2024年10月13日
論説委員しずおか文化談話室

【「朝霧JAM2024」終了 】 森山直太朗さんの名曲に、身じろぎもせず

静岡新聞論説委員がお届けするアート&カルチャーに関するコラム。今回は10月12~13日に富士宮市で行われた野外音楽フェスティバル「朝霧JAM2024」から。

「朝霧JAM2024」が13日、無事終了した。リポートは後日アップするが、本日は2日間を通して、最も心に残った楽曲について記したい。

それは、2日目レインボーステージに登場した森山直太朗さんの「生きてることが辛いなら」である。実はこの曲、同じ静岡県で今年5月に行われた「FUJI&SUN」でも最終曲として演奏された。会場に霧が立ちこめる中、ギターの弾き語りで届けられたこの曲、感極まった観客からの大きな拍手がステージの解体作業開始後も鳴り止まなかった。

約半年ぶりにフェス会場でこの曲に再会したわけだが、朝霧JAMでも森山さんの「気」の入りようは凄まじいものがあった。今回はピアノ伴奏だったが、だらりと両手を下げ、少しずつ、少しずつ左右に体の向きを変えながら語りかけるように、力を抜いて歌っていた。

第一声から会場はしんと静まりかえり、上空を飛ぶジェットの音が鮮明に耳に届いた。間奏時も「直太朗!」の無粋なかけ声以外は、客席から一切音がない。皆、全身全霊で森山さんの声を、言葉を聞いている。

伸びやかな歌声の最後の一音が消えた瞬間、観客から嵐のような拍手。顔を伏せる人、目頭を押さえる人。誰もが確かに、この曲に体が反応していた。「また会う日まで。それまでお元気で」。にこやかにステージを去る森山さんに、拍手はいつまでも終わらなかった。

森山さんは、2024年の静岡県富士山麓に2度、とてつもない感動を持ち込んだ。こんな雰囲気を作り出せるアーティスト、そうはいない。(は)

静岡新聞の論説委員が、静岡県に関係する文化芸術、ポップカルチャーをキュレーション。ショートレビュー、表現者へのインタビューを通じて、アートを巡る対話の糸口をつくります。

エンタメ
おでかけ
富士宮市

あなたにおすすめの記事

  • ​【「朝霧JAM2024」2日目リポート 】 ELEPHANT GYMの超絶技巧、森山直太朗の名唱。秋風吹き抜ける朝霧高原に音楽広がる

    ​【「朝霧JAM2024」2日目リポート 】 ELEPHANT GYMの超絶技巧、森山直太朗の名唱。秋風吹き抜ける朝霧高原に音楽広がる

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #富士宮市
  • ​【「朝霧JAM2024」初日リポート 】XAVI SARRIA、キセル、Cornelius-。好天の下、熱演続く

    ​【「朝霧JAM2024」初日リポート 】XAVI SARRIA、キセル、Cornelius-。好天の下、熱演続く

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #おでかけ
    #富士宮市
  • 【「朝霧JAM2024」朝霧JAMS’堀内潤代表インタビュー 】 「やりたいこと、楽しいこと、みんなで考える」

    【「朝霧JAM2024」朝霧JAMS’堀内潤代表インタビュー 】 「やりたいこと、楽しいこと、みんなで考える」

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #富士宮市
    #富士市
  • 【野外フェス「朝霧JAM」2日目】松田聖子さんで大団円

    【野外フェス「朝霧JAM」2日目】松田聖子さんで大団円

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #富士宮市
  • 【野外フェス「朝霧JAM」1日目】 45分間世界一周

    【野外フェス「朝霧JAM」1日目】 45分間世界一周

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #富士宮市
  • 【朝霧JAMの歴史と意義】今年で20回目! 地方創生への挑戦を続ける〝老舗〟音楽フェスの中身は!?

    【朝霧JAMの歴史と意義】今年で20回目! 地方創生への挑戦を続ける〝老舗〟音楽フェスの中身は!?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #暮らし
    #県内アートさんぽ
    #富士宮市
  • 【「FUJI&SUN’25」2日目リポート 】U-zhaanと鎮座DOPENESSの共演実現。ハナレグミの静岡ゆかりの名曲で大団円

    【「FUJI&SUN’25」2日目リポート 】U-zhaanと鎮座DOPENESSの共演実現。ハナレグミの静岡ゆかりの名曲で大団円

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #三島市
    #富士市
  • 【ヒカシューの「静岡ライブ2024」】 イリヤ・カバコフさんにささげた楽曲演奏

    【ヒカシューの「静岡ライブ2024」】 イリヤ・カバコフさんにささげた楽曲演奏

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #おでかけ
    #伊豆
    #静岡市
    #熱海市
  • 【「第6回熱海未来音楽祭2024」終了 】 「YMO第4の男」、爆裂ロックデュオ、ZABADAK特別ユニット

    【「第6回熱海未来音楽祭2024」終了 】 「YMO第4の男」、爆裂ロックデュオ、ZABADAK特別ユニット

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #伊豆
    #熱海市
  • ​【近浦啓監督「大いなる不在」】 森山未来さんの“詩の朗読”

    ​【近浦啓監督「大いなる不在」】 森山未来さんの“詩の朗読”

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #おでかけ
    #浜松市
    #静岡市
    #沼津市