2024年2月14日
SBSテレビ 静岡発そこ知り

【西ヶ谷蜜柑農園 恋蜜cafe】みかん農家が営む、清水のみかんスイーツ限定カフェ

2月14日放送「静岡発そこ知り」のテーマは『ほっと一息♪ 穴場カフェめぐり』。

杉浦太陽さんと影島亜美アナウンサーは、清水区銀座にある穴場カフェを訪れました。

みかん農家だからできる、みかんを贅沢に使ったジュースやスイーツ

訪れたのは、大きな文字で“みかん”と書かれたのれんが印象的なオシャレなカフェ。みかんが大好きな太陽さんは、すでに興味津々な様子です。
経営しているのは、静岡市清水区庵原町で3代にわたってみかん栽培をしている「西ヶ谷蜜柑農園」。みかん栽培に適した温暖な気候の清水。

ここで育ったみかんを多くの人に味わってもらおうと、2年前にカフェをオープンしました。
太陽さん:みかん農家さんのみかんカフェといったら、みかんの一番おいしい食べ方を知っているはずだよね!

オーナー西ヶ谷さん:みかんに関係した商品しか置いていないので、ぜひみかんを楽しく味わっていただきたいです。

最高金賞を受賞した濃厚なみかんジュース

西ヶ谷さんがおすすめしてくれたのは、濃厚なとろみ加減が特徴的な「100%恋蜜ジュース」。

「西ヶ谷蜜柑農園」では、自分たちのブランドを作りたいという願いから、特に優れたみかんに「恋蜜」という名前を付けたんだとか。
実は「100%恋蜜ジュース」は、静岡県が選ぶ2023年度の「ふじのくに新商品セレクション」で最高金賞に輝きました。
太陽さん:う〜わっ、おいしい。すごい鮮度!

影島アナ:しっかり甘みもあるけど酸味も感じますね。バランスがちょうど良いです。

長い期間、木で実ったまま完熟させた「恋蜜みかん」を、フレッシュな状態で絞った究極のみかんジュースなんです。

全て手作業のみかんゼリーと、週に3日だけ食べられるみかんパフェ

みかんの収穫時期におすすめなのが、食感と味にこだわったゼリー。季節ごとにさまざまなみかんの味が楽しめます。

こちらはみかんの果肉と果汁をたっぷり使った「西南のひかり」。
西ヶ谷さん:お水は使わずに、ほぼみかんで作っています。一つ一つ洗ってむいて、全てを手作業でやっているんです。

太陽さん:めちゃみかんだ!爽やかだけど濃いですね。
そして週に3日だけ販売するのがみかんのパフェ。生のみかんにジャム、さらにはみかんのシフォンケーキと、まさにみかんづくしのパフェです。

影島アナ:みかんのいろいろな食感と味がいっぺんに楽しめますね。濃厚な“恋”っていう感じです。

西ヶ谷さん:“恋”っていろいろあるじゃないですか。みかんも品種によって甘みも酸味もいろいろ。それと味も色も“濃く”仕上がるように栽培していることから、“恋蜜”と名付けました。
実は“恋蜜”の名付け親は、13年前にこの農園を継いだご主人の西ヶ谷亮志さん。

亮志さん:農業を始めて数年経った頃から、もっとお客さんに近づきたいと思うようになったんです。今はみなさんに「恋蜜カフェ」に来てもらえるようになったので最高です!
みかんジュースやスイーツをいただいた太陽さんと影島さんは、すっかりみかんに恋してしまった様子。

太陽さん:なにより生産者の方がみかんに恋しているから、こんなにいい商品ができるんですね。

カフェではテイクアウトもイートインもどちらもできるので、ぜひ気軽に訪れてみてくださいね。

<DATA>
■西ヶ谷蜜柑農園 恋蜜cafe
住所:静岡市清水区銀座9-21
営業:11:00〜16:30
休み:水曜日

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

グルメ
カフェ・スイーツ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 【西ケ谷蜜柑農園 恋蜜cafe】夏でもみかん! 冷凍みかんを丸ごと削った贅沢かき氷/静岡市清水区

    【西ケ谷蜜柑農園 恋蜜cafe】夏でもみかん! 冷凍みかんを丸ごと削った贅沢かき氷/静岡市清水区

    キャスタードライバー

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
  • 【Wanoka Cafe】いちごづくしのアフタヌーンティーが楽しめる、クマに囲まれた癒しカフェ/静岡市

    【Wanoka Cafe】いちごづくしのアフタヌーンティーが楽しめる、クマに囲まれた癒しカフェ/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
  • 見つけたらぜひ買って!口の中で粒がはじける! みかん農家が惚れ込んだ「するが天女」

    見つけたらぜひ買って!口の中で粒がはじける! みかん農家が惚れ込んだ「するが天女」

    キャスタードライバー

    #グルメ
    #静岡市
  • 2月14日放送の“静岡発そこ知り”は、「ほっと一息♪ 穴場カフェめぐり」

    2月14日放送の“静岡発そこ知り”は、「ほっと一息♪ 穴場カフェめぐり」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #エンタメ
    #カフェ・スイーツ
  • 【マッチャモア】島田の茶農家が本気で営む、隠れ里・鍋島のオーガニック抹茶カフェ!

    【マッチャモア】島田の茶農家が本気で営む、隠れ里・鍋島のオーガニック抹茶カフェ!

    はらぺこリズム

    #島田市
    #島田市
  • 【Nijikake Cafe】自家農園の新鮮な野菜に感動!愛犬同伴OKの人気カフェ/三島

    【Nijikake Cafe】自家農園の新鮮な野菜に感動!愛犬同伴OKの人気カフェ/三島

    SBSテレビ Soleいいね!

    #グルメ
    #開店・閉店
    #三島市
  • ベリベリークレープ|2024年2月の限定!ジューシーな伊豆みかんクレープ

    ベリベリークレープ|2024年2月の限定!ジューシーな伊豆みかんクレープ

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #伊豆
    #伊豆の国市
  • 江戸時代創業の仏具店がおしゃれなカフェをオープン!ぬしや仏具店・ぬしやcafe/浜松

    江戸時代創業の仏具店がおしゃれなカフェをオープン!ぬしや仏具店・ぬしやcafe/浜松

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #グルメ
    #浜松市
  • 【おいもここ】とろける蜜が溢れ出す!焼き芋とお芋スイーツの専門店/静岡市

    【おいもここ】とろける蜜が溢れ出す!焼き芋とお芋スイーツの専門店/静岡市

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
  • 【Cafe cache cache(カシュカシュ)】味も見た目も◎なドリンク&スイーツが楽しめる癒やしのカフェ/静岡市

    【Cafe cache cache(カシュカシュ)】味も見た目も◎なドリンク&スイーツが楽しめる癒やしのカフェ/静岡市

    SBSテレビ Soleいいね!

    #グルメ
    #開店・閉店
    #静岡市