2025年5月10日
SBSテレビ LIVEしずおか

「本物の味を食べたい人をメインターゲットに」高級感打ち出した「金目鯛炊き込みご飯の素」【しずおか産】

「海の赤い宝石」と呼ばれるキンメダイ。静岡県下田での水揚げ量は日本一を誇ります。そのキンメダイの身がたっぷり入った「金目鯛炊き込みごはんの素」に新たな仲間が加わりました。

<下田支局 柴田寛人記者>
「キンメダイのうま味が口の中に広がって、噛めば噛むほどおいしいです」

「金目鯛炊き込みごはんの素」を作ったのは、大正9年に創業した渡辺水産。15年前に発売し、これまでに15万箱を売り上げました。2024年7月に高級感を打ち出した新しいタイプを発売しました。

<渡辺水産 渡辺大貴専務>
「(既存のごはんの素の)裏張りを見られるお客様が非常に多くて、食品添加物を有無を見ているとおっしゃられて、食品添加物のないものを作ろう」

お客さんの声を受け、食品添加物は無くし、キンメダイの身を2割増やしました。ごはんの素には、キンメダイの頭や骨などから取った出汁も入っています。

商品1つで米2合分。水も米2合分を張り、ごはんの素を入れます。うま味が詰まった出汁も欠かせません。キンメダイの味と香りが染み込んだぜいたくなご飯を楽しめます。

新バージョンで力を入れたのがパッケージです。新商品は白い紙箱に変更し、高級感を打ち出しました。

<渡辺専務>
「本物の味を食べたいということを考えているお客様。だいたい40~50代の女性の方というのをメインターゲットに作った。その方たちが手に取りやすいパッケージを作っていただきたいというお願いをした」

風呂敷を開けるような仕組みにして、贈答品のような雰囲気を出しました。紙箱の中には、下田の海と山をイメージしたイラストが広がり、「自然豊かな伊豆下田より…」といった、作り手のメッセージをのせました。このデザインを手掛けたのは、東京のデザイン会社です。1年かけてデザインを仕上げました。

<T3デザイン 伊藤優さん>
「現在の商品群がキンメダイのものということで、赤と金のパッケージが多かったが、その中でより目立つように、白地が大きい面積で、赤のワンポイントで映えるようなパッケージにしている」

さらに、開封した後の色使いも大切にしました。

<伊藤さん>
「開けた時に海ではなくて、出汁の香りを感じるようなイメージで、黄金色みたいな、出汁の色を使った色合いにしている」

味やパッケージが評価され、静岡県内の農林水産物の加工品を対象にした「ふじのくに新商品セレクション」で2024年、最高金賞に選ばれました。

<渡辺専務>
「売り上げの方も徐々に増えた(1か月に)500~1000箱ぐらいじゃないか。通常の味から、何パターンか味を作ってもいいのかなというのは考えているが、まずはこの商品の販路拡大にもう少し尽力したい」

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • らららサンビーチからすぐのやま弥で鯛丼食べてきた。鯛と黄身と漬けダレがうまー。(沼津市西浦)

    らららサンビーチからすぐのやま弥で鯛丼食べてきた。鯛と黄身と漬けダレがうまー。(沼津市西浦)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • のっぽパンのパイナップル味食べてみたけど、さっぱりしてて美味しい!夏場に良いと思う!

    のっぽパンのパイナップル味食べてみたけど、さっぱりしてて美味しい!夏場に良いと思う!

    ぬまつー

    #話題
    #グルメ
    #沼津市
  • 愛情たっぷり「卵焼きサンド」健康なニワトリの卵で…カフェを始めて5年「くつろぎの場」に【しずおか産】

    愛情たっぷり「卵焼きサンド」健康なニワトリの卵で…カフェを始めて5年「くつろぎの場」に【しずおか産】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 静岡県の人気駅弁と言えば「東海軒」。「元祖鯛めし」など名物駅弁の誕生秘話に迫る!/静岡

    静岡県の人気駅弁と言えば「東海軒」。「元祖鯛めし」など名物駅弁の誕生秘話に迫る!/静岡

    SBSラジオ IPPO

    #おでかけ
    #暮らし
    #こんな求人見つけてきました
    #静岡市
  • うまみ凝縮“つるし焼豚” こだわりの炭火焼き「うちが守ってきた味で喜んでもらいたい」静岡・富士市【しずおか産】

    うまみ凝縮“つるし焼豚” こだわりの炭火焼き「うちが守ってきた味で喜んでもらいたい」静岡・富士市【しずおか産】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #グルメ
    #富士市
  • ふわとろ食感のオムライスは昔懐かしい味!清水の人に愛される「洋食家OKAME亭」

    ふわとろ食感のオムライスは昔懐かしい味!清水の人に愛される「洋食家OKAME亭」

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #静岡市
  • 【開店】ぐるめ街道にできた本物の家系。「ラーメン塚田家」でラーメン味玉トッピング食べてきた。ライス無料もうれしすぎ。(沼津市岡一色)

    【開店】ぐるめ街道にできた本物の家系。「ラーメン塚田家」でラーメン味玉トッピング食べてきた。ライス無料もうれしすぎ。(沼津市岡一色)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【ご飯好き必見】「これ、旨ッ!!」と思わず言っちゃう「ご飯のお供」3選・静岡県編

    【ご飯好き必見】「これ、旨ッ!!」と思わず言っちゃう「ご飯のお供」3選・静岡県編

    SBSラジオ WASABI

    #グルメ
    #暮らし
    #静岡市
    #焼津市
    #富士市
  • 「また食べたくなる味」レバニラとラーメンが人気 創業100年「加冨登食堂」(静岡県小山町)【昭和100年愛されごはん】

    「また食べたくなる味」レバニラとラーメンが人気 創業100年「加冨登食堂」(静岡県小山町)【昭和100年愛されごはん】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #グルメ
    #小山町
  • 【鐘庵  掛川小笠PA店】無料で食べ放題!?のカレーはドライバーにも愛され続けて15年。ご飯を満足いくまで食べたい時にもおすすめ!

    【鐘庵 掛川小笠PA店】無料で食べ放題!?のカレーはドライバーにも愛され続けて15年。ご飯を満足いくまで食べたい時にもおすすめ!

    望月やすこ

    #お安い名店保存会
    #グルメ
    #おでかけ
    #静岡市
    #掛川市