2025年5月10日
SBSテレビ LIVEしずおか

「勝てそうだけど勝てない。けど、楽しい」小学生が「ボッチャ」に挑戦 生涯スポーツとして普及進む=静岡・河津町

静岡県河津町の小学生が5月10日、生涯スポーツとして普及が進む「ボッチャ」を体験しました。

パラリンピックの競技として知られる「ボッチャ」を体験したのは、町立河津小学校の4年生から6年生、合わせて26人です。児童たちはルールを学ぶとさっそく、6チームに分かれて試合を行いました。最初は目標となる白いボールの近くに赤や青のボールを寄せられず、苦労している様子でした。

<4年生>
「ボッチャは初めて。ちょっと難しかった」
<5年生>
「いろんな投げ方があって、勝てそうだけど、勝てない。だけど、楽しい」

<河津町教育委員会社会教育係・平川達也さん>
「シニア世代まで楽しめるスポーツなので、今後も子どもたちがシニア世代と交流していけたら」

河津町では、町民を対象にしたボッチャ体験を積極的に進めていきたいとしています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 「遠足よりも楽しい」小学校の伝統行事“梅採り”に挑戦 静岡・河津町の梅林で71kg収穫 梅干しや梅シロップに

    「遠足よりも楽しい」小学校の伝統行事“梅採り”に挑戦 静岡・河津町の梅林で71kg収穫 梅干しや梅シロップに

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #河津町
  • 「元気に育って!」6月1日のアユ釣り解禁を前に小学生が放流体験 水に浸かりながら300匹を川へ=静岡・河津川

    「元気に育って!」6月1日のアユ釣り解禁を前に小学生が放流体験 水に浸かりながら300匹を川へ=静岡・河津川

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【ボッチャ必殺技 スギムライジング】パリ・パラリンピックで期待の杉村英孝選手に聞いた競技の魅力とは…

    【ボッチャ必殺技 スギムライジング】パリ・パラリンピックで期待の杉村英孝選手に聞いた競技の魅力とは…

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #スポーツ
  • 地元発祥のコメ“愛国”の田植え「自然の豊かさや食に興味をもち大切にする心を」南伊豆町の小学生が挑戦=静岡

    地元発祥のコメ“愛国”の田植え「自然の豊かさや食に興味をもち大切にする心を」南伊豆町の小学生が挑戦=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #南伊豆町
  • <しずおか市町対抗駅伝>河津町チーム、河津町立河津中学校2年生の金指星来さんに聞きました!

    <しずおか市町対抗駅伝>河津町チーム、河津町立河津中学校2年生の金指星来さんに聞きました!

    SBSラジオ ふくわうち

    #しずおか市町対抗駅伝
    #伊豆
    #河津町
  • 【伊豆・河津町】締切間近!初夏の河津町を爽快に走りませんか?トレイルランニングレース「天城アタック35」

    【伊豆・河津町】締切間近!初夏の河津町を爽快に走りませんか?トレイルランニングレース「天城アタック35」

    むすびめ

    #おでかけ
    #伊豆
  • 車いすラグビーやボッチャなど体験 商店街で「パラスポーツ」競技体験イベント=静岡・清水区

    車いすラグビーやボッチャなど体験 商店街で「パラスポーツ」競技体験イベント=静岡・清水区

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #静岡市清水区
  • 総合防災訓練も猛暑で規模縮小 河津町では自主防災会の役員のみが参加=静岡県

    総合防災訓練も猛暑で規模縮小 河津町では自主防災会の役員のみが参加=静岡県

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #焼津市
    #藤枝市
    #河津町
  • 河津町の大滝で東京在住の21歳男性が溺れ死亡 友人「水に足をつけるなどして遊んでいた」=静岡県警

    河津町の大滝で東京在住の21歳男性が溺れ死亡 友人「水に足をつけるなどして遊んでいた」=静岡県警

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #河津町
  • 「最初は…途中から戦えそうだなと思った」小学生年代のフットサル大会にバルサ参戦!スーパーゴール連発=静岡・島田市

    「最初は…途中から戦えそうだなと思った」小学生年代のフットサル大会にバルサ参戦!スーパーゴール連発=静岡・島田市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #島田市