2024年9月2日

【山田尚子監督「きみの色」】 きみのTシャツに注目

ミッションスクールに通うトツ子、きみはそれほど音楽の経験がないまま医学部志望のルイと、半ば発作的にバンドを組む。そこにあるのは音楽的な欲求というより、「この3人で一緒にいたい」という願いに近い感情だったのではないか。
きみのTシャツに注目すると、主に1990年代のオルタナティブロックへの暗示があって興味深い。「TV」はソニック・ユース、「KID」はKISS、「PUMPKINS」はスマッシング・パンプキンズへのオマージュか。きみがトツ子の寮に忍び込む際の「★」はジーザス&メリーチェインの「オートマティック」を思わせる。
劇中にアンダーワールド「ボーン・スリッピー」のカバーが差し込まれたり、トツ子、きみ、ルイのバンドの楽曲がニューオーダーの影響を強く感じさせる点も、この映画の世界観をうまく補強している。ステージ上に、ともに浜松市に本社があるローランドとヤマハのキーボードがそろい踏みしている点が好ましい。(は)
<DATA>※県内のその他の上映館。9月2日時点
TOHOシネマズ サンストリート浜北(浜松市浜名区)
TOHOシネマズ浜松(同市中央区)
シネマサンシャインららぽーと沼津(沼津市)
TOHOシネマズららぽーと磐田(磐田市)
藤枝シネ・プレーゴ(藤枝市)
シネプラザサントムーン(清水町)
イオンシネマ富士宮(富士宮市)
静岡新聞の論説委員が、静岡県に関係する文化芸術、ポップカルチャーをキュレーション。ショートレビュー、表現者へのインタビューを通じて、アートを巡る対話の糸口をつくります。
エンタメ
おでかけ
浜松市
静岡市
磐田市
藤枝市
沼津市
富士宮市
清水町
浜松駅周辺
あなたにおすすめの記事
【李相日監督「国宝」】 吉沢亮さんと横浜流星さんの歌舞伎役者としての所作に注目。虚実ない交ぜの映像に驚愕
#おでかけ#エンタメ#浜松市#静岡市#磐田市#静岡市葵区#静岡市清水区#藤枝市#沼津市#富士宮市#清水町【ケルシー・マン監督「インサイド・ヘッド2」】 「ピクサー映画の続編」というよりも
#エンタメ#おでかけ#浜松市#静岡市#磐田市#藤枝市#沼津市#三島市#富士宮市#清水町【入江悠監督「室町無頼」】 長尾謙杜さんの棒術アクションが素晴らしい
#おでかけ#エンタメ#浜松市#静岡市#磐田市#藤枝市#沼津市#三島市#富士宮市#清水町#藤枝駅周辺【関和亮監督「かくかくしかじか」】 永野芽郁さんが着用する「3ライン」に目を奪われる
#おでかけ#エンタメ#浜松市#静岡市#磐田市#静岡市葵区#静岡市清水区#藤枝市#沼津市#三島市#富士宮市#清水町#浜松市中央区#浜松市浜名区