2025年9月15日
SBSテレビ LIVEしずおか

「歩行ができなくなった」40代男性が自力で下山が困難になり救助要請=南アルプスの赤石岳

9月15日午前、南アルプスの赤石岳付近で40代の男性が体調不良となり救助を要請しました。静岡県警の山岳救助隊が現在、救助活動にあたっています。

15日午前7時前、南アルプスの赤石岳付近で登山をしていた40代男性の妻から「赤石小屋に向かっているところで、歩行ができなくなった」と消防に通報がありました。

男性は、南アルプスの赤石岳を下山している際に自力で動けなくなったということです。

警察が状況などを調べています。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 下山中に転倒し歩行困難に 富士山山頂付近で韓国籍の男性(60)を救助=静岡県警

    下山中に転倒し歩行困難に 富士山山頂付近で韓国籍の男性(60)を救助=静岡県警

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 富士山閉山日 69歳女性が両足に力入らず自力下山不能に 県警の救助隊が背負って下山=静岡

    富士山閉山日 69歳女性が両足に力入らず自力下山不能に 県警の救助隊が背負って下山=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 疲労によるひざの負傷で歩行が困難に 富士山山頂から下山中の26歳女性を救助=静岡県警

    疲労によるひざの負傷で歩行が困難に 富士山山頂から下山中の26歳女性を救助=静岡県警

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「滑落して動けない」登山道から滑落する山岳遭難 50代とみられる男性がけが ヘリコプターで救助 天城山系シャクナゲコース=静岡

    「滑落して動けない」登山道から滑落する山岳遭難 50代とみられる男性がけが ヘリコプターで救助 天城山系シャクナゲコース=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「人が倒れている、擦り傷や震えがある」20代中国籍男性が富士登山中に体調不良で下山できず 県警救助隊が出動し救助

    「人が倒れている、擦り傷や震えがある」20代中国籍男性が富士登山中に体調不良で下山できず 県警救助隊が出動し救助

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 耐寒訓練や救助技術確認…「春山シーズン」前に南アルプスで訓練 静岡県警山岳遭難救助隊が出発

    耐寒訓練や救助技術確認…「春山シーズン」前に南アルプスで訓練 静岡県警山岳遭難救助隊が出発

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「体温低下で動けない」富士山大砂走り下山中の女性救助 SNSで知り合った人と初の登山中はぐれる=静岡県警

    「体温低下で動けない」富士山大砂走り下山中の女性救助 SNSで知り合った人と初の登山中はぐれる=静岡県警

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 富士山8合目で高山病のような症状、登山困難に…アメリカ国籍の63歳女性を救助=静岡県警

    富士山8合目で高山病のような症状、登山困難に…アメリカ国籍の63歳女性を救助=静岡県警

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 香貫山から志下山へ。沼津アルプスで楽しむ低山登山

    香貫山から志下山へ。沼津アルプスで楽しむ低山登山

    Face to Face

    #おでかけ
    #沼津市
  • 【ふじのくに地球環境史ミュージアムの「白簱史朗南アルプス写真展」展】  山岳の「魔力」を浴びた

    【ふじのくに地球環境史ミュージアムの「白簱史朗南アルプス写真展」展】 山岳の「魔力」を浴びた

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
    #島田市