2025年7月1日
SBSテレビ LIVEしずおか

県の水産資源調査船「駿河丸」水中カメラロボット回収中にプロペラ損傷 カメラロボットも失う=静岡県

静岡県は6月30日、水産資源調査船「駿河丸」が駿河湾で水中テレビカメラロボット回収中に、横移動用プロペラにケーブルが巻き込まれ、プロペラを損傷するとともにカメラロボットも海中に沈んだと発表しました。修繕完了まで調査を延期するということです。

県によりますと、6月26日午後2時45分頃、富士川沖でサクラエビの生息状況を撮影後、カメラロボットを回収していたところ、船の「横移動用プロペラ」にカメラロボットのケーブルが巻き込まれ、切断されました。カメラロボットは海中に沈み、横移動用のプロペラの一部も損傷しました。

今後、点検を行うために駿河丸を陸に上げ、修繕する予定だということです。また、修繕完了まで調査を延期するとしています。

県は、水産・海洋技術研究所を中心としたチームを設置し、検証と対応策の検討を進める方針です。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 親子で楽しめる船釣りツアー、西伊豆から出港!イサキやレンコダイでBBQも楽しめた!

    親子で楽しめる船釣りツアー、西伊豆から出港!イサキやレンコダイでBBQも楽しめた!

    静岡新聞生活報道部

    #アウドドア
    #おでかけ
    #伊豆
    #西伊豆町
  • 家電のプロが伝授! おすすめの最新ロボット掃除機

    家電のプロが伝授! おすすめの最新ロボット掃除機

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
  • カメラ丸見えドッキリ!超バレバレなシチュエーションで「ヨエロスン」が終わると聞いたら!?

    カメラ丸見えドッキリ!超バレバレなシチュエーションで「ヨエロスン」が終わると聞いたら!?

    SBSテレビ ヨエロスン

    #エンタメ
  • 駿河湾フェリー2024年度の決算約4400万円の赤字設備損傷で輸送人員が大幅に減少=静岡県

    駿河湾フェリー2024年度の決算約4400万円の赤字設備損傷で輸送人員が大幅に減少=静岡県

  • クジラを食べてSDGs!? 捕鯨会社社長に聞く「クジラと水産資源」の関係とは?

    クジラを食べてSDGs!? 捕鯨会社社長に聞く「クジラと水産資源」の関係とは?

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
  • 「元気で大きくなって」ヒラメの稚魚を熱海の海に放流 約6000匹を沖に運び資源回復と水産業振興を目指す=静岡

    「元気で大きくなって」ヒラメの稚魚を熱海の海に放流 約6000匹を沖に運び資源回復と水産業振興を目指す=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきました!RX-78F00から“ロボット”を考える

    GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきました!RX-78F00から“ロボット”を考える

    SBSラジオ トロアニ

    #エンタメ
    #アニメ
  • 【只今改装中】あれっ?沼津港の丸天魚河岸店は?けども・・・。(沼津市千本港町)

    【只今改装中】あれっ?沼津港の丸天魚河岸店は?けども・・・。(沼津市千本港町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 釣り初心者も安心の遊漁船・輝風丸で沖釣りに挑戦!高級魚もゲット!?

    釣り初心者も安心の遊漁船・輝風丸で沖釣りに挑戦!高級魚もゲット!?

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #御前崎市
  • 【開店情報】沼津港の活けいけ丸だったところ。「一富士丸」って海天寿司店ができるみたい。(沼津市千本港町)

    【開店情報】沼津港の活けいけ丸だったところ。「一富士丸」って海天寿司店ができるみたい。(沼津市千本港町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市