
「寒暖差大きく体にきている」肌寒さ一転、4日は静岡市で31℃予想 熱中症に注意、警戒必要

6月3日の肌寒さから一転、4日の静岡県内は気温が大幅に上がる見込みです。静岡市では31℃と真夏日が予想されていて熱中症への注意、警戒が必要です。
<荻野旦記者>
「午前10時すぎの静岡市内です。あちらの温度計は26℃を示しています。静岡市ではこのあとも気温が上がり続け、真夏日になると予想されています」
4日の県内は午前中、雲が多かったものの湿度が高く、じめじめとした暑さになっています。午前11時半までの最高気温は、静岡で26.4℃、浜松で26℃となっています。
午後は、各地ともよく晴れ日差しが照りつけるほか、静岡市では山を越えた風が熱風となって吹き下りるフェーン現象も起きて急に気温が上がる見込みです。
<街の人>
「寒暖差が大きくて体にきているような気がします。去年は最後の暑さに悲鳴を上げていたので(今年も)恐ろしいです」
日中の最高気温は、静岡で31℃、三島で29℃、浜松で28℃と予想されていて熱中症への注意、警戒が必要です。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
あなたにおすすめの記事
「かき氷の出が悪かった」静岡市は31℃予想でしたが…実際は真夏日ならず 理由は“日差し”と“西風”
暑かった!川根本町で32.3℃ 静岡市で31.8℃ 静岡県内5か所で2025年シーズン初の真夏日を記録 熱中症に注意
「暑い日が続くので熱中症のリスクが非常に高まる」静岡市で37℃超え...36人搬送1人死亡 医師に聞く命を守る予防策と初期対応
「熱中症警戒アラート」静岡県に2025年初めて発表 熱中症予防の行動呼びかけ=環境省・気象庁
「30分仕事して5分~10分休まないと熱中症になっちゃう」屋外で働く人熱中症対策に余念なし 6月なのに4日連続で30℃超え【静岡】
「注意を促すことができると思う」熱中症対策呼びかけ 県、製薬会社、コンビニエンスストア連携=静岡