2023年3月27日
ぬまつー

春を呼ぶ花「サクラソウ」。浮島沼産の桜草を愛でる会は4月16日に開催。この日この時間しか見ることができないレアな鑑賞会!

たくさんの植物だったり、いろんな鳥が観察できたり、きれいな湧水が湧いていたり自然豊かな浮島沼。


ちなみに、浮島地区は、「農山村がもつ地域資源「地域の宝」を大切に思い、守り、活用し、次世代に継承する活動を行う、理想の農山漁村」である、
ふじのくに美しく品格のある邑(ひんかくのあるむら)に認定されています。

002

4月16日には、狩野川西部浄化センターで、浮島沼産の桜草を愛でる会が開催されます。

001

会場は国イチの一本松交差点の北、浮島ひまわりらんどの南、アクアプラザ遊水地があるあたり。西部浄化センターの敷地内となります。隣接するアクアプラザ遊水地はお散歩なんかでふらっと立ち寄ることができますが、西部浄化センターは普段は入場に許可が必要。当日は、開催時間のみ立ち入りフリー。

sakurasou

かつて浮島沼に自生していたというサクラソウを、地域の人がリバイバルし丁寧に保護しているんだとか。そんなサクラソウを見ることができるめったにないチャンスです。

003

白や紫、ほんのりピンクの可憐な花を健気に咲かせる姿を見ることができます。ただし、湿地帯なので、運動靴もしくは長靴なんかを履いていったほうがよさそう。以前、取材に行った時は泥だらけになりました。

004

例年、ゴールデンウィーク前後には原にある帯笑園で、鉢植えのサクラソウの展示会なんかも開催されたりします。沼津市内にもけっこう愛好家がいるみたい。


サクラソウは、4月の上旬から5月にかけて開花する「春を呼ぶ花」と言われるちいさなお花。沼津の春をばっちり楽しんでみましょう!

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

おでかけ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 春のこの日のこの時間限定!!浮島沼産桜草を愛でる会(4月10日)でかわいいお花を愛でるかい?

    春のこの日のこの時間限定!!浮島沼産桜草を愛でる会(4月10日)でかわいいお花を愛でるかい?

    ぬまつー

    #イベント
    #おでかけ
    #沼津市
  • ちいさくて可憐な花を見てみよう。浮島沼産の桜草を愛でる会は記念すべき10回目。4月6日に開催だよ。

    ちいさくて可憐な花を見てみよう。浮島沼産の桜草を愛でる会は記念すべき10回目。4月6日に開催だよ。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • かわいい花を咲かせてみよう!春の開花に向けて、原にある帯笑園でサクラソウの育て方教室やるって。

    かわいい花を咲かせてみよう!春の開花に向けて、原にある帯笑園でサクラソウの育て方教室やるって。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【開店】浮島地区にもうひとつのセブンイレブンが誕生!セブンイレブン沼津平沼店は11月21日にオープン。(沼津市平沼)

    【開店】浮島地区にもうひとつのセブンイレブンが誕生!セブンイレブン沼津平沼店は11月21日にオープン。(沼津市平沼)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #暮らし
    #沼津市
  • アクアプラザ遊水地で自然観察会!どんな動植物が見られるかな!?9月7日に開催だって。

    アクアプラザ遊水地で自然観察会!どんな動植物が見られるかな!?9月7日に開催だって。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【ひゃっこい!湧水(2周めの7)】アクアプラザ遊水地(沼津市原)

    【ひゃっこい!湧水(2周めの7)】アクアプラザ遊水地(沼津市原)

    ぬまつー

    #ひゃっこい!湧水
    #沼津市
  • 【ひゃっこい!湧水(103)】井出の民家の脇にある湧水(沼津市井出)

    【ひゃっこい!湧水(103)】井出の民家の脇にある湧水(沼津市井出)

    ぬまつー

    #ひゃっこい!湧水
    #おでかけ
    #沼津市
  • 今度は門池&原・浮島。沼津の夏まつりはまだまだ続くよ!どちらも8月3日に花火があがる!

    今度は門池&原・浮島。沼津の夏まつりはまだまだ続くよ!どちらも8月3日に花火があがる!

    ぬまつー

    #話題
    #沼津市
  • 【ひゃっこい!湧水(97)】浮島ひまわりらんどの裏手にある湧水(沼津市平沼)

    【ひゃっこい!湧水(97)】浮島ひまわりらんどの裏手にある湧水(沼津市平沼)

    ぬまつー

    #ひゃっこい!湧水
    #沼津市
  • 浮島ひまわりらんどがオープン!見頃はまだ先っぽい。7月23日には「浮島ひまわり祭り」も開催予定!

    浮島ひまわりらんどがオープン!見頃はまだ先っぽい。7月23日には「浮島ひまわり祭り」も開催予定!

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市