2025年8月12日
三島市

“食”の面から市民の健康を応援する「三島市健幸づくり推進店」とは <推進店、随時募集中!>

三島市健幸づくり推進店


“スマートウエルネスみしま”の取り組みの一つとして、食の面から市民の健康づくりの応援に積極的に取り組んでいただいているお店を登録していただく「三島市健幸づくり推進店」をご紹介します。

三島市健幸づくり推進店の取り組み

1. ヘルシーメニューの提供
2. 地場産品を使用・販売している(県内産でもOK)
3. 健康に配慮したサービスの工夫がある
4. 健康情報や栄養に関する情報を発信している
5. 料理や献立に含まれている栄養成分を表示している
6. 店内を終日禁煙としている
7. お店独自の“健幸”に関するこだわりがある

指定の書式「三島市健幸づくり推進店申請書」に取り組み内容をご記入いただき、 申請していただければ、健幸づくり推進店として登録しています。

スマートウエルネスみしまの推進の取り組みとして、健康づくり、食育の推進にご協力いただいている「健幸づくり推進店」にぜひお出かけください。

推進店はこちら>>>​三島市健幸づくり推進店一覧

「水の都 三島」のイベント情報やお役立ち情報を掲載します。新幹線を降りて、徒歩5分でホタルに会える街「三島」。ぜひ来て・見て・感じてください!

グルメ
三島市

あなたにおすすめの記事

  • 三島のご当地グルメ「みしまコロッケ食べ歩きマップ」最新版が完成しました!認定店も募集中!

    三島のご当地グルメ「みしまコロッケ食べ歩きマップ」最新版が完成しました!認定店も募集中!

    三島市

    #おでかけ
    #三島市
  • <2024年>三島市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】

    <2024年>三島市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】

    アットエス編集部

    #開店・閉店
    #グルメ
    #三島市
  • 【2025年最新】静岡市の新店・リニューアルオープン・閉店情報 <※随時更新中>

    【2025年最新】静岡市の新店・リニューアルオープン・閉店情報 <※随時更新中>

    アットエス編集部

    #開店・閉店
    #グルメ
    #静岡市
  • 【最新】三島市の新店・リニューアルオープン・閉店情報<※随時更新中>

    【最新】三島市の新店・リニューアルオープン・閉店情報<※随時更新中>

    アットエス編集部

    #開店・閉店
    #グルメ
    #三島市
  • 【WARABIYA】わらび餅専門店が手掛ける洋菓子スイーツ!ふわとろ新食感の“わらびクリームシフォンケーキ”/三島市

    【WARABIYA】わらび餅専門店が手掛ける洋菓子スイーツ!ふわとろ新食感の“わらびクリームシフォンケーキ”/三島市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #三島市
  • 【中村屋麹店】日本食に必須の調味料のもと「麹」沼津市の大中寺で味噌づくりも!地元で愛される老舗麹屋/清水町

    【中村屋麹店】日本食に必須の調味料のもと「麹」沼津市の大中寺で味噌づくりも!地元で愛される老舗麹屋/清水町

    Face to Face

    #おでかけ
    #清水町
  • <2024年>浜松市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】

    <2024年>浜松市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】

    アットエス編集部

    #開店・閉店
    #グルメ
    #浜松市
  • 頑張るママの健康を応援したい!三島市は「子育てママ運動応援プロジェクト」を開始します

    頑張るママの健康を応援したい!三島市は「子育てママ運動応援プロジェクト」を開始します

    三島市

    #暮らし
    #三島市
  • フェンシングの力で新たなまちづくりを発信する沼津市

    フェンシングの力で新たなまちづくりを発信する沼津市

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
  • 食品ロス削減へ、三島市民以外も利用OK!利用者と市内のお店をつなぐフードシェアリングサービス「みしまタベスケ」とは

    食品ロス削減へ、三島市民以外も利用OK!利用者と市内のお店をつなぐフードシェアリングサービス「みしまタベスケ」とは

    三島市

    #グルメ
    #三島市