2023年10月18日
SBSテレビ 静岡発そこ知り

江戸時代創業の仏具店がおしゃれなカフェをオープン!ぬしや仏具店・ぬしやcafe/浜松

今回の静岡発 そこ知りのテーマは“探せ!静岡最古の店”。宮下草薙の二人と影島アナは、浜松市にある仏具店へ。そこにはヘルシーなランチやスイーツが食べられるカフェ兼仏具店がありました!

創業180年の仏具店がカフェをオープン!? 


3人が到着した「ぬしや仏具店」は、2023年2月にリニューアルオープンしたばかり。外観からはちょっとイメージできないオシャレな雰囲気です。

もともと漆塗りと金箔貼りを商売としてきた「ぬしや仏具店」は、“塗師屋”から“ぬしや”。

江戸末期から培った技は現代にも受け継がれています。

2階には仏壇やオシャレな仏具がたくさん


カフェでくつろぐ前にまずは2階から。階段を上がると、そこはカフェの2階席ではなく仏壇がずらり。

なかでも立派な仏壇の価格は、驚きの880万円! 宮下さんの愛車を上回る金額のよう。

隣には仏具コーナーがあり、かわいくてオシャレな「おりん」や雑貨などが揃っています。

影島アナ:初めて「おりん」をかわいいと思いました!

1階のカフェでは、普段は見られない作業工程も見学OK


カフェはただオシャレなだけではありません。奥のガラス窓に注目!

カフェからは、職人さんの戒名の書入れ作業と金箔の箔押しが見られるようになっているんです。

カフェのイチオシは、ヘルシーなランチと豪華なデザート


カフェのおすすめランチは、野菜がもりもり入った「バランスブッダボウル」。

鶏むね肉やチーズ、たまご、アボカドなどのタンパク質がたくさん入った栄養満点のワンボウルです。

宮下さん:うまっ!これは全部一緒に食べた方がおいしいね。

草薙さんは8種類の和風スイーツと最中がのった豪華なプレート「和フタヌーンティー」をチョイス。

草薙さん:もなかは中のあんこがすごくおいしい!皮もパリパリ。

影島アナは金箔が3枚も付いた「金箔コーヒー」をいただきました。

自分で金箔をのせる作業も貴重な体験です。

影島アナ:爽やかな酸味とコクがあっておいしいですね。金箔はもう飲んじゃいました!

180年続く仏具店で、新しくカフェを開いた理由を岡野さんに聞いてみました。

岡野さん:受け継いでいくことと新しいことをやる、その両方を持っている必要があるなと。1階にカフェがあれば、もっと気軽に入れる雰囲気になるんじゃないかなと思って。

仏具店が営むカフェだけあって、のんびり癒される居心地の良いお店です。お店を訪れたら、心も体も元気になれると思いますよ。

<DATA>
■ぬしや仏具店・ぬしやcafe
住所:浜松市浜北区貴布祢504-7
電話:053-586-2779
定休日:水曜日

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

おでかけ
グルメ
浜松市

あなたにおすすめの記事

  • 1607年創業!江戸時代から静岡の女性の美を支え続けてきた化粧品店「ふしみや」

    1607年創業!江戸時代から静岡の女性の美を支え続けてきた化粧品店「ふしみや」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #静岡市
  • 大正4年創業!お茶スイーツでも知られる「前田金三郎商店」。カフェでは10種類のお茶が飲み放題に

    大正4年創業!お茶スイーツでも知られる「前田金三郎商店」。カフェでは10種類のお茶が飲み放題に

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #グルメ
    #静岡市
  • 【丼cafe suisai】2023年10月オープン。おしゃれな創作丼が楽しめるカフェ/浜松市

    【丼cafe suisai】2023年10月オープン。おしゃれな創作丼が楽しめるカフェ/浜松市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #浜松市
  • 【ベーカリー&カフェレストランAYUKAWA】クロワッサンが絶品!静岡・紺屋町にオープンした人気店の平日限定おしゃれランチ

    【ベーカリー&カフェレストランAYUKAWA】クロワッサンが絶品!静岡・紺屋町にオープンした人気店の平日限定おしゃれランチ

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #パン
    #グルメ
    #おうちグルメ
    #おまち
    #静岡市
  • 1596年創業!静岡の観光スポットとしてもおなじみ、丸子にあるとろろ汁の店「丁子屋」

    1596年創業!静岡の観光スポットとしてもおなじみ、丸子にあるとろろ汁の店「丁子屋」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #グルメ
    #静岡市
  • 杉本真子アナが伊豆・伊豆の国で見つけたニューオープンカフェ!『cafe Hanamori』『Vieni Kanda』『cafe abu』

    杉本真子アナが伊豆・伊豆の国で見つけたニューオープンカフェ!『cafe Hanamori』『Vieni Kanda』『cafe abu』

    SBSテレビ Soleいいね!

    #グルメ
    #カフェ
    #開店・閉店
    #伊豆
    #伊豆市
    #伊豆の国市
  • 【西ヶ谷蜜柑農園 恋蜜cafe】みかん農家が営む、清水のみかんスイーツ限定カフェ

    【西ヶ谷蜜柑農園 恋蜜cafe】みかん農家が営む、清水のみかんスイーツ限定カフェ

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
  • 【Wanoka Cafe】いちごづくしのアフタヌーンティーが楽しめる、クマに囲まれた癒しカフェ/静岡市

    【Wanoka Cafe】いちごづくしのアフタヌーンティーが楽しめる、クマに囲まれた癒しカフェ/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
  • 2023年5月オープン!焼津の路地裏で見つけた隠れ家的カフェ&バー『蔵真Yaizu』

    2023年5月オープン!焼津の路地裏で見つけた隠れ家的カフェ&バー『蔵真Yaizu』

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #焼津市
  • カフェ×ショップ×ギャラリー!浜松市にフォトジェニックな複合施設「PAO」オープン!

    カフェ×ショップ×ギャラリー!浜松市にフォトジェニックな複合施設「PAO」オープン!

    キャスタードライバー

    #おでかけ
    #カフェ
    #浜松市