2025年7月23日
SBSテレビ LIVEしずおか

駿河湾フェリー 9月12日から車とバイクの乗船再開 予約は8月13日から受け付け=静岡

台船の損傷で徒歩と自転車のみの乗船に限定していた駿河湾フェリーは7月22日、車とバイクの乗船を9月12日から再開すると発表しました。

清水港と土肥港を結ぶ、駿河湾フェリーは、岸とフェリーをつないで車を渡す台船が損傷したため、2025年4月から乗船を徒歩と自転車のみに限定しています。

運営する「ふじさん駿河湾フェリー」は22日の会見で、9月12日から車とバイクの乗船を再開すると発表しました。台船の修理が順調に進んでいるということです。

<ふじさん駿河湾フェリー 栗田隆雄常務理事>
「車で移動できるようになると、フェリーの活用が広がる」

9月1日から9月11日の間は、運航準備のため、全便運休するということです。車とバイクの乗船予約は、8月13日から受け付けが始まります。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 乗り場が駅の近くになった『駿河湾フェリー』徒歩乗船が好調 9月に車の乗船の再開へ

    乗り場が駅の近くになった『駿河湾フェリー』徒歩乗船が好調 9月に車の乗船の再開へ

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #静岡市
    #静岡市清水区
    #伊豆市
  • 「近くなって良かった」JR清水駅から徒歩3分で乗船可能に「駿河湾フェリー」3か月ぶり運航再開 新ターミナルもオープン【静岡】

    「近くなって良かった」JR清水駅から徒歩3分で乗船可能に「駿河湾フェリー」3か月ぶり運航再開 新ターミナルもオープン【静岡】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【駿河湾フェリー運航再開】乗り場や券売所が変わり、より使いやすく魅力的に!フェリーで伊豆へ出かけよう!

    【駿河湾フェリー運航再開】乗り場や券売所が変わり、より使いやすく魅力的に!フェリーで伊豆へ出かけよう!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #おでかけ
  • 駿河湾フェリー2024年度の決算約4400万円の赤字設備損傷で輸送人員が大幅に減少=静岡県

    駿河湾フェリー2024年度の決算約4400万円の赤字設備損傷で輸送人員が大幅に減少=静岡県

  • 駿河湾フェリー2024年度の決算約4400万円の赤字 設備損傷で輸送人員が大幅に減少【静岡】

    駿河湾フェリー2024年度の決算約4400万円の赤字 設備損傷で輸送人員が大幅に減少【静岡】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【土肥フェリー&サイクリング】駿河湾フェリーで行く伊豆でサイクリングを満喫!/西伊豆町

    【土肥フェリー&サイクリング】駿河湾フェリーで行く伊豆でサイクリングを満喫!/西伊豆町

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #伊豆
    #西伊豆町
  • 駿河湾フェリーで清水港から西伊豆・土肥港へ!絶景&限定スイーツに注目!

    駿河湾フェリーで清水港から西伊豆・土肥港へ!絶景&限定スイーツに注目!

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #カフェ・スイーツ
    #伊豆
    #静岡市
    #伊豆市
    #西伊豆町
  • 津波警報で海上避難の駿河湾フェリー 清水港に接岸し乗客の下船完了 =静岡

    津波警報で海上避難の駿河湾フェリー 清水港に接岸し乗客の下船完了 =静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 年に1度の運航で乗船券は即完売!2泊3日で日本最後の秘境“トカラ列島”の全有人島に寄港する『レントゲン船』に乗って見えるもの

    年に1度の運航で乗船券は即完売!2泊3日で日本最後の秘境“トカラ列島”の全有人島に寄港する『レントゲン船』に乗って見えるもの

    トロライターズ

    #おでかけ
  • 津波警報発表で駿河湾フェリー清水港に入れず 乗客乗員40人乗せたまま三保沖で待機=静岡

    津波警報発表で駿河湾フェリー清水港に入れず 乗客乗員40人乗せたまま三保沖で待機=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか