2024年10月1日
静岡新聞運動部

ジュビロ磐田の山田大記がJ1残留へ決意示す!残り7試合「腹を決め、覚悟を持ってやらないといけない」

J1磐田の山田「不安や迷い断ち切り結果につなげる」


ジュビロ磐田の山田大記選手は残り7試合について「腹を決めて覚悟を持ってやらないといけない」と強調します。次節首位のサンフレッチェ広島戦へ「優勝へのプレッシャーもあると思う。自分たちは思いきりやるだけ。前向きなプレーを増やしてやりたい」と意気込んでいます。

一問一答

ー名古屋戦の敗戦から切り替えてチームが前を向くためには。
「精神的なところで切り替えるのは大切だが、それはおのおのやれているときょう(1日)感じた。頭の部分でどこをどう修正するかが大切。そこは横さん(監督)から明確に提示があったので、そこをしっかり1週間、取り組んでいきたい」

ーきょう(1日)の練習は攻撃から始まったのは印象的だった。
「前節は先に失点した後、こらえられなかったのはチームとして課題。いま比較的ロングボールが増えているが、自分たちのサッカーはつなぐべき部分でボールを大切にする。いまもチームとして統一して大切に思っているところで、つなげられるのに蹴ってしまったり、もっといいサポートができればいい判断ができたりするのに、下げてしまうのはまだまだあるので、そこはしっかり共有したい」

ーロングボールでも蹴ると飛ばすで違う。
「局面的にボールホルダーがいいところで持てると、攻撃もいい形ができている。そこを意図的につくるのがまだできていない。だからこそきょうビルドアップでボールホルダーのいい状況をつくった。そこがよくなればもっともっと攻撃のバリエーションは増える」

ー前節名古屋と次節広島は守備の仕方が全く違う。
「タッチ数が少なくというのがポイントになる。みんなが連動して動くのが大切になる」

ー名古屋戦でも最後まで諦めていなかった。その姿勢をどうチームに浸透させるか。
「すぐ諦めちゃう選手はいないと思うので、諦めずにやろうというよりは、いかに自信を持った状況でピッチに立つか。きょう横さんが中心となってやってくれた。横さんの方針の浸透、戦術の理解を進めていく。

選手が『きょうはこれをやればいいんだ』『こういう狙いでやるんだ』というのが明確になった状態でプレーするのが残留争いではすごく難しい。不安や迷いをなくす。精神的に諦めて『もうだめだ』という選手はいないので。だけど残りたいからこそ、不安になったりプレッシャーを感じたりする。これでいいのか迷ったりする。残留争いの難しいところだと感じているので、不安や迷いを練習からしっかり『おれたちはこれをやるんだ』と(断ち切る)。

極端な話、これだけやったら負けたらしょうがないと思えるぐらい自分たちで徹底する。自分たちの戦いを試合までに準備をして、90分間一瞬の隙もなくやる。自分たちのやることにフォーカスする。結果にもつながってくると思う。意図を持って徹底してやる。そういう状態だと選手も腹が決まる。びしっと前向きのプレーができる。

もう残り7試合ですから。腹を決めて覚悟を持ってやらないといけない。もうひとつ言えるとすると、この状況を誰かが変えてくれるわけではない。もちろん横さんは責任を背負う立場でやってくれているが、横さんが一人でこの状況を変えるものではない。ピッチに立つ一人一人がひとりよがりではなく、自分たちでこの状況についてしっかり自覚を持つのがすごく大切だ」

ーまずは失点しないのが大事だが、失点した時の落胆が大きい。
こういう状況になってくると、1失点に対する精神的なダメージはどうしても大きくなりやすい。だからこそ、試合に対する準備は、最善だけでなく、最悪な試合状況も想定し、そこから覆すイメージを持ちながら準備するのもすごく大切。先制点をとれればいいけれど、失点しても意識してやることが大切」

ーチームを落ち着かせるには山田選手の存在が不可欠。
「チーム内で食い違いがだいぶ減っているので、すごくいい方向には進んでいると思う。そこは自信を持って、やった方がいい。そこを結果につなげる作業。いま積み上がってオーケーだねという状況ではない。次の試合は積み上げを結果につなげる」

ー次節広島は優勝を争い注目が集まる。
「相手もやりにくさはあると思う。優勝へのプレッシャーもあると思う。自分たちは思いきりやるだけ。前向きなプレーを増やしてやりたい」

静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式X(旧Twitter)でチェックを!

スポーツ
サッカー
ジュビロ磐田
磐田市

あなたにおすすめの記事

  • ジュビロ磐田の平川怜「自分が点を取らないといけない」。ジャーメイン良の穴埋める覚悟示す!

    ジュビロ磐田の平川怜「自分が点を取らないといけない」。ジャーメイン良の穴埋める覚悟示す!

    静岡新聞運動部

    #スポーツ
    #サッカー
    #ジュビロ磐田
  • ジュビロ磐田の横内昭展監督が語るMF山田大記の凄みとは…「残り2試合勝って、大記を送り出す」

    ジュビロ磐田の横内昭展監督が語るMF山田大記の凄みとは…「残り2試合勝って、大記を送り出す」

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
    #磐田市
  • 清水エスパルスの秋葉忠宏監督が激白!J1昇格への覚悟「残り試合、最初からフルスロットルで相手を殴りにいく」

    清水エスパルスの秋葉忠宏監督が激白!J1昇格への覚悟「残り試合、最初からフルスロットルで相手を殴りにいく」

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
    #静岡市
  • ジュビロ磐田の主将は今年も山田大記!試合で交代する時キャプテンマークを託すのは誰?

    ジュビロ磐田の主将は今年も山田大記!試合で交代する時キャプテンマークを託すのは誰?

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
  • 目の前の相手を叩くしかないジュビロ磐田。引退発表の山田大記主将が描く残留のシナリオ

    目の前の相手を叩くしかないジュビロ磐田。引退発表の山田大記主将が描く残留のシナリオ

    河治良幸

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
    #磐田市
  • ジュビロ磐田の植村洋斗、ヴィッセル神戸戦での先発復帰あるか。J1残留争い「重圧あるが充実している」

    ジュビロ磐田の植村洋斗、ヴィッセル神戸戦での先発復帰あるか。J1残留争い「重圧あるが充実している」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
    #磐田市
  • ジュビロ磐田の山田大記が語ったJ1昇格の瞬間!他会場の結果は知っていた?

    ジュビロ磐田の山田大記が語ったJ1昇格の瞬間!他会場の結果は知っていた?

    SBSラジオ FooTALK!

    #スポーツ
    #サッカー
    #ジュビロ磐田
  • J1自動昇格圏から陥落したジュビロ磐田 けがから復帰の山田大記がチームを牽引する

    J1自動昇格圏から陥落したジュビロ磐田 けがから復帰の山田大記がチームを牽引する

    SBSテレビ みなスポ

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
  • ジュビロ磐田のベテラン金子翔太が考える残留争いで大切なこと「これは変えられない事実。強気に、アグレッシブに」

    ジュビロ磐田のベテラン金子翔太が考える残留争いで大切なこと「これは変えられない事実。強気に、アグレッシブに」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
    #磐田市
  • ジュビロ磐田のFW石田雅俊がルヴァン杯長崎戦で今季公式戦初出場。試合後の一問一答「前半決められなかったのがすべて」

    ジュビロ磐田のFW石田雅俊がルヴァン杯長崎戦で今季公式戦初出場。試合後の一問一答「前半決められなかったのがすべて」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田