2025年8月2日
SBSテレビ LIVEしずおか

松崎港に日本最大級のクルーズ船「飛鳥II」初寄港 乗客が伊豆観光を楽しむ=静岡・松崎町

静岡県松崎町の松崎旧港に初めて寄港したのは、日本最大級のクルーズ船「飛鳥II」です。

全長240メートル、約5万トンの客船の船長ら乗組員が8月2日午前8時頃、小型船で港に到着し、県や町の関係者が歓迎セレモニーを行いました。

松崎町の深沢準弥町長は、2017年から誘致活動を続け、今回、実現しました。

<松崎町 深沢準弥町長>
「胸いっぱいで、天候にも左右された中で、こうやって寄港ができたことを、心から、すべての人に感謝したいと思います」

クルーズ船は、横浜港発着の2泊3日の夏休みツアーで、乗客約800人は堂ヶ島や下田市行きのバスで観光に向かったり、港に隣接する乗客専用のビーチで海水浴を楽しんだりしていました。

<東京からの乗客>
Q飛鳥IIの乗り心地は?
「すごいいいです。住みたいです」
Q伊豆でしたいことは?
「おいしいものを食べて、自然を満喫したいです」

地元の観光関係者は、今後、松崎港に寄るクルーズ船が、毎年の定番ツアーになることを期待しています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 大型クルーズ船が清水港に入港 観光客「寿司を食べるのが楽しみ」

    大型クルーズ船が清水港に入港 観光客「寿司を食べるのが楽しみ」

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 今年もやるって。11/2(土)~。沼津港から出航。期間限定のサンセットクルーズ。夕日がきれいでまじでおすすめ。千鳥観光汽船 (沼津市千本港町)

    今年もやるって。11/2(土)~。沼津港から出航。期間限定のサンセットクルーズ。夕日がきれいでまじでおすすめ。千鳥観光汽船 (沼津市千本港町)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #イベント
    #沼津市
  • 三保サーモンや駿河シャモに舌鼓 “特別な空間”で静岡の食材を堪能 清水港でディナークルーズ 地元の飲食店がコラボ

    三保サーモンや駿河シャモに舌鼓 “特別な空間”で静岡の食材を堪能 清水港でディナークルーズ 地元の飲食店がコラボ

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #静岡市清水区
  • 年に1度の運航で乗船券は即完売!2泊3日で日本最後の秘境“トカラ列島”の全有人島に寄港する『レントゲン船』に乗って見えるもの

    年に1度の運航で乗船券は即完売!2泊3日で日本最後の秘境“トカラ列島”の全有人島に寄港する『レントゲン船』に乗って見えるもの

    トロライターズ

    #おでかけ
  • 清水港へ巨大豪華客船を観に行こう!

    清水港へ巨大豪華客船を観に行こう!

    エキサイト用宗

    #おでかけ
    #静岡市
    #静岡市清水区
  • 津波警報で海上避難の駿河湾フェリー 清水港に接岸し乗客の下船完了 =静岡

    津波警報で海上避難の駿河湾フェリー 清水港に接岸し乗客の下船完了 =静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【富士山清水みなとクルーズ】富士山が一番美しく見える今こそ船旅を。

    【富士山清水みなとクルーズ】富士山が一番美しく見える今こそ船旅を。

    DJ RoniのROUNDしずおか

    #おでかけ
    #静岡市
  • 【千鳥観光汽船70周年】6/10(土)11(日)。無料で先着100組に「ぬまつーみました」で乗船券1枚&沼津港餃子&試食をプレゼント。沼津港ひものセンターで大感謝祭【ぬまつーPR】

    【千鳥観光汽船70周年】6/10(土)11(日)。無料で先着100組に「ぬまつーみました」で乗船券1枚&沼津港餃子&試食をプレゼント。沼津港ひものセンターで大感謝祭【ぬまつーPR】

    ぬまつー

    #おでかけ
    #イベント
    #沼津市
  • 拾ったら無料! 伊豆の海岸で『サザエ狩り』3000個を争奪...海開き前に海水浴シーズンをPR=静岡・松崎町

    拾ったら無料! 伊豆の海岸で『サザエ狩り』3000個を争奪...海開き前に海水浴シーズンをPR=静岡・松崎町

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #松崎町
  • 日本最大級の体感型カエル館!KawaZoo/河津町

    日本最大級の体感型カエル館!KawaZoo/河津町

    キャスタードライバー

    #おでかけ
    #伊豆
    #河津町