2025年3月19日
SBSテレビ LIVEしずおか

「コロナ禍で始まり気づいたらこんなに良い仲間が」旅立ちの日...静岡県内多くの学校で卒業式 積雪心配された地域でも無事に挙行

静岡県内では3月19日、多くの小中学校や県立大学で卒業式が行われました。積雪が心配された御殿場市内の小学校でも無事行われ、児童たちが6年間を過ごした学び舎を巣立ちました。

静岡市のグランシップで行われた静岡県立大学の卒業式。859人が門出を迎えました。今井康之学長は、「これからの人生で失敗を無意味なものと考えない。失敗から学ぶことがある」と話し、学生たちにエールを送りました。

<卒業生>
Q. 大学生活どんなところが楽しかったですか?
「みんなと出会えたことです」
<卒業生>
「コロナ禍で始まった大学生活だったんですけど、友達ができるか不安だったが、気づいたらこんなに良い仲間ができて感慨深い」
<卒業生>
「社会人になるということで学生時代と違った責任も生まれてくると思うので、精一杯頑張っていきたい」

御殿場市の高根小学校では、35人がはれの日を迎えました。卒業生たちは先生から名前が呼ばれると大きな声で返事をして卒業証書を受け取りました。当初は雪の影響が心配されていましたが、積雪もなく無事に式が行われました。

<卒業生の保護者>
「もう感動で、本当涙で。とても立派に成長したなという感じで胸がいっぱいでした」

<卒業生>
「(中学校では)新しいことが増えるので、部活などを中心に頑張っていきたいです」

卒業生たちは、それぞれの夢と希望を胸に、新たな一歩を踏み出しました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 「致し方ないかなという気持ちも」卒業生もしみじみ...149年の歴史持つ山間部の小学校で閉校式 児童数はピーク時の10分の1に=静岡・掛川市

    「致し方ないかなという気持ちも」卒業生もしみじみ...149年の歴史持つ山間部の小学校で閉校式 児童数はピーク時の10分の1に=静岡・掛川市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 日本一に輝いた藤枝順心高サッカー部の卒業式 大川和流主将が後輩たちにメッセージ「仲間を信じて、自分を信じて」

    日本一に輝いた藤枝順心高サッカー部の卒業式 大川和流主将が後輩たちにメッセージ「仲間を信じて、自分を信じて」

    SBSテレビ みなスポ

    #サッカー
    #女子サッカー
    #藤枝市
  • 「空を飛び」「地元サッカー盛り上げ」「イルカから贈り物」も…多くの企業で入社式 企業側は工夫を凝らして新しい仲間を迎える=静岡

    「空を飛び」「地元サッカー盛り上げ」「イルカから贈り物」も…多くの企業で入社式 企業側は工夫を凝らして新しい仲間を迎える=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 第2ボタンはもう古い!?世代で変わる「卒業あるある」と芸能人の卒業式エピソード

    第2ボタンはもう古い!?世代で変わる「卒業あるある」と芸能人の卒業式エピソード

    SBSラジオ IPPO

    #芸能ニュース
  • 「1年生になって頑張りたいことは?」真新しいランドセルと咲き誇るサクラ…多くの小学校で入学式=静岡

    「1年生になって頑張りたいことは?」真新しいランドセルと咲き誇るサクラ…多くの小学校で入学式=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「一生懸命描いているのを見てもらいたい」特別支援学校卒業生らの作品展開催=静岡県・裾野市

    「一生懸命描いているのを見てもらいたい」特別支援学校卒業生らの作品展開催=静岡県・裾野市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #裾野市
  • 「やればできると示してくれた。多くの卒業生が泣いていた」掛川西高学而会、26年ぶりの夏の甲子園出場を果たした野球部に感謝

    「やればできると示してくれた。多くの卒業生が泣いていた」掛川西高学而会、26年ぶりの夏の甲子園出場を果たした野球部に感謝

    静岡新聞運動部

    #高校野球
    #スポーツ
  • 「仕事以外のところで心が休まるいい場所に」特別支援学校の卒業生が仲間と創作に励むアートクラブ 世界的な評価を受ける作品も=静岡・富士宮市【SDGs】

    「仕事以外のところで心が休まるいい場所に」特別支援学校の卒業生が仲間と創作に励むアートクラブ 世界的な評価を受ける作品も=静岡・富士宮市【SDGs】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • コロナ禍で甲子園中止、あの夏の高3が大学を経て社会へ巣立つ。 藤枝明誠“最強世代” 主将は野球に区切り、エースはNPB目指す

    コロナ禍で甲子園中止、あの夏の高3が大学を経て社会へ巣立つ。 藤枝明誠“最強世代” 主将は野球に区切り、エースはNPB目指す

    トロライターズ

    #スポーツ
    #野球
    #高校野球
    #スポーツ
    #藤枝市
  • 【甲子園への道】コロナに翻弄された元高校球児たちに“あの夏”の続きを…

    【甲子園への道】コロナに翻弄された元高校球児たちに“あの夏”の続きを…

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #スポーツ