
「風も暑くて、温風がずっと吹き続けている感じ」浜松市天竜区で37.2℃全国3位の暑さに=静岡県

7月5日の静岡県内は高気圧に覆われ、浜松天竜区では37.2℃と全国3位の暑さとなりました。
7月6日も西部では猛暑日が予想されていて、熱中症に注意が必要です。
7月4日、過去3番目の早さで梅雨明けの発表があった県内。
7月5日も朝から強い日差しが照り付け、最高気温は浜松市天竜区で37.2℃、浜松市中央区で36.5℃、川根本町で35.2℃など県内9地点で2025年最高を更新しました。
浜松市天竜区は、全国3位の暑さです。
<市民>
「暑いね。水分を取るのと、ところどころ休むとか」
「風も暑くて、温風がずっと吹き続けている感じ」
「子どものために保冷パックとか冷却性のあるものを車に積んでいる」
7月6日も厳しい暑さとなる見込みで、予想最高気温は浜松で37℃、静岡・三島で34℃などとなっています。
適切にエアコンを使用し、こまめな水分補給を取るなど熱中症に注意が必要です。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
あなたにおすすめの記事
静岡37.6℃ 川根本町35.8℃ 天竜35.7℃ 静岡空港35.2℃ 佐久間35℃で猛暑日 県内18観測地点全てで2025年最高(午後3時現在)
「暑い日が続くので熱中症のリスクが非常に高まる」静岡市で37℃超え...36人搬送1人死亡 医師に聞く命を守る予防策と初期対応
静岡市で33.2℃ 浜松市でも30.6℃ 静岡県内の各地で真夏日に…6月16日以降も厳しい暑さが続く見込み
まだ6月なのに厳しい暑さ...理容室では『冷やしシャンプー』好評 気になる東海地方の梅雨明けはいつ?=静岡
「寒暖差大きく体にきている」肌寒さ一転、4日は静岡市で31℃予想 熱中症に注意、警戒必要
過去3番目の早さで…東海地方が梅雨明け 前年より14日早く 今後は暑さが続く見込み
「暑さでトマトが病気になっちゃう」過去3番目の早さで東海地方が梅雨明け 傘も夏野菜も…影響広がる