    #静岡市
  • すごいぞ沼津市役所サッカー部!第50回全国自治体職員サッカー選手権大会に44年ぶりの出場だって。

    すごいぞ沼津市役所サッカー部!第50回全国自治体職員サッカー選手権大会に44年ぶりの出場だって。

    ぬまつー

    #サッカー
    #スポーツ
    #沼津市
  • 【ブリスキャフェ トヴァン】別荘風の隠れ家カフェでいただく“至福”のコーヒー&ラーメン/静岡市

    【ブリスキャフェ トヴァン】別荘風の隠れ家カフェでいただく“至福”のコーヒー&ラーメン/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
  • 沼津市役所の近くのバーミヤンに行ったらロボットが運んでくれた。(沼津市御幸町)

    沼津市役所の近くのバーミヤンに行ったらロボットが運んでくれた。(沼津市御幸町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【茶木魚】静岡市役所3階にある憩いの食堂「茶木魚」の角煮丼に感動

    【茶木魚】静岡市役所3階にある憩いの食堂「茶木魚」の角煮丼に感動

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #食堂
    #静岡市
  • 体験型インターンシップが始まるよ!沼津市役所のインターンはよりどりみどり。エントリーは6月13日から。

    体験型インターンシップが始まるよ!沼津市役所のインターンはよりどりみどり。エントリーは6月13日から。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市