2024年2月2日
静岡新聞教育文化部

【東海道広重美術館「浮世絵花ごよみ」】 花も江戸の華

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は、静岡市清水区の東海道広重美術館で3月31日まで開催中の企画展「浮世絵花ごよみ」。

火事とけんかは江戸の華と聞くが本物の花々も江戸の民は好んだらしい。春夏秋冬の順に並んだ作品群を追っていく。春は現代人にも人気の梅や桜。ボタンとユリはともかく立てば芍薬の芍薬ってこんな花だったのかと驚く夏。暑さも寒さも彼岸まで夏休みの宿題の定番アサガオは秋の花、と言われても今の季候じゃ納得できない。四季は残り一つ。寒空に咲く花なんてあったかと見れば、冬は六花をめでるという。イキとキザは紙一重だな。(マ)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
おでかけ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 由比宿と東海道広重美術館を訪ねる

    由比宿と東海道広重美術館を訪ねる

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #おでかけ
    #歴史
    #静岡市
  • 【静岡市東海道広重美術館の企画展「タテ派 vs ヨコ派」】 縦構図の「五十三次名所圖會」は富士山が頻出

    【静岡市東海道広重美術館の企画展「タテ派 vs ヨコ派」】 縦構図の「五十三次名所圖會」は富士山が頻出

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
    #沼津市
    #三島市
    #富士市
  • 東海道広重美術館(静岡市)で4/3まで開催!企画展「広重と富士山」

    東海道広重美術館(静岡市)で4/3まで開催!企画展「広重と富士山」

    SBSラジオ IPPO

    #おでかけ
    #イベント
    #静岡市
  • 【静岡市美術館の「ブルターニュの光と風」展】浮世絵的構図のモネ作品

    【静岡市美術館の「ブルターニュの光と風」展】浮世絵的構図のモネ作品

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【静岡市歴史博物館の「清水 交流の道」展】にぎわう江尻宿を描く浮世絵が楽しい

    【静岡市歴史博物館の「清水 交流の道」展】にぎわう江尻宿を描く浮世絵が楽しい

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【上原美術館仏教館「きれいな仏像 愉快な江戸仏」展】こんな仏像、見たことがない!

    【上原美術館仏教館「きれいな仏像 愉快な江戸仏」展】こんな仏像、見たことがない!

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #伊豆
    #下田市
  • 新静岡セノバ 12周年祭!お芋グルメが集まるイベント&浮世絵をモチーフにしたコラボアイテムが登場!

    新静岡セノバ 12周年祭!お芋グルメが集まるイベント&浮世絵をモチーフにしたコラボアイテムが登場!

    アットエス編集部

    #グルメ
    #静岡市
  • 【北斎館の「知られざる至極の木版画 摺物」展】 北斎とビートルズ

    【北斎館の「知られざる至極の木版画 摺物」展】 北斎とビートルズ

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #県外
  • 【静岡県立美術館収蔵品展「美術館のなかの書くこと」】曽宮一念さんの執念を見た

    【静岡県立美術館収蔵品展「美術館のなかの書くこと」】曽宮一念さんの執念を見た

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【ベルナール・ビュフェ美術館「ビュフェのパリ カフェと映画と音楽と」】世界の中心だった街

    【ベルナール・ビュフェ美術館「ビュフェのパリ カフェと映画と音楽と」】世界の中心だった街

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #長泉町