2023年7月24日
ぬまつー

夏休み本格スタート!明治史料館でキッズ向けイベントが目白押し!

夏真っ盛りの中、ついに沼津市内の小中学生の夏休みがスタート!熱中症に注意しながらたくさん遊んで、元気に夏を過ごしましょう!

meiji01

明治史料館では、夏休みシーズンにあわせて、いくつかの子供向けイベントが開催されるようです。

meiji04

まずひとつは、8月24日までの期間中、沼津市が誕生したころの写真や地図、新聞などを使った謎解きゲーム「謎解き!沼津歴史探偵~100年前の沼津にタイムスリップ~」。小学校高学年以上向けの企画。

saiyou

高校生向けの一日学芸員体験講座は8月3日に開催。こちらは定員10人(先着順)で、7月25日から受付開始。そういえば、沼津市の採用サイトで明治史料館の学芸員の紹介がありました。事前にこちらに目を通しておくといいかも。

onari

そしてなんともタメになりそうなのが、8月10日・11日に開催される「平和を考える戦争史跡めぐり」(こちらも要予約)。沼津市内の戦争史跡をめぐるツアーで、自由研究にも使えそう。

meiji03

ちなみに、行き先は「海軍技術研究所跡」「金岡護国神社」「都立沼津戦時疎開学園の建物」。「御成橋に空襲痕がある」ってのは聞いたことがありますが、なんとも耳慣れない場所です。

夏休みの勉強にぴったりの明治史料館のイベント!興味がある人は参加してみましょう!!


※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

イベント
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 芹沢光治良記念館と明治史料館で6月スタートの企画展。どっちもロングラン開催。

    芹沢光治良記念館と明治史料館で6月スタートの企画展。どっちもロングラン開催。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 沼津の偉人を体感しよう!5月18日は明治史料館でそろくの日!

    沼津の偉人を体感しよう!5月18日は明治史料館でそろくの日!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • そろくまつり改メ「そろくの日」!5月14日は明治史料館にレッツゴー!

    そろくまつり改メ「そろくの日」!5月14日は明治史料館にレッツゴー!

    ぬまつー

    #イベント
    #おでかけ
    #沼津市
  • 明治史料館、しばらくお休みするって。今度の月曜日から来年の2月28日まで。

    明治史料館、しばらくお休みするって。今度の月曜日から来年の2月28日まで。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • ワクワクしちゃう!沼津市立図書館でいろんな企画が目白押し!夏休みは図書館へGO!

    ワクワクしちゃう!沼津市立図書館でいろんな企画が目白押し!夏休みは図書館へGO!

    ぬまつー

    #子育て・教育
    #沼津市
  • 地域の歴史シリーズ第4弾は「おおひら」だって。明治史料館の企画展。12月9日から来年の月25日までのロングラン開催!

    地域の歴史シリーズ第4弾は「おおひら」だって。明治史料館の企画展。12月9日から来年の月25日までのロングラン開催!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • イルカの尾ひれで大量の水しぶきを浴びる!夏休みの暑さを吹き飛ばすイベントを開催=静岡・沼津市

    イルカの尾ひれで大量の水しぶきを浴びる!夏休みの暑さを吹き飛ばすイベントを開催=静岡・沼津市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #浜松市
    #静岡市
    #川根本町
    #沼津市
  • 【浜松市合併20周年記念】魅力を再発見!「シン・ハママツ計画」や「鹿島の花火大会」など記念イベントが目白押し

    【浜松市合併20周年記念】魅力を再発見!「シン・ハママツ計画」や「鹿島の花火大会」など記念イベントが目白押し

    浜松市

    #暮らし
    #おでかけ
    #浜松市
  • 夏休みに親子で巡ろう!ぬまづの宝100選バスツアー!申し込みは7月14日まで。

    夏休みに親子で巡ろう!ぬまづの宝100選バスツアー!申し込みは7月14日まで。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 夏休みの「つま恋リゾート彩の郷」はプール、グルメ、限定イベントとお楽しみが盛りたくさん!/掛川市

    夏休みの「つま恋リゾート彩の郷」はプール、グルメ、限定イベントとお楽しみが盛りたくさん!/掛川市

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #掛川市