2025年10月24日

優れた新聞広告たたえる静岡新聞広告賞 広告主部門5作品、クリエーティブ部門4作品表彰

優れた新聞広告を表彰する静岡新聞広告賞の表彰式が10月23日、静岡市駿河区の静岡 新聞放送会館で開かれました。
2025年で46回目を迎えるこの賞は、新聞紙面を魅力的にする広告をたたえ、2024年9月から2025年8月までに静岡新聞に掲載された広告、合わせて9作品が受賞しました。
このうち、広告主部門で入賞したのは5作品で、グランプリは静岡県清水町の文具専門店「インク」の30周年を記念した広告、「インクの正体。」が受賞しました。お客さんから寄せられたメッセージでキャラクターを形づくるアイデアやデザイン性が高く評価されました。
<インク 居山哲也社長>
「お客様があって、メーカーがあって、それに支えられた30年。一緒に取ったという気持ち」
また、若手作家の発掘を目的としたクリエーティブ部門では、静岡デザイン専門学校の新井美貴さんの作品「安心を組み立てる」など4作品が選ばれました。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
あなたにおすすめの記事




【第47回日本アカデミー賞】最優秀受賞作を大胆予想!直木賞を的中させた静岡新聞教育文化部長の本命は…。
#エンタメ#県内アートさんぽ#伊豆#浜松市#静岡市#焼津市#沼津市#裾野市#熱海市

【第28回伊豆文学賞小説・随筆・紀行文部門最優秀賞「ノイジー・ブルー・ワールド」】 「あれ、なんかセカイ中で一番青春してんじゃないのあたしたち」
#エンタメ#暮らし#本・書店#伊豆#長泉町#下田市
【第28回伊豆文学賞優秀作品集】 難聴者のリアルを描く「小説・随筆・紀行文部門」佳作の北河さつきさん「台風の後に」
#暮らし#エンタメ#本・書店#静岡市#沼津市#清水町#沼津駅周辺

