2025年1月5日
SBSテレビ しず推し!

【杉山ダルマ店】販売し続け100年!職人技が光る、唯一無二のダルマを求めて/富士宮

2025年の開運を祈って縁起物ののダルマを

ダルマは商売繁盛や家内安全を願ってお店や家庭に置かれる“縁起物”です。そんなダルマを100年以上販売し続けているお店が富士宮市にあります。
杉山ダルマ店では、一年を通してダルマ作りを行っています。サイズは様々で、大小およそ20種類。
素材となるのは紙。そこから真っ赤な塗料に漬けて色付けをし、一つ一つ手作業で顔を描いていくことで完成します。絵付けは下書きをしないため、失敗できない作業に職人技が光ります。
杉山ダルマ店 代表 芦川博將さん:自分がダルマを作るようになったのは23年くらい前。左右対称に見えるように描くのが一番大変ですね。
おだやかな顔をしているのが、杉山ダルマ店の特徴。工房のとなりでは、展示・販売も行っています。定番の赤色以外にも、ピンクや青、金色などカラフルなダルマも作っています。
杉山ダルマ店 代表 芦川博將さん:(ほかにも、)コロナ禍のときに富士宮のおみやげになるようなものをなにかできないかなと思って、「富士山達磨」を職人さんたちとみんなで考えました。
また、予約で名入れのサービスも。こちらのロゴもなんと職人さんの手書きなんです!

富士市では毎年2月に、日本三大ダルマ市とも呼ばれている毘沙門天大祭があり、そこでここのダルマを販売しています。
杉山ダルマ店 代表 芦川博將さん:毎年、お客さんから今年も来たと言っていただけるのが楽しみの一つでもありますね。気が合ったダルマさんをお買い求めいただけるとありがたいです。

2025年が良い一年となるよう、職人さんの思いがこもったダルマ、皆さんもいかがでしょうか。

(2024年1月4日放送)

「しず推し!」では、静岡を元気にする人、スポット、活動を紹介しています。静岡の多彩な魅力が詰まった静岡愛を感じられる番組、ぜひご覧ください!SBS YouTubeチャンネルでも発信中です!

おでかけ
富士宮市

あなたにおすすめの記事

  • 【たまごのほっぺ】静岡市・鷹匠にオープン!洋食と中華が融合した唯一無二の進化系オムライス

    【たまごのほっぺ】静岡市・鷹匠にオープン!洋食と中華が融合した唯一無二の進化系オムライス

    アットエス編集部

    #グルメ
    #おまち
    #静岡市
  • 人気ラーメン店の店主5人が集結!静岡産の小麦をイチから作りたい!唯一無二の“麺”を目指した1年間に密着

    人気ラーメン店の店主5人が集結!静岡産の小麦をイチから作りたい!唯一無二の“麺”を目指した1年間に密着

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市
    #掛川市
    #焼津市
  • おいしいお肉を求め富士宮へ!創業110年の老舗肉店「さの萬」/贅沢すぎるステーキサンド専門店「Mr.エイジング」

    おいしいお肉を求め富士宮へ!創業110年の老舗肉店「さの萬」/贅沢すぎるステーキサンド専門店「Mr.エイジング」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #富士宮市
  • 「静岡のまちを復活させたい!」2023年夏、静岡マルイ跡に駿河屋旗艦店をオープンするエーツー 杉山社長の静岡への想い

    「静岡のまちを復活させたい!」2023年夏、静岡マルイ跡に駿河屋旗艦店をオープンするエーツー 杉山社長の静岡への想い

    トロライターズ

    #エンタメ
    #静岡市
  • 【富士・富士宮市のかき氷3選】創業200年超の老舗に、兵庫の人気店で修行した話題の店も!

    【富士・富士宮市のかき氷3選】創業200年超の老舗に、兵庫の人気店で修行した話題の店も!

    ぶらりっと。

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #富士宮市
    #富士市
  • ダルマ夕日の撮影に見事成功した"あの人”は、やっぱりタダモノじゃなかった。(沼津市岡宮)

    ダルマ夕日の撮影に見事成功した"あの人”は、やっぱりタダモノじゃなかった。(沼津市岡宮)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 11月22日放送の“静岡発そこ知り”は、人気シリーズ第8弾!「しずおかラーメン最前線 目指すは唯一無二の"麺”」

    11月22日放送の“静岡発そこ知り”は、人気シリーズ第8弾!「しずおかラーメン最前線 目指すは唯一無二の"麺”」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #エンタメ
    #ラーメン
  • 1607年創業!江戸時代から静岡の女性の美を支え続けてきた化粧品店「ふしみや」

    1607年創業!江戸時代から静岡の女性の美を支え続けてきた化粧品店「ふしみや」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #静岡市
  • そこ知りランキング第1位!島田『ラーメン ル・デッサン』元フレンチシェフが作る唯一無二の味!

    そこ知りランキング第1位!島田『ラーメン ル・デッサン』元フレンチシェフが作る唯一無二の味!

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #島田市
  • 「赤字で販売していたが今は落ち着いてきた」カレーライス“物価指数”1年前より100円以上増も… 備蓄米放出や野菜の価格安定が救いの手に【静岡】

    「赤字で販売していたが今は落ち着いてきた」カレーライス“物価指数”1年前より100円以上増も… 備蓄米放出や野菜の価格安定が救いの手に【静岡】

    SBSテレビ LIVEしずおか