2025年2月13日
SBSテレビ しず推し!

【サウナ寸又峡-Trip Train-】静岡県産のヒノキやほうじ茶を使用!貸し切りサウナで疲れを癒そう/川根本町

ロウリュに使用するのは、静岡県産のほうじ茶

静岡県中部を流れる大井川の上流に位置し、豊かな森林に恵まれた川根本町は、県内でも人気の観光地です。そんな川根本町で特に高い人気を誇るのが、「夢の吊り橋」がかかる寸又峡です。寸又峡で見つけた、地元のヒノキを使った貸し切りのサウナ施設をご紹介します。
大自然の中に建つ『サウナ寸又峡-Trip Train-(読み:サウナすまたきょう)』。
大井川産の高級ヒノキを使ったバレルサウナで、贅沢な時間を過ごすことができます。これをプロデュースしたのが、県内で様々なサウナを手掛けている森大亮さんです。
増商 事業責任者 森大亮さん:(サウナに入ると)精神的なストレスっていうのが吹き飛ぶみたいな動画をたまたま見て。(辛いときに)私はサウナで救われたんですね。私みたいな人がサウナを増やせば増えるんじゃないかと思って、もっともっとサウナを広めたいという思いでサウナ事業を始めようと思いました。

貸し切りで、自分のペースでサウナを楽しむことができます。
SBSアナウンサー 高田愛弓:お〜!ヒノキの香りが充満しています!いい香り!そして体もじんわり温まります!
丸い作りになっていることで、全体の温度が均一になりやすいんです。
ロウリュに使用するのは、県内産のほうじ茶です!

SBSアナウンサー 高田愛弓:ほのかにほうじ茶の香ばしい香りがします!リラックスできますね〜!
薪で温まるこちらのサウナは、五感を使ってリラックスすることができるんです。

水風呂につかった後は、秘境の中で外気浴。自然とのつながりを感じられます。

増商 事業責任者 森大亮さん:サウナを運営することで寸又峡温泉街、ないしは川根本町のハブとなるような施設にできたらなと思っています。

最高の“ととのう”を堪能できる場所です。
<DATA>
■サウナ寸又峡-Trip Train-
住所:川根本町千頭368-3
電話:0547-59-3985
営業時間:9:45〜17:00※2時間貸切制

「しず推し!」では、静岡を元気にする人、スポット、活動を紹介しています。静岡の多彩な魅力が詰まった静岡愛を感じられる番組、ぜひご覧ください!SBS YouTubeチャンネルでも発信中です!

おでかけ
川根本町

あなたにおすすめの記事

  • リラックス効果抜群!静岡県産の貸し切りバレルサウナでリフレッシュ体験/島田市

    リラックス効果抜群!静岡県産の貸し切りバレルサウナでリフレッシュ体験/島田市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #島田市
  • 暑かった!川根本町で32.3℃ 静岡市で31.8℃ 静岡県内5か所で2025年シーズン初の真夏日を記録 熱中症に注意

    暑かった!川根本町で32.3℃ 静岡市で31.8℃ 静岡県内5か所で2025年シーズン初の真夏日を記録 熱中症に注意

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 北京出身のオーナーが腕を振るう本格中華の店「紅ちゃん」/川根本町

    北京出身のオーナーが腕を振るう本格中華の店「紅ちゃん」/川根本町

    キャスタードライバー

    #グルメ
    #川根本町
  • <しずおか市町対抗駅伝>川根本町チーム、川根本町立中川根南部小学校5年生の澤本真希選手に聞きました!

    <しずおか市町対抗駅伝>川根本町チーム、川根本町立中川根南部小学校5年生の澤本真希選手に聞きました!

    SBSラジオ ふくわうち

    #しずおか市町対抗駅伝
    #川根本町
  • 【HITOYADO SAUNA】七間町に新サウナ登場!手ぶらでOK!“サ飯”持ち込み、スポーツ観戦も/静岡市

    【HITOYADO SAUNA】七間町に新サウナ登場!手ぶらでOK!“サ飯”持ち込み、スポーツ観戦も/静岡市

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #開店・閉店
    #静岡市
  • 静岡・足久保の自然も満喫!日本料理店を改装した施設で楽しむテントサウナ

    静岡・足久保の自然も満喫!日本料理店を改装した施設で楽しむテントサウナ

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #静岡市
  • サウナ大好き芸人!「東京ホテイソン」たけるさん念願のサウナを求め裾野へ

    サウナ大好き芸人!「東京ホテイソン」たけるさん念願のサウナを求め裾野へ

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #裾野市
  • 建築会社が挑戦 天竜ヒノキをアパレルに…未来を変える“FSC認証”とは【しずおか産】

    建築会社が挑戦 天竜ヒノキをアパレルに…未来を変える“FSC認証”とは【しずおか産】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #浜松市
  • 長野県・木崎湖畔のフィンランド式サウナで“ととのう”を体験

    長野県・木崎湖畔のフィンランド式サウナで“ととのう”を体験

    SBSテレビ ヨエロスン

    #アウトドア
  • 静岡県内”絶景”自慢のキャンプ場3選<川根本町・御前崎・富士宮>

    静岡県内”絶景”自慢のキャンプ場3選<川根本町・御前崎・富士宮>

    静岡新聞生活報道部

    #アウトドア
    #おでかけ
    #御前崎市
    #川根本町
    #富士宮市