2025年8月10日
SBSテレビ LIVEしずおか

「100年も経っていないんだな」下田市で市民から借りた兵士の遺品などを展示=静岡県

2025年は戦後80年です。下田市では、市民から借りた兵士の遺品や、戦時中の服装などが展示されています。

下田市の道の駅では「終戦80年下田の戦争展」と題した展示会が開かれています。

会場には、日の丸に集められた寄せ書きや、兵士が家族に送った手紙、兵士の無事を祈った千人針など、約450点が並んでいます。

また、軍杯と呼ばれる酒の杯など、当時の生活用品も展示され、多くの来場者が足を止めて見入っていました。

<来場者>
「実物が展示されているのはすごく分かりやすいなと感じましたし、今、国外で戦争もありますけど、日本もこういう悲惨な時代があったんだな、それが100年も経っていないんだなというところに、違和感、ギャップを感じる」

展示会は8月16日まで開かれています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 全長15mの夢絵巻「静岡市から平和の祈りを発信」小学生から100歳までの市民が制作 アメリカで展示予定

    全長15mの夢絵巻「静岡市から平和の祈りを発信」小学生から100歳までの市民が制作 アメリカで展示予定

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 静岡県下田市 市内に発令していた避難情報を全て解除【5日午後5時現在】

    静岡県下田市 市内に発令していた避難情報を全て解除【5日午後5時現在】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #下田市
  • 秋冬の見どころ満載!のんほいパーク(豊橋市)へ行こう!

    秋冬の見どころ満載!のんほいパーク(豊橋市)へ行こう!

    ONMOPLUS

    #おでかけ
    #子育て・教育
  • 「負けた相手に借りを返すのが伝統」静岡学園“伝統の一戦”に勝って2年ぶりの全国狙う【高校サッカー選手権静岡県大会準決勝・ヒーローインタビュー】

    「負けた相手に借りを返すのが伝統」静岡学園“伝統の一戦”に勝って2年ぶりの全国狙う【高校サッカー選手権静岡県大会準決勝・ヒーローインタビュー】

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
  • 「パンプキン爆弾」の破片も…戦後80年の節目、戦争の記憶を後世に伝える企画展=静岡・島田市博物館

    「パンプキン爆弾」の破片も…戦後80年の節目、戦争の記憶を後世に伝える企画展=静岡・島田市博物館

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #島田市
  • 子どもの健やかな成長願い“出世魚”の「ボラ」特別展示 成長する度に名前変わり最後は「トド」=静岡・下田海中水族館

    子どもの健やかな成長願い“出世魚”の「ボラ」特別展示 成長する度に名前変わり最後は「トド」=静岡・下田海中水族館

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 富野由悠季監督が手掛けた、太平洋戦争の元兵士が出てくるアニメ『リーンの翼』

    富野由悠季監督が手掛けた、太平洋戦争の元兵士が出てくるアニメ『リーンの翼』

    SBSラジオ トロアニ

    #アニメ
  • 下田市で“寺子屋” 高校生が夏休みの小中学生に勉強指導=静岡

    下田市で“寺子屋” 高校生が夏休みの小中学生に勉強指導=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #下田市
  • 【小石川公園のSL】焼津駅から歩いてすぐ!95年前に造られ実際に使われていたSLを展示/焼津市

    【小石川公園のSL】焼津駅から歩いてすぐ!95年前に造られ実際に使われていたSLを展示/焼津市

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #焼津市
  • 戦後80年…静岡市の書店員が選んだ「親子で読みたい絵本」3選!平和の尊さを伝える感動の実話と写真絵本【店長さーん!お薦めの本、教えてください】

    戦後80年…静岡市の書店員が選んだ「親子で読みたい絵本」3選!平和の尊さを伝える感動の実話と写真絵本【店長さーん!お薦めの本、教えてください】

    静岡新聞出版部

    #本・書店
    #エンタメ
    #暮らし
    #静岡市