2023年12月5日
すろーかる

“おまち”を楽しむ冬!この冬、呉服町で開催されるイベントを取材してきた。

おまちワンダーランド

青葉シンボルロードを中心に、2024年2月12日まで開催されている『おまちワンダーランド』。青葉シンボルロードイルミネーションを軸に、ステージイベントや常磐公園でのプロジェクションマッピングも行われる。

期間を通して開催されるのは、静岡市中心市街地〝おまち〟の冬の風物詩として定着し、今回で34回目を迎えるイルミネーションだ。毎年違ったテーマで青葉シンボルロードが彩られ、人々を楽しませている。
今年のテーマは『クリスタルイルミネーション』。呉服町通りに面したメインゲートには、見る角度によって色の変化をもたらすホログラムシートを使ったクリスタルと七色に輝くイルミネーションアーチ。その奥に続く並木道の木々は、アイスブルーの光で彩られており、約500m続く道はとても幻想的だ。青葉通交番前交差点付近には、氷の結晶をあしらった『氷の城』が登場。雪が降ることの少ない静岡に雪国の凛とした空気を届けてくれる。

また、今回の目玉は何といっても6年ぶりに復活するスケートリンクだ。12月23日から来年の1月8日まで、市役所前の葵スクエアに設置される。アフターコロナとも言われる今の情勢下で、子どもたちにも夢のある〝おまち〟をさらに楽しんでもらうために、人気の高かったスケートリンクの復活を決めたそうだ。この冬、思わず写真を撮りたくなるきらびやかな街へ繰り出してみてはいかがだろうか。

■青葉シンボルロードイルミネーション
日時:~2024/2/12(月・祝) 16:30~22:00

■葵スクエア スケートリンク
日時:12/23(土)~2024.1/8(月・祝) ※休:12/31、1/1 10:00~18:00  ※雨天中止
入場料:大人 1,000円、子ども(高校生以下) 700円 親子セット(大人1名、子ども1名) 1,500円 ほか

■おまちステージ
日時:12/16(土)、2024.1/20(土) 11:00~15:30
場所:ARTIE、けやき通り、葵スクエア ほか

■常磐公園プロジェクションマッピング
日時:2024.2/11(日)、12(月・祝) 18:00、18:30、19:00、19:30 各4回
場所:常磐公園

呉服クリ

呉服町で開催されるクリスマスイベント、『呉服クリ』。今年は、12月16・17日のクリスマスマーケットと、23・24日のお買い物イベントが2週にわたって開催される。マーケットは、リース作りなどのワークショップ、雑貨や飲食ブースが呉服町通りに集まる。吹奏楽やダンスなどステージイベントもあり、にぎやかな一日になりそう。

翌週は、ソリを引いたサンタが呉服町を巡り歩く。対象店舗で買い物したレシートを見せると、プレゼントをもらえるそうだ。なくなり次第終了なのでお早めに。

■クリスマスマーケット
日時:12/16(土)・17(日) 12:00~16:00 
場所:呉服町通り

■プレゼントサンタ
日時:12/23(土)・24(日) 12:00~16:00
場所:呉服町
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

静岡と静岡に住む人を結ぶフリーマガジンです。タイトルは、「すろーらいふ」「ローカル」「カルチャー」の3つを組み合わせた造語。地元静岡を舞台に、文化を掘り起こし、すろーらいふ=その人らしく充実した愉しい生活のヒントを発信しています。特に『地域クローズアップ』では、お店や企業の情報に加え、その地域ならではの話題を独自取材。ぜひご注目を。

おでかけ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 冬の夜のお楽しみ!静岡県内のいちおしイルミネーション6選

    冬の夜のお楽しみ!静岡県内のいちおしイルミネーション6選

    アットエス編集部

    #イベント
    #おでかけ
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #島田市
    #御殿場市
    #伊東市
  • 静岡の市街地をハートが彩る!冬の風物詩“おまちのイルミネーション”巡り

    静岡の市街地をハートが彩る!冬の風物詩“おまちのイルミネーション”巡り

    SBSアナウンス部

    #おでかけ
    #静岡市
  • 歩けば心も晴れる青空市!毎月1回七間町で開催されている青空市を取材してきた。

    歩けば心も晴れる青空市!毎月1回七間町で開催されている青空市を取材してきた。

    すろーかる

    #おでかけ
    #静岡市
  • 市民活動の拠点『番町市民活動センター』と、 そこで開催されている『まぁるいしずおか・えもなトーク』を取材してきた。

    市民活動の拠点『番町市民活動センター』と、 そこで開催されている『まぁるいしずおか・えもなトーク』を取材してきた。

    すろーかる

    #暮らし
    #静岡市
  • 12月14、15日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/ステンドグラス美術館イルミ、フジイロフェス、田貫湖まつり冬の花火

    12月14、15日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/ステンドグラス美術館イルミ、フジイロフェス、田貫湖まつり冬の花火

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #浜松市
    #静岡市
    #掛川市
    #藤枝市
    #沼津市
    #富士宮市
  • 徳川家と関わり深い常磐町二丁目で新しく命名された道『ときわ葵門前通り』と、 それに関わるあれこれを取材してきた

    徳川家と関わり深い常磐町二丁目で新しく命名された道『ときわ葵門前通り』と、 それに関わるあれこれを取材してきた

    すろーかる

    #暮らし
    #おでかけ
    #静岡市
  • 両替町通りを“歩行者天国”に! 年3回、週末に開催される夜のイベント。

    両替町通りを“歩行者天国”に! 年3回、週末に開催される夜のイベント。

    すろーかる

    #イベント
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【府中かしわで】これで880円!? 静岡市・呉服町の居酒屋で人気!リピーター続出のお得ランチ「しずまえばらちらし」をテイクアウト

    【府中かしわで】これで880円!? 静岡市・呉服町の居酒屋で人気!リピーター続出のお得ランチ「しずまえばらちらし」をテイクアウト

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #静岡市
  • 1月11〜13日の三連休に開催!静岡県内のおすすめイベント/早春の花を楽しむ!梅・あたみ桜・チューリップ・ロウバイなど

    1月11〜13日の三連休に開催!静岡県内のおすすめイベント/早春の花を楽しむ!梅・あたみ桜・チューリップ・ロウバイなど

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #湖西市
    #藤枝市
    #富士宮市
    #熱海市
  • 今月末3/29(土)15:00~20:00。日枝神社の横の山王公園でお花見イベントが開催されるそう。知ってるあのお店の出店もあるって。(沼津市平町)

    今月末3/29(土)15:00~20:00。日枝神社の横の山王公園でお花見イベントが開催されるそう。知ってるあのお店の出店もあるって。(沼津市平町)

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市