2022年5月15日
ぬまつー

【祝・8周年】挑戦し続けるパン屋さん、はなぱん。営業時間が変わったよ(沼津市我入道)

どうも、のんべえです。

今日は5月15日、日曜日です。
さあ今日は何の日でしょう?

今から56年前の昭和41年のことです。
僕の大好きな「笑点」の放送が日本テレビで始まった日!
っていうことは、56年前の今日も日曜日だったんですねえ。
oogir
56周年おめでとうございます。
今日の放送が楽しみです。


周年記念っていいですね。
沼津にも昨日がお誕生日、周年記念日のお店がありました。
ぬまつーにも何度も登場している我入道のパン屋さん、はなぱんです。
56534E95-7A4A-4131-9057-D380BCB5A835

ぬまつー はなぱんの過去記事




はなぱんは昨日、5月14日で8周年!
おめでとうございます!

8周年記念イベントでにぎやかなお店にお邪魔してきました。
9331C858-E742-4314-BC87-6701D56EC15E

店の内外にお誕生日ディスプレイ
04E39DF1-08D4-416D-90A6-3AF1537212BD

72978E05-4CD0-484E-847B-FFD00B156A82

店主の華子さん。
5FFC5354-4B07-44DE-A433-61D010086089

インタビューしてみました。
の)8周年を迎えた気持ちはどうですか? 
華)「みなさんのおかげで8年間やってこられました」

なんか普通だな(笑)。
もう少し突っ込んだ質問を…
なんて思ったタイミングで、ご近所の常連さんからお花のプレゼント!
A8B1EB36-5914-4E48-85A2-0621F256A05C

E36CA4B0-E9AC-43D1-B850-451235BD3335

月並みなインタビューより、この笑顔ですよね!

愛されてるパン屋、はなぱん。

今の半分の店舗面積で、カウンターだけの小さなパン屋がオープンしたのが、8年前の平成26年。
10835404-C232-4354-AE1F-8E933B094930

CDD66562-C4E7-4A13-9E82-7DD61763830F
上記2枚の写真は、5年くらい前のはなぱん

当初のお客さんは地元の人が中心で、
高齢の方も多かったのでオーソドックスなパンが中心でした。

それから徐々にお客さんが増え、店舗を拡張し、
地元のお客さんはもちろん大切にしつつ、
ホントに作りたいものを作る!
フランスパンなどハード系のパンに力を入れるようになったのが2年ほど前。
28ECC5E9-912D-41AC-B2ED-FBDA0C248A3C

最近では、地元の魚を使ったパンにも力が入ってます。
83C0FBDB-03A4-4BDE-8AE2-3AA0A367D91D

68562F0B-6479-42A0-9976-237580610FBC

漁師の家で育った華子さんの目利きで、
太刀魚やイナダ、珍しい深海魚のアブラボウズなどなど…。

そしてはなぱん、5月から営業時間が変わりました!
朝6時オープン(売切れ終了)!
定休日は月曜日、水曜日です。

はなぱんの挑戦は続く。
10周年、20周年と末永くがんばってほしいですね~。

9BAE9D03-F20F-4FC4-8512-F3B2EDFB10C6

はなぱん
静岡県沼津市我入道浜町352-1




おまけ
DD58AEC5-78E2-49F3-8A92-842CB9206130
パンを買ったら8周年記念クッキーをいただきました~。

E207D508-DB51-43FB-B452-16646C0642C8
とんめしのパンを仕入れに来た山ちゃんとバッタリ。


※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

パン
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 【ぬまつーグルメ】水曜と日曜だけ営業してるパン屋さん「WILD OVEN」(沼津市御幸町)

    【ぬまつーグルメ】水曜と日曜だけ営業してるパン屋さん「WILD OVEN」(沼津市御幸町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】もうすぐクリスマス!シュトーレンを買いにはなぱんへ(沼津市我入道)

    【ぬまつーグルメ】もうすぐクリスマス!シュトーレンを買いにはなぱんへ(沼津市我入道)

    ぬまつー

    #グルメ
    #パン
    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • 【沼津地名探訪】その10 祝・市制100周年! 今回は沼津について。あんまり役に立たない余談がたくさん

    【沼津地名探訪】その10 祝・市制100周年! 今回は沼津について。あんまり役に立たない余談がたくさん

    ぬまつー

    #コラム
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】通いたくなるパン屋さんmoppel〈モッペル〉で焼きたて無添加こだわりのパンをゲット!(沼津市日の出町)

    【ぬまつーグルメ】通いたくなるパン屋さんmoppel〈モッペル〉で焼きたて無添加こだわりのパンをゲット!(沼津市日の出町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #パン
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】はなぱん買って中央公園で朝食

    【ぬまつーグルメ】はなぱん買って中央公園で朝食

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【もうすぐ紅葉】新・日本街路樹100景にして静岡県まちなみ50選!並木が美しい坂道をのぼると美味しいカレーパンが待っている!(沼津市松沢町~豊町~高尾台)

    【もうすぐ紅葉】新・日本街路樹100景にして静岡県まちなみ50選!並木が美しい坂道をのぼると美味しいカレーパンが待っている!(沼津市松沢町~豊町~高尾台)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #グルメ
    #沼津市
  • 全国の大人気パン屋38店舗が集結!「ららぽーと沼津・磐田パン祭り」を今年も開催!

    全国の大人気パン屋38店舗が集結!「ららぽーと沼津・磐田パン祭り」を今年も開催!

    アットエス編集部

    #グルメ
    #イベント
    #磐田市
    #沼津市
  • 50種類以上のパンが並ぶ、地元で愛され40年超のパン屋さん「シルベスター」/島田

    50種類以上のパンが並ぶ、地元で愛され40年超のパン屋さん「シルベスター」/島田

    キャスタードライバー

    #パン
    #島田市
  • カレーパン屋さん|お母さんが作る手作りカレーパンのお店(沼津市高尾台)

    カレーパン屋さん|お母さんが作る手作りカレーパンのお店(沼津市高尾台)

    もぐもぐしずおか

    #パン
    #グルメ
    #沼津市
  • 静岡県内のおすすめパン屋4選!老舗からサンドイッチ専門店まで、人気グルメブロガーが厳選

    静岡県内のおすすめパン屋4選!老舗からサンドイッチ専門店まで、人気グルメブロガーが厳選

    SBSラジオ IPPO

    #グルメ
    #パン
    #静岡市
    #藤枝市
    #沼津市