2022年3月20日
ぬまつー

リグランのあんバターサンド。テレビでマツコがあんバターの世界やってたからずっと食べたかった。(沼津市幸町)

AA3C6AEA-59F8-4DCF-BBC2-EF6B4D03F4AF
沼津市幸町にあるいせや本店

256877E9-60FC-45DB-8DBB-5B2E8CC0917D
2021年11月15日(月)にリニューアルオープンした。

8D8D27D2-83CE-4DE5-8A05-AF0AE642BBA7
昭和5年に営業を始めた老舗和菓子店だったのが、リグランサワードウブレッドハード系パンのこと、フェリスデリカテッセン茶通亭ティースタンド3本柱リニューアル。

FA06D45B-CC50-473B-A083-150B12EC0238

91DEE13A-BB8C-4559-A840-E82C4D6C0506
サワードウブレッド。お店で焼いているハード系パン。

FA13B4DB-D0D7-4888-A1CB-FCD1E27CEEB1
粉+水+塩のみでできているそう。

1A3B229B-C509-4693-96AD-DCBD4AE41B61
そのサワードウを使ったあんバターサンドがおいしいんだけど、

じつは、

00EC016F-9413-4AC2-B62D-AABC18C8F6AC
先月、TBSのマツコの知らない世界あんバターの世界をやっていてずっと食べたかった。

5C90E091-19BF-4A60-B36C-9C8658E3BA92
早めに行かないとなくなっちゃうリグランのあんバターサンド。お店に入って最短の直線距離サワードウのところに行って「あんバターまだありますか!」と目をギラギラさせてしまった。スタッフのい〇うさんギョッてなってたw

E1112E06-5AF6-411F-8786-ECB2BA7705B0
お店のInstagramには、あっさりとしたあさぎりバターこし餡コラボ。冷やして!硬めのバターをかじるようにして食べてもよし!常温で!少しバターが柔らかい頃に食べてもよし!少しトーストして!バターとこし餡がジュワッとしてから食べてもよし!とか書いてある。スクショして保存してる。
25981A82-37F6-470A-A318-F974907F3C51
さっそくお家でパカッとやってみる。こし餡バターハード系のサワードウと一緒に食べるとジュワーなのです。さらにパンの耳?皮?が噛み応えがあって、そのジュワーが持続するのがまたいいんです(´;ω;`)ウゥゥマイ 

今回は常温でいただきましたが、軽くトーストするとちょっとパンが柔らかくなってそれもめっちゃおいしい。
343CF105-A62B-49F1-841A-7977063A716D
営業時間は午前11時~午後4時、定休日は木曜、日曜、祝日だそう。
54DC58F9-7766-4C3A-B363-44120F795CE3
お店は浅間神社とか千本浜に行く交差点らへん。あんバターサンドは人気なので早めに行った方がいい。
AF3FDBF4-033E-41F1-BE09-960B485B0F20
日々の情報はInstagramを。こちら。


675923F9-5D99-4CCB-B51E-6A06F524E5A5

いせや本店
〒410-0862 
静岡県沼津市幸町2番地
電話055-955-5750

営業時間:11:00-16:00
定休日:木曜日曜祝日お休み

サワードウのフェイスブックページはこちら。
いせや本店のインスタグラムはこちら。


【創業1924年、永らくみなさまに愛されてきたいせや本店は、新たに、日常使いの「食」を中心に、地域の日常をつくっていくようなショップとしてリニューアルオープンいたします。株式会社リグラン】

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

グルメ
パン
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 【開店情報】いせや本店がリニューアルオープン。リグランのサワードウブレッド、フェリスのデリカテッセン、茶通亭のティースタンドで「日常使いの食を」沼津市幸町

    【開店情報】いせや本店がリニューアルオープン。リグランのサワードウブレッド、フェリスのデリカテッセン、茶通亭のティースタンドで「日常使いの食を」沼津市幸町

    ぬまつー

    #グルメ
    #パン
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】ハード系パンのいせや。試食をさせてもらったときのイスが低めだった。(沼津市幸町)

    【ぬまつーグルメ】ハード系パンのいせや。試食をさせてもらったときのイスが低めだった。(沼津市幸町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #パン
    #沼津市
  • 【開店情報】沼津駅南口にハード系パンのサワードウがオープン。クランベリー×ホワイトチョコはパンというかもうスイーツだった。沼津市大手町

    【開店情報】沼津駅南口にハード系パンのサワードウがオープン。クランベリー×ホワイトチョコはパンというかもうスイーツだった。沼津市大手町

    ぬまつー

    #グルメ
    #パン
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】いせや本店のサワードゥブレッドを食べ比べてみました。(沼津市幸町)

    【ぬまつーグルメ】いせや本店のサワードゥブレッドを食べ比べてみました。(沼津市幸町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #パン
    #沼津市
  • サワードウが1月24日で一周年を迎えたらしい。(沼津市大手町)

    サワードウが1月24日で一周年を迎えたらしい。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 沼津港で揚げ物食べたあとはこちら。misakicoffeeで今度はシフォンケーキとだしたまサンド食べてみたい。沼津市千本港町

    沼津港で揚げ物食べたあとはこちら。misakicoffeeで今度はシフォンケーキとだしたまサンド食べてみたい。沼津市千本港町

    ぬまつー

    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • まちの小さな図書館からはじまった盛りだくさんな1日。吉田温泉の余韻に浸りながらあんバターサンドを中央公園で食べる。

    まちの小さな図書館からはじまった盛りだくさんな1日。吉田温泉の余韻に浸りながらあんバターサンドを中央公園で食べる。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • パン好き必見!「感動のあんバタートースト専用あんこ」、伊東の老舗和菓子店「石舟庵」から誕生!

    パン好き必見!「感動のあんバタートースト専用あんこ」、伊東の老舗和菓子店「石舟庵」から誕生!

    アットエス編集部

    #グルメ
    #パン
    #おうちグルメ
    #伊豆
    #熱海市
    #伊東市
  • 【TON−MESHI】ダイエットは明日から!?の背徳感!バターしみしみの新感覚サンドが楽しめるお店/沼津市

    【TON−MESHI】ダイエットは明日から!?の背徳感!バターしみしみの新感覚サンドが楽しめるお店/沼津市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【箱根バターサンド SUN SAN D】お土産にもおすすめ!名旅館「和心亭豊月」が手がけるバターサンド専門店/神奈川県箱根町

    【箱根バターサンド SUN SAN D】お土産にもおすすめ!名旅館「和心亭豊月」が手がけるバターサンド専門店/神奈川県箱根町

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #神奈川県