2024年8月19日
論説委員しずおか文化談話室

【上原美術館の「都の祈り 伊豆の祈り」展】 「ここにはない」仏像 思い描く

静岡新聞論説委員がお届けする“1分で読める”アート&カルチャーに関するコラム。今回は下田市の上原美術館で9月23日まで開催中の「都の祈り 伊豆の祈り」展から。同館コレクションから下田、三島の各市や松崎、南伊豆、河津の各町に伝わる平安~鎌倉の仏像など18点を紹介。
2024年春に国指定重要文化財となった南禅寺(なぜんじ、河津町)伝来諸像は、10~11世紀の作とみられる木彫の神仏像。今回展では、同じ南禅寺に伝来した、彫像の断片を展示している。

現存する仏像のどこにも取り付けることができなかったという、「パーツ」たち。その形から、仏像のどの部位に当たるか、想像を膨らませる。明らかに分かるものも、そうでないものも。博物館で「ここにはない」仏像の姿を思い描く、これまでなかった仏像鑑賞体験である。
三島市の長福寺伝来の「十二神将像(寅・辰・巳・酉)」は、頭が大きめで表情もユーモラス。むっつりと目を伏せながら、手で大きなアクションを見せる。見れば見るほど、いとおしさが募る。(は)

<DATA>
■上原美術館
住所:下田市宇土金341
開館:午前9時半~午後4時半
料金(当日):一般1000円、学生500円、高校生以下無料
会期:9月23日まで

静岡新聞の論説委員が、静岡県に関係する文化芸術、ポップカルチャーをキュレーション。ショートレビュー、表現者へのインタビューを通じて、アートを巡る対話の糸口をつくります。

エンタメ
おでかけ
伊豆
下田市

あなたにおすすめの記事

  • 【上原美術館仏教館「きれいな仏像 愉快な江戸仏」展】こんな仏像、見たことがない!

    【上原美術館仏教館「きれいな仏像 愉快な江戸仏」展】こんな仏像、見たことがない!

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #伊豆
    #下田市
  • ​【上原美術館仏教館の「仏像でみる伊豆の平安時代」展】 毘沙門天の手のひらの上に不動明王

    ​【上原美術館仏教館の「仏像でみる伊豆の平安時代」展】 毘沙門天の手のひらの上に不動明王

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #伊豆
    #三島市
    #熱海市
    #下田市
    #伊豆市
    #伊豆の国市
    #東伊豆町
    #河津町
    #南伊豆町
    #松崎町
    #西伊豆町
    #函南町
  • 【上原美術館の「もののありか 静物画のふしぎ」展】 セザンヌと安井曽太郎が響き合う

    【上原美術館の「もののありか 静物画のふしぎ」展】 セザンヌと安井曽太郎が響き合う

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #おでかけ
    #伊豆
    #下田市
  • 【浜松市美術館の「みほとけのキセキⅡ ―遠州・三河のしられざる祈り―」展】裏テーマは「寺院と美術館の信頼関係」

    【浜松市美術館の「みほとけのキセキⅡ ―遠州・三河のしられざる祈り―」展】裏テーマは「寺院と美術館の信頼関係」

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #浜松市
  • ​【静岡市歴史博物館の「仏像のヒミツ」体験会トークタイム】 静岡県が誇る仏像の語り部3人による極上のエンタメ

    ​【静岡市歴史博物館の「仏像のヒミツ」体験会トークタイム】 静岡県が誇る仏像の語り部3人による極上のエンタメ

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #富士市
    #下田市
    #河津町
    #函南町
  • 【上原美術館近代館の「ものがたりをよむ」展】 小林古径「芥川」「井筒」。一歩近づくごとに物語の強度が高まる

    【上原美術館近代館の「ものがたりをよむ」展】 小林古径「芥川」「井筒」。一歩近づくごとに物語の強度が高まる

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #伊豆
    #下田市
  • 【上原美術館近代館「上原コレクション名品選 雨をたのしむ」】

    【上原美術館近代館「上原コレクション名品選 雨をたのしむ」】

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #伊豆
    #下田市
  • 【東京都写真美術館のコレクション展】 下岡蓮杖(下田生まれ)の「ステレオカード」

    【東京都写真美術館のコレクション展】 下岡蓮杖(下田生まれ)の「ステレオカード」

    静岡新聞教育文化部

    #エンタメ
    #県内アートさんぽ
  • 私だけの「静けさ」を見つける旅。歴史と神秘に触れる、仏像めぐりのすすめ

    私だけの「静けさ」を見つける旅。歴史と神秘に触れる、仏像めぐりのすすめ

    SBS学苑

    #おでかけ
  • 【細見美術館のコレクション展と堀文子展】静岡新聞教育文化部長のイチオシ作品を紹介!モチーフから感じ取れるものとは?

    【細見美術館のコレクション展と堀文子展】静岡新聞教育文化部長のイチオシ作品を紹介!モチーフから感じ取れるものとは?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #静岡市
    #三島市