2025年6月14日
アットエス編集部

静鉄バスで南アルプスへ行こう!今年の夏も「南アルプス登山線」が7月12日から8月17日まで期間限定運行

JR静岡駅と畑薙臨時駐車場を1日1往復!


南アルプスの夏山シーズンに合わせて、静鉄バス「南アルプス登山線」が昨年に続き今年も期間限定運行!JR静岡駅と畑薙臨時駐車場を1日1往復します。南アルプスの温泉施設「白樺荘」にも停車。乗車日前日19時までの事前予約制です(5月16日から受付中)。

往路

JR静岡駅前(8Aのりば)10:00発〜白樺荘(降車専用)13:10着〜畑薙臨時駐車場13:20着

復路

畑薙臨時駐車場14:30発〜白樺荘(乗車専用)14:40発〜JR静岡駅前17:50着

この機会に、夏山登山や山岳トレッキングをしてみてもいいかもしれませんね。夏休みの思い出作りに、親子や友人同士で参加してみては?

<DATA>
静鉄バス「南アルプス登山線」期間限定運行
運行期間:2025年7月12日(土)〜8月17日(日)
※毎日運行
※道路障害や天候、雨量規制などにより運休する場合あり。運行状況は公式サイトで要確認
料金:片道/大人(12歳以上)3500円、小人1750円※手荷物運賃含む
予約: インターネット「発車オーライネット」からの予約(5:00〜26:00)、または新静岡バス案内所・静岡駅前バス案内所で受付

グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)Instagramもあわせてどうぞ!

おでかけ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 電車の中で乾杯?静岡鉄道✕AOI BREWING「静鉄ビール電車」が今年も運行!

    電車の中で乾杯?静岡鉄道✕AOI BREWING「静鉄ビール電車」が今年も運行!

    アットエス編集部

    #お酒
    #おでかけ
    #静岡市
  • 静岡市の夏の風物詩「安倍川花火大会」2025年も臨時シャトルバス運行なし ドローンショーは実施へ 7月19日開催

    静岡市の夏の風物詩「安倍川花火大会」2025年も臨時シャトルバス運行なし ドローンショーは実施へ 7月19日開催

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 香貫山から志下山へ。沼津アルプスで楽しむ低山登山

    香貫山から志下山へ。沼津アルプスで楽しむ低山登山

    Face to Face

    #おでかけ
    #沼津市
  • 【ぬまつー登山】沼津アルプス、美しい景色と不思議な木がいっぱい。

    【ぬまつー登山】沼津アルプス、美しい景色と不思議な木がいっぱい。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #アウトドア
    #沼津市
  • 登録更新漏れの「自主運行バス」再登録完了で“有料運行”に切り替え=静岡市

    登録更新漏れの「自主運行バス」再登録完了で“有料運行”に切り替え=静岡市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 沼津アルプスを縦走だ!沼津市五十雀山歩会と行く沼津アルプス縦走体験会。4月6日開催だって。

    沼津アルプスを縦走だ!沼津市五十雀山歩会と行く沼津アルプス縦走体験会。4月6日開催だって。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 三島・新宿間を運行する高速乗合バス「三島エクスプレス」“水の都 三島で子育て”ラッピングバスの運行をスタート

    三島・新宿間を運行する高速乗合バス「三島エクスプレス」“水の都 三島で子育て”ラッピングバスの運行をスタート

    三島市

    #暮らし
    #三島市
  • 志下山から鷲頭山へ。沼津アルプスで楽しむ低山登山 その2

    志下山から鷲頭山へ。沼津アルプスで楽しむ低山登山 その2

    Face to Face

    #おでかけ
    #沼津市
  • 1人4000円「入山料」のオンライン決済も登山中の位置確認もできます 夏の富士山登山「事前登録アプリ」5月9日から運用スタート【静岡】

    1人4000円「入山料」のオンライン決済も登山中の位置確認もできます 夏の富士山登山「事前登録アプリ」5月9日から運用スタート【静岡】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【静岡産のユニークなウイスキー】南アルプスの蒸留所と大学の研究機関がタッグ!野生酵母を使ったプロジェクトが進行中。うんちくを知れば酒は楽しい⁉

    【静岡産のユニークなウイスキー】南アルプスの蒸留所と大学の研究機関がタッグ!野生酵母を使ったプロジェクトが進行中。うんちくを知れば酒は楽しい⁉

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #おでかけ
    #暮らし
    #静岡市
    #島田市