2025年3月24日
SBSテレビ LIVEしずおか

「仕事以外のところで心が休まるいい場所に」特別支援学校の卒業生が仲間と創作に励むアートクラブ 世界的な評価を受ける作品も=静岡・富士宮市【SDGs】

静岡県富士宮市に特別支援学校を卒業して社会に出た人たちがアートを楽しむ場所があります。仲間と一緒にのびのびと絵を描き、世界から評価される作品も生まれています。

富士宮市の空き店舗で月に1度開かれるアートクラブ「atelier QUOKKA」。市内の特別支援学校の卒業生が集まり、好きな絵を描いています。

<赤池僚也さん>
「ワライカワセミを描いています。羽や羽毛が特徴です」
Q. 絵を描くのは好き?
「大好きです」

富士宮市に住む赤池僚也さん(22)は、2歳の頃から絵を描き始め、特別支援学校では美術部に所属していました。2021年に特別支援学校を卒業した赤池さんは、福祉事業所で働いています。

<ココロネ就労支援センターNEST 上野貴子さん>
「赤池さん自身には向いている作業があって、それに対して前向きに集中力を切らさずに取り組めるのは素晴らしいなと思います」

<アトリエクオッカ 松本進スタッフ代表>
「ここいいじゃん。ここ、うまくいったね。すごく立体的に見える」
<赤池僚也さん>
「ありがとうございます」

赤池さんはアートクラブで過ごす時間を大切にしています。この場所は学校を卒業してもアートを楽しめるようにと特別支援学校の教員たちが作りました。

<松本代表>
「メンバーたちは、月1回なんですけど、ここに集まってくると同窓会みたいな感じで。それぞれ平日は自分の仕事を持っているので。社会人1年目、2年目、3年目で一番苦労しているときだと思うので、それ以外のところで心が休まるいい場所になっていると思います」

<赤池僚也さんの父  敏史さん>
「みんな和気あいあいとやっていて。絵を描きながらみんなでコミュニケーションをとっていく。すごくいい場」

赤池さんは、「atelier QUOKKA」の活動などで、数多くの作品を生み出してきました。

ラグビーの試合を描いた「スクラム」は国際アートアワードで最終審査まで残るなど、国内外から評価を受けています。制作中だった「ワライカワセミ」も鮮やかに仕上がりました。

<赤池僚也さん>
「今後、描いていきたい作品は、人物と動物とスポーツの人の絵です。楽しく力強く描いていきたいです」

<赤池僚也さんの母 千里さん>
「障がいのある子たちはいろんなことがあると思うが、あの場所に行くとみんなで和気あいあいとできる。あの場所で安心感を得て、また社会に出ていける。大切な場所なんだなと思います」

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 「一生懸命描いているのを見てもらいたい」特別支援学校卒業生らの作品展開催=静岡県・裾野市

    「一生懸命描いているのを見てもらいたい」特別支援学校卒業生らの作品展開催=静岡県・裾野市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #裾野市
  • 【障害者とアートの関わり】アート作品に障害の有無は関係ない! 文化芸術と福祉の垣根は低くなってきている

    【障害者とアートの関わり】アート作品に障害の有無は関係ない! 文化芸術と福祉の垣根は低くなってきている

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #浜松市
    #静岡市
    #沼津市
  • 「休みの日に遊べる場所があるのは大変助かる」閉校した学校の校舎を観光施設に サウナやカフェの設置計画も【SDGs】

    「休みの日に遊べる場所があるのは大変助かる」閉校した学校の校舎を観光施設に サウナやカフェの設置計画も【SDGs】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 大人も子どもも「くじびきドローイング」で楽しくアート体験!!

    大人も子どもも「くじびきドローイング」で楽しくアート体験!!

    ONMOPLUS

    #おでかけ
    #イベント
    #子育て・教育
    #浜松市
  • 創造力に磨きをかける 絵画クラブ【ラ・フランス】

    創造力に磨きをかける 絵画クラブ【ラ・フランス】

    シミズ毎日

    #おでかけ
    #静岡市
  • 12/1(日)まで。ららぽ1Fの沼津コートギャラリーで「心のままアート展」やってる。ゆーっくり、じーっくり観るのがおススメ。

    12/1(日)まで。ららぽ1Fの沼津コートギャラリーで「心のままアート展」やってる。ゆーっくり、じーっくり観るのがおススメ。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 第2ボタンはもう古い!?世代で変わる「卒業あるある」と芸能人の卒業式エピソード

    第2ボタンはもう古い!?世代で変わる「卒業あるある」と芸能人の卒業式エピソード

    SBSラジオ IPPO

    #芸能ニュース
  • アニメ評論家・藤津亮太さんが教える「アニメーター」の仕事

    アニメ評論家・藤津亮太さんが教える「アニメーター」の仕事

    SBSラジオ トロアニ

    #エンタメ
    #アニメ
  • 「コロナ禍で始まり気づいたらこんなに良い仲間が」旅立ちの日...静岡県内多くの学校で卒業式 積雪心配された地域でも無事に挙行

    「コロナ禍で始まり気づいたらこんなに良い仲間が」旅立ちの日...静岡県内多くの学校で卒業式 積雪心配された地域でも無事に挙行

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【いまどきの就活事情】何をどう進めたらいい?と悩んでいる学生へ「しずおか仕事図鑑」編集長がアドバイス

    【いまどきの就活事情】何をどう進めたらいい?と悩んでいる学生へ「しずおか仕事図鑑」編集長がアドバイス

    SBSラジオ WASABI

    #暮らし
    #子育て