
緊急地震速報の発表想定し列車の停止訓練 安全確保の手順など確認=静岡鉄道

静岡鉄道で11月5日、緊急地震速報の発表を想定した列車の停止訓練が行われました。
静岡鉄道の訓練は、気象庁による全国的な緊急地震速報訓練に合わせて実施されました。
<滝澤悠希アナウンサー>
「訓練は、実際に客を乗せ、営業している車両を使って行われます。地震発生時の迅速な初期対応を確かめます」
訓練の緊急地震速報が発表されると、走行する全ての列車が緊急停止、運転士が乗客に注意喚起のアナウンスをし安全確保の手順を確認しました。
<静岡鉄道鉄道部運転運輸営業所 石上順也所長>
「(災害時には)運転士の指示に従って落ち着いた行動をとっていただければ」
静岡鉄道では、今後もさまざまな訓練を重ねていくとしています。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
あなたにおすすめの記事

「富山県・岩手県・仙台市と連携しながら災害に備えていきたい」南海トラフ地震発生を想定した災害対策本部運営訓練 応援に入る予定の自治体と体制確認=静岡

誤送信『震度7 地震が発令が発令?』システム研修でミス 緊急速報エリアメールで携帯電話に…町がお詫び=静岡県

大井川鉄道の大井川本線が運転再開 倒木の撤去が完了 列車の安全な運転に支障がないことを確認=静岡・島田市

南海トラフ地震想定し抜き打ち訓練 30分以内参集率84.6% 鈴木康友知事「参集方法を見直ししっかり準備を」=静岡

“渡る際は必ず一旦停止”踏切の事故防止 静岡鉄道など呼びかけ 2024年度立ち入り166件=静岡市葵区

踏切事故ゼロへ、静岡鉄道などが呼びかけ 秋の全国交通安全運動に合わせ=静岡市駿河区

大井川鉄道・金谷〜川根温泉笹間渡間 運転再開 運転士が信号の不具合を発見 安全を確認【交通情報】4月1日午後6時40分現在


「不審なものが…」静岡鉄道草薙駅のホームで見つかる 警察が処理も爆発物なし 全線で約2時間運転見合わせ【速報】

