2023年10月18日
SBSテレビ 静岡発そこ知り

1607年創業!江戸時代から静岡の女性の美を支え続けてきた化粧品店「ふしみや」

今回の静岡発 そこ知りのテーマは“探せ!静岡最古の店”。宮下草薙の二人が訪れたのは、“静岡・呉服町の老舗”として知られる「ふしみや」。お店には当時の呉服町の様子がわかる貴重な資料があるそうですよ。

創業者が京都の伏見から来た方だから「ふしみや」


静岡呉服町の本店の他に、県内に4店舗のお店がある化粧品専門店「ふしみや」。店内には選りすぐりの化粧品が並んでいます。

創業はかなり昔だと聞いていますが、店内に老舗感はありません。

カウンターに座って化粧をしてもらっていたのは影島アナを発見! 3人は静岡最古のお店を探すべく、「ふしみや」さんの社長の元へ。

協力してくれたのは小山社長。

小山社長:創業は慶長12年(1607年)なので、創業416年になります。

創業者は、なんと徳川家康と共に京都の伏見から静岡にやって来て、商売を始めたそうです。

金庫には創業当時の貴重な資料が残されていました。

その中には1600年代後半の呉服町の地図も。さらに商売のときに欠かせなかったという腹巻も残っていました。

その腹巻に今の価値で2000万円ほどのお金を巻いて箱根を越え、日本橋あたりで頭髪油や櫛を買い付けていたそうです。

それを船で清水港まで運んで、馬車で呉服町まで持って来たというからすごいですね。

他にも江戸時代の呉服町の様子が書かれた貴重な資料「御書上留帳」もありました。

「ふしみや」は昔も今も変わらず、静岡の女性の美を支え続けてきたんですね。

<DATA>
■ふしみや
住所:静岡市葵区呉服町2-3-1

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

おでかけ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 江戸時代創業の仏具店がおしゃれなカフェをオープン!ぬしや仏具店・ぬしやcafe/浜松

    江戸時代創業の仏具店がおしゃれなカフェをオープン!ぬしや仏具店・ぬしやcafe/浜松

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #グルメ
    #浜松市
  • 400年の歴史をもつ伝統的工芸品!“静岡の技”で作られた、竹細工の美しいバッグにほれぼれ/静岡・みやび行燈製作所

    400年の歴史をもつ伝統的工芸品!“静岡の技”で作られた、竹細工の美しいバッグにほれぼれ/静岡・みやび行燈製作所

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #静岡市
  • 1596年創業!静岡の観光スポットとしてもおなじみ、丸子にあるとろろ汁の店「丁子屋」

    1596年創業!静岡の観光スポットとしてもおなじみ、丸子にあるとろろ汁の店「丁子屋」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #グルメ
    #静岡市
  • 江戸時代、文化の中心は静岡? 歴史・時代小説家の永井紗耶子さんに聞く

    江戸時代、文化の中心は静岡? 歴史・時代小説家の永井紗耶子さんに聞く

    SBSラジオ WASABI

    #暮らし
    #本・書店
  • 「静岡市でハンバーグといえば『スパーゴ』!」師匠も感動!地元で50年愛され続けてきた絶品煮込みハンバーグを堪能

    「静岡市でハンバーグといえば『スパーゴ』!」師匠も感動!地元で50年愛され続けてきた絶品煮込みハンバーグを堪能

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ハンバーグ
    #静岡市
  • 【野櫻山葵漬】江戸時代より受け継がれる静岡伝統のわさび漬が復活/静岡市

    【野櫻山葵漬】江戸時代より受け継がれる静岡伝統のわさび漬が復活/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市
  • 創業60年の老舗中華料理店!マツコも絶賛の天津飯が自慢、来勝軒/静岡市

    創業60年の老舗中華料理店!マツコも絶賛の天津飯が自慢、来勝軒/静岡市

    キャスタードライバー

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市
  • 1804年創業、徳川慶喜も食べた!…かもしれない!? 元祖・安倍川餅の店「石部屋」

    1804年創業、徳川慶喜も食べた!…かもしれない!? 元祖・安倍川餅の店「石部屋」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #グルメ
    #静岡市
  • 創業100年をこえる伊豆の老舗!小戸橋製菓 函南店

    創業100年をこえる伊豆の老舗!小戸橋製菓 函南店

    キャスタードライバー

    #カフェ・スイーツ
    #伊豆
    #函南町
  • おいしいお肉を求め富士宮へ!創業110年の老舗肉店「さの萬」/贅沢すぎるステーキサンド専門店「Mr.エイジング」

    おいしいお肉を求め富士宮へ!創業110年の老舗肉店「さの萬」/贅沢すぎるステーキサンド専門店「Mr.エイジング」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #富士宮市