2025年11月4日
SBSテレビ LIVEしずおか

目隠しし「サウンドテーブルテニス」 小学生が障がい者スポーツ体験、理解深める=静岡・下田市

静岡県下田市の小学生が10月30日、視覚障がい者が行うスポーツ、サウンドテーブルテニスを体験しました。

下田市立浜崎小学校ではサウンドテーブルテニスの選手を学校に招き、視覚障がいについて学びました。

サウンドテーブルテニスとは目隠しをしてプレーする卓球で、金属の玉が入ったボールの音を頼りにラケットを振りましたが、ボールの位置が分からず、苦労している様子でした。

<児童>
Q.やってみてどうだった?「
楽しかったです。目が見えなくて、相手のボールがどこにあるか分からないけど、打てた時はうれしかったです」

<サウンドテーブルテニス選手の勝村和彦さん>
「視覚障がい者がどんなスポーツができるか、どういうふうに工夫して競技をやっているかということを理解していただくために(体験授業を)やっております」

浜崎小学校は、今後もパラ陸上の日本代表選手を招くなど、障がい者についての理解を深めていく方針です。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 清水から盛り上がれ!障がい者サッカー。障がい者優先スポーツ施設『IAIパラスポーツパーク』が「スポーツを楽しみたい人」の可能性を広げる場所になる

    清水から盛り上がれ!障がい者サッカー。障がい者優先スポーツ施設『IAIパラスポーツパーク』が「スポーツを楽しみたい人」の可能性を広げる場所になる

    シミズ毎日

    #スポーツ
    #サッカー
    #アマチュアサッカー
    #静岡市
  • 静岡市清水区に「IAIパラスポーツパーク」誕生!ペナルティ・ヒデ「静岡から障がい者サッカーを広げていこう」

    静岡市清水区に「IAIパラスポーツパーク」誕生!ペナルティ・ヒデ「静岡から障がい者サッカーを広げていこう」

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #静岡市
  • 「感謝の気持ちでおいしく食べたい」小学生が稲刈りを体験 農業の知識深める=静岡・富士市

    「感謝の気持ちでおいしく食べたい」小学生が稲刈りを体験 農業の知識深める=静岡・富士市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #富士市
  • 市議会議員を小学生4人が体験 議場で質問、議会や市政について関心深める=静岡・富士宮市

    市議会議員を小学生4人が体験 議場で質問、議会や市政について関心深める=静岡・富士宮市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #富士宮市
  • 「お米の大切さ学んで」小学生が田植え体験 泥まみれになりながら1本1本、丁寧に=静岡・下田市

    「お米の大切さ学んで」小学生が田植え体験 泥まみれになりながら1本1本、丁寧に=静岡・下田市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「おいしくな~れ、萌え萌えキューン」小学生が干物づくりに挑戦 静岡県の「職場体験講座」=静岡・下田市

    「おいしくな~れ、萌え萌えキューン」小学生が干物づくりに挑戦 静岡県の「職場体験講座」=静岡・下田市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #下田市
  • 「勢いが激しい」3連休限定でオウサマペンギンへのエサやり体験=静岡・下田市

    「勢いが激しい」3連休限定でオウサマペンギンへのエサやり体験=静岡・下田市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #下田市
  • 「勝てそうだけど勝てない。けど、楽しい」小学生が「ボッチャ」に挑戦 生涯スポーツとして普及進む=静岡・河津町

    「勝てそうだけど勝てない。けど、楽しい」小学生が「ボッチャ」に挑戦 生涯スポーツとして普及進む=静岡・河津町

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 車いすラグビー銅メダリストの若山英史さんが沼津の障がい者施設を訪問したみたい

    車いすラグビー銅メダリストの若山英史さんが沼津の障がい者施設を訪問したみたい

    ぬまつー

    #沼津市
  • 「虫の実際の感覚を知ってもらうきっかけに」子どもたちが昆虫採集や標本作りを体験=静岡・下田市

    「虫の実際の感覚を知ってもらうきっかけに」子どもたちが昆虫採集や標本作りを体験=静岡・下田市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #下田市