2023年9月25日
ぬまつー

暑さも寒さも彼岸まで!?興国寺城跡の曼珠沙華が鮮やか。ピクニックにもいいかも。(沼津市根古屋)

秋分の日も過ぎてもうすぐ秋彼岸もおしまい(秋分の日を中日として1週間が秋彼岸となるらしい)

higanbana (9)

根古屋にある興国寺城跡で、彼岸花がきれいに咲いています(9月24日撮影)。

higanbana (6)

結構たくさんの人が入れ代わり立ち代わり散策に来ていました。

higanbana (1)

あたり一面!とまではいきませんが、穂見神社の社のまわりをきれいな朱色で彩っています。

higanbana (12)

白い花もちらほら。

higanbana (5)

丘のうえにも咲いてるのかなーと思って、けっこう急な坂を登ってみたものの…。遊歩道にひとかたまり咲いているだけでした。

higanbana (14)

天守台までは結構急勾配なので、短い距離とはいえ疲れるんですが

higanbana (4)

秋晴れのきれいな景色を見ることができたのでヨシとしましょう。

IMG_7477

ちょうどイマが最盛期っぽいので、お散歩がてらでかけてみてはいかがでしょう。



※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

おでかけ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 秋を感じにちょっとお出かけ。興国寺城跡の彼岸花の見頃はもうすぐ。(沼津市根古屋)

    秋を感じにちょっとお出かけ。興国寺城跡の彼岸花の見頃はもうすぐ。(沼津市根古屋)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 【桜開花情報2024】興国寺城跡の桜(沼津市根古屋)

    【桜開花情報2024】興国寺城跡の桜(沼津市根古屋)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • なにかと人気の興国寺城をフィーチャーした講演会&五月人形の展示をやるって。4月14日に宝珠院(東原)で開催。

    なにかと人気の興国寺城をフィーチャーした講演会&五月人形の展示をやるって。4月14日に宝珠院(東原)で開催。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【桜開花情報2025】興国寺城跡(沼津市根古屋)

    【桜開花情報2025】興国寺城跡(沼津市根古屋)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 暑さも寒さも彼岸まで?青野の田んぼの土手に彼岸花咲いてた。(沼津市青野)

    暑さも寒さも彼岸まで?青野の田んぼの土手に彼岸花咲いてた。(沼津市青野)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 【ひゃっこい!湧水(92)】 興国寺城跡西側の湧水

    【ひゃっこい!湧水(92)】 興国寺城跡西側の湧水

    ぬまつー

    #ひゃっこい!湧水
    #沼津市
  • 【開店】興国寺城通りに味の始発駅が開店!わんぱくメニューが充実の麺場大川(沼津市根古屋)【ぬまつーグルメ】

    【開店】興国寺城通りに味の始発駅が開店!わんぱくメニューが充実の麺場大川(沼津市根古屋)【ぬまつーグルメ】

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 続報。原の興国寺城通りにオープンしそうな天丼てんや。今のところ養生して工事してる。(沼津市原町中)

    続報。原の興国寺城通りにオープンしそうな天丼てんや。今のところ養生して工事してる。(沼津市原町中)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #グルメ
    #沼津市
  • 高橋川左岸の曼珠沙華(彼岸花)が今年も見頃、イマが見頃!!

    高橋川左岸の曼珠沙華(彼岸花)が今年も見頃、イマが見頃!!

    ぬまつー

    #沼津市
  •  意外な超快適リモートワーク・スペース。NEOPASA駿河湾沼津のぷらっとパーク。(沼津市根古屋)

    意外な超快適リモートワーク・スペース。NEOPASA駿河湾沼津のぷらっとパーク。(沼津市根古屋)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市