2025年10月17日
SBSテレビ LIVEしずおか

「安くて新鮮な野菜を多くの人に味わってほしい」 ユニークなアイデアで人気の直売所=静岡・富士宮市【しずアツ】

秋めいて来て、野菜や果物のおいしい季節がやってきました。安くて新鮮な野菜を多くの人に味わってほしいー。ユニークなアイデアで人気の直売所がありました。

<井手春希アナウンサー>

「富士宮市にやって来ました。その安い直売所というのが農民市場。朝から続々とお客さんが入っているんですけども…見てください!こんなに長い立派な大根200円です」

35年ほど前に開店した「農民市場」。地元で採れた野菜や果物、お惣菜を販売しています。

<井手春希アナウンサー>

「なぜこんなにいっぱい買ったんですか?」

<買い物客>

「息子が中華料理店をやっているんです。だから少しでも安いものを買って行ってあげようかなと。とにかく採れ立てだし、しなびたようなものは売っていないし」

『朝採れの新鮮な野菜』ー

自宅で食べるだけでなく、子どもや友だちに頼まれて買いに来るお客さんがやって来ます。

3年前から代表を務める池上和秀さんです。

<井手春希アナウンサー>

「見たことがないこのキュウリ」

<農民市場 池上和秀さん>

「キュウリですけど(笑)」

<井手春希アナウンサー>

「240円です」

<農民市場 池上和秀さん>

「これだとスーパーには置けないんですけど、こういうところなら、普通では売れないものも売れるので農家さんも助かると思いますし、買う人はお得だと思います」

<井手春希アナウンサー>

「値段はどういうふうに決めるんですか?」

<農民市場 池上和秀さん>

「値段は農家さんが売りたい値段をつけて持って来てくれるんでもうお任せでやっています」

<井手春希アナウンサー>

「農家さんが決めているんですねいいのかな?この値段で」

インゲンは200gほど入って160円でした!

農民市場に登録している農家は100軒ほど。

池上さんは「安さはもちろん、珍しい野菜が並ぶこともあるんですよ」と言います。

そして、農民市場の名物がー

<井手春希アナウンサー>

「これ、何個入ってます~?」

<詰め放題をする客>

「わかりません(笑)」

<井手春希アナウンサー>

「これだけ詰めて値段が…」

<詰め放題をする客>

「500円。夢中になりますね」

袋から飛び出てもOK!

落とさなければいいんです!

<井手春希アナウンサー>

「ゲリラ開催って風に書いてあるんですね。これはどういう意味ですか?」

<農民市場 池上和秀さん>

「いつやるというのは決まっていなくて、なるべくたくさんの日にやれるようにしています」

今年7月に始めた詰め放題。

これまでになすやピーマン、さつまいも、梨で開催。

きょうは、柿とリンゴ、ミカンでした。

<井手春希アナウンサー>

「時間制限はありますか?」

<農民市場 池上和秀さん>

「ないです」「うまく隙間に小さなミカンを入れる感じで」

<井手春希アナウンサー>

「そっか、そっか、大きいものの間にこうやって詰めていくってことですね。よいしょっ!アッ、アッ、アッ、アッ、アッ!落ちる落ちる」

<井手春希アナウンサー>

「よいっしょ!どうでしょうか?

<農民市場 池上和秀さん>

「いいと思います」

<井手春希アナウンサー>

「大丈夫ですか!ほぼほぼ袋ではなく手で支えております。これでなんと500円です!うれしい!」

この日は静岡市清水と沼津の農家が作った極早生ミカン。

皮にすれた傷などありましたが、おいしいミカンでした。

<井手春希アナウンサー>

「詰め放題をやるというのも楽しいですし、ひとつひとつがお買い得で新鮮。お客さんも自然と笑顔になっていました」

<農民市場 池上和秀さん>

「ちょうど10月からいろんなものが値上げでみなさん苦しんでいると思いますので、少しでもみなさんの生活に協力できればという思いはあります」

<井手春希アナウンサー>

「また私、ゲリラ開催ということなんで、ミカン以外の時にも来ますね」

<農民市場 池上和秀さん>

「はい、来てください」

井手さんはミカン42個を詰めました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 朝霧高原の穴場スポットから、山梨を周るドライブコース!新鮮な野菜や果物が並ぶ直売所や富士山を望める絶景スポットも!

    朝霧高原の穴場スポットから、山梨を周るドライブコース!新鮮な野菜や果物が並ぶ直売所や富士山を望める絶景スポットも!

    トロライターズ

    #おでかけ
    #ドライブ
    #山梨県
  • 【無人販売・新鮮10円野菜】えっ!? 全部1つ10円? めちゃ新鮮な採れたて野菜が激安すぎる無人販売所 /静岡市葵区

    【無人販売・新鮮10円野菜】えっ!? 全部1つ10円? めちゃ新鮮な採れたて野菜が激安すぎる無人販売所 /静岡市葵区

    望月やすこ

    #おでかけ
    #グルメ
    #お安い名店保存会
    #静岡市
    #静岡市葵区
  • 規格外野菜の現状を多くの人に “もったいないプロジェクト” フードロス削減のため静岡から情報発信【SDGsウィーク】

    規格外野菜の現状を多くの人に “もったいないプロジェクト” フードロス削減のため静岡から情報発信【SDGsウィーク】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • Le marche de showacho|新鮮野菜の販売所がお街にオープン!(静岡市葵区昭和町)

    Le marche de showacho|新鮮野菜の販売所がお街にオープン!(静岡市葵区昭和町)

    もぐもぐしずおか

    #おでかけ
    #静岡市
  • 静岡みやげのド定番をお得な4割引きでGET!「静岡名物あべ川もち」が毎日激安な直売所を紹介します/静岡

    静岡みやげのド定番をお得な4割引きでGET!「静岡名物あべ川もち」が毎日激安な直売所を紹介します/静岡

    望月やすこ

    #お安い名店保存会
    #グルメ
    #おでかけ
    #カフェ・スイーツ
    #暮らし
    #静岡市
  • 【Nijikake Cafe】自家農園の新鮮な野菜に感動!愛犬同伴OKの人気カフェ/三島

    【Nijikake Cafe】自家農園の新鮮な野菜に感動!愛犬同伴OKの人気カフェ/三島

    SBSテレビ Soleいいね!

    #グルメ
    #開店・閉店
    #三島市
  • 【工場直売所の詰め放題】大掃除に超〜便利!アズマ工業のメラミンスポンジを100円で袋いっぱいに。ぎゅーっとしたらこんなに入りました/浜松市

    【工場直売所の詰め放題】大掃除に超〜便利!アズマ工業のメラミンスポンジを100円で袋いっぱいに。ぎゅーっとしたらこんなに入りました/浜松市

    望月やすこ

    #暮らし
    #おでかけ
    #お安い名店保存会
    #浜松市
  • おむすびカフェも併設!お米農家が経営する直売所「こめ香」/牧之原

    おむすびカフェも併設!お米農家が経営する直売所「こめ香」/牧之原

    キャスタードライバー

    #グルメ
    #牧之原市
  • 【野菜が高い!】主因は昨夏の猛暑などによる出荷量減。「キャベツショック」に消費者はどう対応したらいい!?

    【野菜が高い!】主因は昨夏の猛暑などによる出荷量減。「キャベツショック」に消費者はどう対応したらいい!?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • 【スーパー山金】赤字覚悟で毎週土曜日に開催の「野菜の詰め放題」が大人気!/静岡市

    【スーパー山金】赤字覚悟で毎週土曜日に開催の「野菜の詰め放題」が大人気!/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #静岡市