2025年1月23日
トロライターズ

東京六大学野球リーグ早大3年の渋谷泰生(静岡高出身) 春の正遊撃手狙う!日ハムの山縣秀に見た理想の守備

早大の渋谷泰生「ここからが勝負」


東京六大学野球リーグ・早大3年の渋谷泰生内野手(静岡高出)が名門の正遊撃手を狙っている。チームで1、2を争う俊足を武器に昨秋のリーグ戦からベンチ入り。1カード目の東大戦で代打出場し、リーグ初安打を放った。

今春、3季連続のリーグ優勝を狙う早大。昨秋のドラフト会議で日本ハムから5位指名を受けた山縣秀内野手(早大4年)の後任候補として期待されている。

「チームで山縣さんの存在は大きかったので、次に求められる役割もすごい大きいと思う。冬にまずは守備を鍛えて、しっかりレギュラー争いに勝たなきゃいけない。ここからが勝負。悔いのないようにしっかりやり切りたい」と引き締まった表情を見せた。

レギュラー争いに参戦

満を持して、レギュラー争いに参戦する。実力、実績を兼ね備えた猛者たちの集団で、出場機会を狙って地道に努力してきた。昨春までは高校と同じ二塁手。常時Aチームにはいたものの、二塁手にはライバルが多くベンチ入りはかなわずにいた。

「すぐに諦めるような性格じゃないので」とチャンスをうかがい、「それぞれのポジションの2枚目はバッティングが良くて代走要員はそれほどいなかった。出場するなら自分は守備や代打じゃなくて代走だと思っていた」と30メートル4秒を切る俊足でアピールした。

山縣の背中から得た学び


昨春のリーグ戦後に、遊撃手に抜てきされた。山縣選手に次ぐ2番手ショートとして名手から多くを学んだ。

「山縣さんは取るのも投げるのも正確。正確性と速さを兼ね備えていた。自分はまだ正確性が足りてないので、そこは後ろで、(山縣さんが)どういう動きをしているのか、見ながらやってました。セカンドだとファーストまでの距離が近いので、捕れればアウトにできる。ショートは捕ってからステップが大事なので、しっかり足を動かしながらというのを意識しないと。セカンドと同じように止まって捕ったら投げられない。そういった動きを見ていました。参考にしてはいるんですけど、全然追いつけない。全てレベルが高い。捕る、投げる、握り替え、捕ってからの速さとかもすごいです。山縣さんは本当にレベルが違うんです」

中学までは遊撃手で高校は二塁手。守備に苦手意識はなく、そつなくこなしていたが、山縣選手というプロレベルを通して、自分自身の課題を目の当たりにした。

「正確な送球。送球面を鍛えないといけないと思ってます。この冬、春までには完成させたいと思ってます。ノックだったら捕って終わりじゃなく、ファーストにネットを置いて投げるようにしています。捕る方も大事なので、ノックはしっかり量を受けるようにしています」。全体練習後の自主練習でも守備を重点的に鍛えているという。

打撃で求められる役割

静岡高3年時、夏の静岡大会


高3夏の甲子園は1番、二塁手で出場。俊足に加え、アベレージヒッターとして打撃センスも光っていた。

「自分は長打のバッターじゃないので、しっかりミートして出塁すること。バントとかバスター、進塁打とかつなぐバッティングを求められるかなと思ってます。(バッティングでも)山縣さんを目指したいですね。難しいですけど。小宮山(悟)監督は、難しいことより、取れるアウトは絶対に取る、バントはちゃんと決めよう、と基本に忠実。基本の大切さを感じています」

狙うは大学日本一

昨秋のリーグ戦。中央が渋谷選手


チームは昨年、2季連続でリーグ優勝。春の全日本大学選手権と秋の明治神宮大会に出場した。

「(秋の)ベンチに入って、優勝するチームの雰囲気を肌身で感じられて、自分たちの代に向けて、どうすればいいかというのを教わりました。神宮大会では他のリーグの大学と対戦する難しさだったり、独特の雰囲気だったりというのを知ることができました。控え選手がどういう場面で準備しなきゃいけないか、自分がそういう立場になって準備の大切さがわかりましたし、ベンチが一丸となって戦っているんだなというのをすごく感じました」。昨秋の貴重な経験を最終学年に生かすつもりだ。

明大・高須との対決熱望

高校同期の明大・高須投手(左)との対決が見られるか


東京六大学リーグの宿敵、明大には高校の同級生、高須大雅投手がいる。「あいつはすごいなと思います。春、秋とあいつと戦えたらいいなと。それも一つのモチベーションです。静高の時に何回か打席に立ったことはありますが、大学では1回もないので立ちたいですし、打ちたいですね」と楽しみにする。

(編集局ニュースセンター・結城啓子)

【こぼれ話】
高校時代から走攻守三拍子そろった万能選手でしたが、昨春まではスタンドでリーグ戦を見つめていました。熾烈なベンチ入り争いに食らいつく原動力となったのは、大学入学後に神宮球場で見た静岡高OBの活躍する姿だったそうです。渋谷選手が大学1年の時に、大学4年だったのが村松開人内野手(明大―中日)や黒岩陽介捕手(立大―日立製作所)。「実際に早稲田に入った後にリーグ戦を見ていて、村松さんとか黒岩さんとかが試合に出ていました。先輩への憧れと神宮の雰囲気に圧倒されて、それが(頑張る)原動力になったと思います」と話してくれました。

立大時代の黒岩捕手(左)と、明大時代の村松内野手

静岡新聞SBS有志による、”完全個人発信型コンテンツ”。既存の新聞・テレビ・ラジオでは報道しないネタから、偏愛する◯◯の話まで、ノンジャンルで取り上げます。読んでおくと、いつか何かの役に立つ……かも、しれません。お暇つぶしにどうぞ!

野球
高校野球
スポーツ

あなたにおすすめの記事

  • ​<全日本大学野球選手権> 早大、日本一への〝陰のキーマン〟 渋谷遊撃手(静岡高出)が初戦2安打3打点1盗塁 打撃好調も「守備で貢献したい」

    ​<全日本大学野球選手権> 早大、日本一への〝陰のキーマン〟 渋谷遊撃手(静岡高出)が初戦2安打3打点1盗塁 打撃好調も「守備で貢献したい」

    トロライターズ

    #スポーツ
    #野球
  • 東京六大学を筆頭に12の大学チームが静岡に集結する『大学野球オータムフレッシュリーグin静岡』の開催が迫る。

    東京六大学を筆頭に12の大学チームが静岡に集結する『大学野球オータムフレッシュリーグin静岡』の開催が迫る。

    ジュニアアスリート

    #スポーツ
    #静岡市
  • プロ野球・中日ドラゴンズの村松開人(静岡高出身)「昨季の成績は最低ライン」 年男、飛躍の年にできるか

    プロ野球・中日ドラゴンズの村松開人(静岡高出身)「昨季の成績は最低ライン」 年男、飛躍の年にできるか

    トロライターズ

    #野球
    #スポーツ
    #静岡市
    #牧之原市
  • 【東海大学付属静岡翔洋高等学校】昨夏準優勝、春はベスト4。甲子園へ、強い覚悟で全て勝つ。

    【東海大学付属静岡翔洋高等学校】昨夏準優勝、春はベスト4。甲子園へ、強い覚悟で全て勝つ。

    ジュニアアスリート

    #スポーツ
    #静岡市
  • 明大エースに成長した「ミスターゼロ」 “192センチ右腕”の高須大雅(磐田東中ー静岡高出身)ドラフト年に懸ける思い

    明大エースに成長した「ミスターゼロ」 “192センチ右腕”の高須大雅(磐田東中ー静岡高出身)ドラフト年に懸ける思い

    トロライターズ

    #高校野球
    #スポーツ
    #静岡市
    #磐田市
  • ​<全国高校野球選手権静岡大会> 1点が遠かった東海大翔洋 全中準V・翔洋中出身の川島、伊藤が準決勝で涙 準々決勝から感じていた焦り

    ​<全国高校野球選手権静岡大会> 1点が遠かった東海大翔洋 全中準V・翔洋中出身の川島、伊藤が準決勝で涙 準々決勝から感じていた焦り

    トロライターズ

    #高校野球
    #スポーツ
    #浜松市
    #静岡市
    #静岡市清水区
    #富士宮市
  • 静岡学園のテクニシャンMF山縣優翔「今年は飛躍の年に」タイトル獲得で決意新た!<静岡県高校サッカー新人戦・決勝>

    静岡学園のテクニシャンMF山縣優翔「今年は飛躍の年に」タイトル獲得で決意新た!<静岡県高校サッカー新人戦・決勝>

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
  • 「守備=攻撃」  藤枝MYFCの須藤大輔監督が今季キーワードを宣言! 開幕戦の結果にこだわりスタートダッシュ狙う

    「守備=攻撃」 藤枝MYFCの須藤大輔監督が今季キーワードを宣言! 開幕戦の結果にこだわりスタートダッシュ狙う

    静岡新聞運動部

    #スポーツ
    #サッカー
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • サッカー元代表の望月重良さん(清水商業高出身)大学時代10チームからオファー!?名古屋グランパス選んだ決め手は“ピクシー”

    サッカー元代表の望月重良さん(清水商業高出身)大学時代10チームからオファー!?名古屋グランパス選んだ決め手は“ピクシー”

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #高校サッカー
    #アマチュアサッカー
  • <選抜高校野球>常葉大菊川が旋風を巻き起こした2007年。3ラン2本を放った遊撃手長谷川裕介さんにとって甲子園とは何だったか?

    <選抜高校野球>常葉大菊川が旋風を巻き起こした2007年。3ラン2本を放った遊撃手長谷川裕介さんにとって甲子園とは何だったか?

    静岡新聞運動部

    #高校野球
    #スポーツ