2025年8月18日
ふじえ~ら

藤枝のソウルフード「朝ラーメン」を体験!【PR】

静岡県藤枝市といえば、「朝ラーメン」!「朝からラーメンなんて重たい…」と思ったあなた! 藤枝の「朝ラーメン」は一味違います。

なんと藤枝には、早朝4時台から営業するお店もあるほど、朝からラーメンを提供するお店が20店舗近く軒を連ねる「朝ラーメンの聖地」なんです。
 
藤枝朝ラーメンのルーツは諸説ありますが、静岡県内でも有数のお茶の産地である藤枝市には、お茶取引などで早朝から働く人々が多く、彼らが仕事の後にラーメン屋さんに集まるようになったのが始まりと言われています。

店主はそんな行列を見かねて、徐々に開店時間を早くしていった結果、 朝からラーメンを提供する文化が根付いたそうです。

購入はこちらから>>>ECサイト『ふじえ〜らMarket』 

「朝ラー」は“志太系ラーメン”で決まり!

藤枝の「朝ラーメン」の最大の特徴は、なんといっても“志太系ラーメン”。志太エリアのラーメン店を発祥としていることから「志太系」と呼ばれています。

 最大の特徴は、あっさりとした醤油ベースのスープ。いわゆる「こってりラーメン」とは一線を画し、蕎麦に近いようなスッキリとした味わいが魅力です。朝から食べても胃もたれしないので、地元の人々に愛され続けています。

 そして、もうひとつの特徴が、「温かいラーメン」と「冷たいラーメン」をセットで食べるスタイル!

 「温かいラーメン(温)」

あっさりめなスープに、脂肪少なめのチャーシュー。つるりと喉越しの良い麺で、やさしい味の中華そば。

「冷たいラーメン(冷)」

やさしい味はそのままに「温」よりスープが甘めなのが「冷」の特徴。添えられたワサビと紅ショウガで、さらに味わいに変化が生まれます。
 
藤枝流は「温」→「冷」の順に食べるのがツウ!多くの店では並盛での提供となるため、2杯完食するとなかなかのボリュームです。



このユニークなスタイルは、暑い日に温かいラーメンを食べるのが苦手なお客さん向けに冷やしラーメンを提供したのがきっかけで、 他の客もつられて注文するようになったとか。

購入はこちらから>>>ECサイト『ふじえ〜らMarket』 

ご自宅で手軽に「藤枝朝ラー」体験!

「藤枝の“朝ラー”をもっと手軽に」という思いから、藤枝朝ラー文化軒究会監修の元、「朝ラー乾麺」も開発されています。1袋に、「温」と「冷」で味わえる乾麺とスープがそれぞれ1食ずつ入っているので、志太系ラーメンをご自宅で手軽に楽しむことができます。
さあ、あなたも藤枝でしか味わえない食文化「朝ラーメン」を乾麺で体験してみませんか? きっと、その美味しさに驚くはずです!
購入はこちらから>>>ECサイト『ふじえ〜らMarket』 

「読んで、使えて、楽しめる」地域みっちゃく生活情報誌。人、文化、グルメ、ビューティーまで、藤枝市を中心とした生活情報がたっぷり掲載されています。最新情報はWEBサイトをチェックしてください。

グルメ
ラーメン
藤枝市

あなたにおすすめの記事

  • ◯元(まるげん)|深夜営業でも行列!とんこつラーメンのお店(藤枝市)

    ◯元(まるげん)|深夜営業でも行列!とんこつラーメンのお店(藤枝市)

    もぐもぐしずおか

    #ラーメン
    #藤枝市
  • 「和」が生きる癒やしのラーメン!八っすんば/藤枝

    「和」が生きる癒やしのラーメン!八っすんば/藤枝

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡ラーメン最前線
    #藤枝市
  • 【開店】沼津市今沢に「ラーメンJOKER」がオープン! 土日限定の朝ラーメンを食べてきた

    【開店】沼津市今沢に「ラーメンJOKER」がオープン! 土日限定の朝ラーメンを食べてきた

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #開店・閉店
    #沼津市
  • colombeオムライスSHIGENO|オムライス屋さんが始めた絶品朝ラーメン(静岡市駿河区用宗)

    colombeオムライスSHIGENO|オムライス屋さんが始めた絶品朝ラーメン(静岡市駿河区用宗)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市
  • 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたも早起き 中華好大で金・土・日限定の朝ラーメンが始まったよ(沼津市大平)

    【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたも早起き 中華好大で金・土・日限定の朝ラーメンが始まったよ(沼津市大平)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【朝ラー行脚】寒い朝には味噌ラーメンが沁みる! ラーメン・もつ煮の一華でラーメンあるあるにハマる(沼津市原)

    【朝ラー行脚】寒い朝には味噌ラーメンが沁みる! ラーメン・もつ煮の一華でラーメンあるあるにハマる(沼津市原)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 御前崎レストラン たわら屋|まるで専門店!朝ラーメンがうまい店

    御前崎レストラン たわら屋|まるで専門店!朝ラーメンがうまい店

    もぐもぐしずおか

    #ラーメン
    #御前崎市
  • 【ぬまつーグルメ】涼しくなってきたので、オープンエアーで朝ラーメン。松風軒(沼津市上香貫)

    【ぬまつーグルメ】涼しくなってきたので、オープンエアーで朝ラーメン。松風軒(沼津市上香貫)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】朝ラー求めてまた隣町へ。24時間営業のラーメン山岡家沼津柿田川店、朝メニューは5時~11時(清水町八幡)

    【ぬまつーグルメ】朝ラー求めてまた隣町へ。24時間営業のラーメン山岡家沼津柿田川店、朝メニューは5時~11時(清水町八幡)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 麺のWA(メンノワ)|焼津にNEWオープン!和風の朝ラーメン店(静岡県焼津市)

    麺のWA(メンノワ)|焼津にNEWオープン!和風の朝ラーメン店(静岡県焼津市)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #ラーメン
    #焼津市