2025年5月20日
SBSテレビ LIVEしずおか

静岡県東部に小児専門外来が新たに開設へ「県立こども病院」から医師を派遣 清水町の「静岡医療センター」へ

静岡県東部エリアの小児医療の充実を図るため、清水町に小さな子ども向けの専門外来が新たに開設されることが分かりました。

静岡県立病院機構によりますと、新たな小児専門外来は、静岡市の「県立こども病院」から医師の派遣を受けて、清水町の「静岡医療センター」が開設するということです。新たな小児専門外来では、高いレベルの専門医療の提供や患者からの相談に対応する環境が整備される予定です。

県東部エリアには、これまで、小さな子ども向けの専門的な医療機関が少ないのが現状です。今回のように医師の派遣や交流など医療機関が連携することで、地域格差や医師不足などの課題の解消を目指しています。

新たな外来について今後、医師の派遣人数や開設回数、医療の内容について地元の医師会や医療センターなどで調整を進め、2025年の夏ごろを目安に開設したいとしています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 【医師の偏在】「地域」「診療科」の2つで偏在。静岡県は「医師少数県」で特に小児科は深刻。若手医師の美容医療への流出も課題だ

    【医師の偏在】「地域」「診療科」の2つで偏在。静岡県は「医師少数県」で特に小児科は深刻。若手医師の美容医療への流出も課題だ

    #暮らし
  • 医療需要の変化や医師不足⋯静岡県東部の医療を巡り意見交わす=サンフロント21懇話会

    医療需要の変化や医師不足⋯静岡県東部の医療を巡り意見交わす=サンフロント21懇話会

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #伊豆の国市
  • 「全国のこども病院にいてくれたら患者や家族の支援につながる」病気と闘う子どもたちを支える「ファシリティドッグ」医療スタッフの一員として国内で4頭が活躍 普及に課題も【現場から、】

    「全国のこども病院にいてくれたら患者や家族の支援につながる」病気と闘う子どもたちを支える「ファシリティドッグ」医療スタッフの一員として国内で4頭が活躍 普及に課題も【現場から、】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 結成20年“ドクターチルドレン” バンドのボーカルは院長 医師らが音楽活動 静岡済生会総合病院

    結成20年“ドクターチルドレン” バンドのボーカルは院長 医師らが音楽活動 静岡済生会総合病院

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 阪神大震災で語り継がれる500人の「避けられた死」-。静岡市立静岡病院が取り組むDMAT車両のクラウドファンディングを機に学びました。

    阪神大震災で語り継がれる500人の「避けられた死」-。静岡市立静岡病院が取り組むDMAT車両のクラウドファンディングを機に学びました。

    トロライターズ

    #変言自在
  • 「駿府浪漫バス」廃止の静岡市 病院や福祉施設巡る“新たな足”実証実験スタート 市民のニーズに応えられるか?

    「駿府浪漫バス」廃止の静岡市 病院や福祉施設巡る“新たな足”実証実験スタート 市民のニーズに応えられるか?

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 高齢者医療の現場で活躍する和田秀樹医師は 80歳以上を「幸齢者」と呼ぶよう提案しています。

    高齢者医療の現場で活躍する和田秀樹医師は 80歳以上を「幸齢者」と呼ぶよう提案しています。

    トロライターズ

    #変言自在
  • 静岡病院のお噺し

    静岡病院のお噺し

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #歴史
    #静岡市
  • 静岡市立清水病院 2024年度は22億円あまりの損失額 収益改善策を報告=静岡

    静岡市立清水病院 2024年度は22億円あまりの損失額 収益改善策を報告=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #静岡市清水区
  • 「地域の救命率を上げていけたら」医師たちが病院から現場に向かうドクターカーの強み 試行錯誤続ける藤枝市立総合病院=静岡

    「地域の救命率を上げていけたら」医師たちが病院から現場に向かうドクターカーの強み 試行錯誤続ける藤枝市立総合病院=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #藤枝市