2025年10月3日
SBSアナウンス部

ワインの名産地・山梨と長野を抑えて“日本一”に!伊豆市「中伊豆ワイナリーヒルズ」の赤ワイン「伊豆シンフォニー」に込められた秘話

国内最大規模の審査会「日本ワインコンクール」で伊豆のワイナリーが快挙!


SBSアナウンサーの井手春希です。 今年8月、山梨県で国内最大規模の日本ワインの審査会「日本ワインコンクール」が開催され、伊豆市のワイナリーが出品した赤ワインが最高峰に輝きました!

860点の出品ワインの中から1本だけ選ばれた「グランドゴールド賞」を受賞したのが 「伊豆シンフォニー・レッド2022プレミアム」です。 これは、国内産ワインの発祥地・山梨県や長野県を抑えての快挙です。

私も実際に試飲させてもらいました。口当たりがマイルドでとても飲みやすい赤ワインでした。香りも豊かでとてもおいしかったです!

このワインをつくっているのは、伊豆半島の中心に位置する「中伊豆ワイナリーヒルズ」 。30年ほど前からブドウの栽培を始め、現在、畑は10ヘクタールまで広がり、全国屈指のワイナリーに成長しました。


醸造家の水野直人さんは受賞について「自信はあった」と力を込めます。

伊豆地方はワイン造りに適していない!?

驚くのは、伊豆地方はワイン造りに適していないということ。 伊豆は温暖多湿で雨が多い地域のため、ブドウを栽培するのはすごく難しいのです。

一般的にワイン造りは、年間平均気温が10〜20℃で昼と夜の寒暖差があり、一年を通した雨の量も500〜900ミリ程度の地域が適しているといわれています。ワイナリーがある伊豆地域の年間降水量は約2800ミリ。雨がブドウにあたると病気になるため「雨対策」には細心の注意を払っています。

ワイナリーでは「グレープガード」という雨除けを秋雨対策として行いますが、 中伊豆ワイナリーヒルズでは梅雨入り前の5月中旬から準備を始め、作業の効率化を図りながらブドウの手入れをする時間を設けています。

ワイン造りは不向きだといわれた伊豆地方ですが、今や温暖化が進みこれまでのワイン産地が対策を迫られる一方で、中伊豆ワイナリーヒルズはその先駆者になっているのです。

伊豆を新たなワインの名産地へ


醸造家の水野さんは「今、温暖化でブドウの色づきがこなかったりするのが問題になってきているけれど、伊豆はいち早くその問題に対応できているという強みがあるので『銘醸地』といわれる山梨、長野、北海道には負けないぞと言いたいです」とさらなる発展を誓います。

伊豆が新たなワインの名産地になる日も、近いかもしれません。

<DATA>
中伊豆ワイナリーヒルズ
住所:伊豆市下白岩1433-27

SBS静岡放送のアナウンサー陣が静岡での暮らしにちょっとプラスになる話をお届けします。プライベートで立ち寄ったお店やオススメのグルメ、ロケ先での裏話など内容はさまざま。アナウンサーの日常を気軽なタッチで紹介していきます。

お酒
伊豆
伊豆市

あなたにおすすめの記事

  • 伊豆の赤ワインが全国コンクール最高賞 雨対策など逆境乗り越え快挙=静岡・伊豆市

    伊豆の赤ワインが全国コンクール最高賞 雨対策など逆境乗り越え快挙=静岡・伊豆市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #伊豆市
    #函南町
  • 【サントリー登美の丘ワイナリー】ワイン造りを体感できる見学ツアーが人気!“世界最高賞”を生みだした日本で歴史あるワイナリー/山梨県甲斐市

    【サントリー登美の丘ワイナリー】ワイン造りを体感できる見学ツアーが人気!“世界最高賞”を生みだした日本で歴史あるワイナリー/山梨県甲斐市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #山梨県
  • 【ピオーネにかける想い】祖父が作ったピオーネ発祥の地を守り続ける想い/伊豆の国市

    【ピオーネにかける想い】祖父が作ったピオーネ発祥の地を守り続ける想い/伊豆の国市

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #暮らし
    #伊豆
    #伊豆の国市
  • 懐かしのお菓子に足湯カフェ、絶景滝に世界遺産まで!中伊豆〜韮山を巡るノスタルジックなドライブ旅へ

    懐かしのお菓子に足湯カフェ、絶景滝に世界遺産まで!中伊豆〜韮山を巡るノスタルジックなドライブ旅へ

    トロライターズ

    #おでかけ
    #ドライブ
    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #伊豆
    #沼津市
    #伊豆市
    #伊豆の国市
  • 静岡市からオトクに山梨や長野に行く裏ワザ!? “するけん”(駿河健康ランド)発の無料バスで系列ホテルへ

    静岡市からオトクに山梨や長野に行く裏ワザ!? “するけん”(駿河健康ランド)発の無料バスで系列ホテルへ

    望月やすこ

    #おでかけ
    #お得情報
    #山梨県
    #長野県
    #静岡市
    #静岡市清水区
  • 「ワサビとウナギがマッチ」“山葵うなぎ”を伊豆市の名産に…豊富な湧き水を使って活きを保ちストレス軽減も

    「ワサビとウナギがマッチ」“山葵うなぎ”を伊豆市の名産に…豊富な湧き水を使って活きを保ちストレス軽減も

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【中伊豆を通り伊豆の最南端を目指すドライブコース】天城の“珍スポット”に下田のペリーゆかりの観光名所、自然がつくり出した絶景を堪能

    【中伊豆を通り伊豆の最南端を目指すドライブコース】天城の“珍スポット”に下田のペリーゆかりの観光名所、自然がつくり出した絶景を堪能

    トロライターズ

    #おでかけ
    #ドライブ
    #伊豆
    #下田市
    #伊豆市
    #南伊豆町
    #松崎町
  • 【ぬまつーグルメ】ワイン食堂VINSENTで昼からワインとステーキ!(沼津市大手町)

    【ぬまつーグルメ】ワイン食堂VINSENTで昼からワインとステーキ!(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 山梨県身延町の『ゆるキャン△』モデル地で3回目の「本栖高校文化祭」開催 ファンも地域住民も楽しめるイベントに

    山梨県身延町の『ゆるキャン△』モデル地で3回目の「本栖高校文化祭」開催 ファンも地域住民も楽しめるイベントに

    トロライターズ

    #エンタメ
    #アニメ
    #おでかけ
  • オリーブを伊豆の新たな名産品に!国内コンテストで金賞のオリーブオイルに、ハンドソープやリップクリームも!/東伊豆町

    オリーブを伊豆の新たな名産品に!国内コンテストで金賞のオリーブオイルに、ハンドソープやリップクリームも!/東伊豆町

    SBSテレビ しず推し!

    #グルメ
    #伊豆
    #東伊豆町