2025年5月14日
ぬまつー

水に落ちたら“ウイテマテ”?東部スイミングスクールでリアルな体験できるらしい【みんなで学ぼう水の防災2025】

早いものでもうすぐ梅雨シーズン。まえーに広報ぬまづの川特集かなんかで読んだのですが6月から10月は雨が多くて川の水位があがりがちな出水期というそうです。

202aa1c4

沼津市内でも原地区とか大平地区とか、浸水被害の話題も耳にすることがありますよね。狩野川が増水してヒヤヒヤしたり、まちなかでも車が水しぶきをあげて走ってたり。

mizuno (5)

水災害から命を守りましょう!ということで、みんなで学ぼう水の防災2025という講習会が開催されるようです。講義を聞くばっかりじゃなくて、いわゆる着衣泳とかリアルな体験もやるみたいですよ。

mizuno (9)

開催日は5月18日と6月15日。両方とも日曜日ですね。時間は午前の部(9:00-12:00)と午後の部(13:00-16:00)に分かれていて、会場は西沢田の東部スイミングスクールとなっています。

mizuno (1)

内容は

  • 国交省沼津河川国道事務所の職員による「川の話」
  • NPO法人グロウワイズによる「ういてまて」
  • 清水海上保安部職員による「ライフジャケットの正しい装着方法」
  • 駿東伊豆消防本部水難救助隊による「救助の実際」
  • 泥水など足元の見えない状況を想定しての「水中歩行」

と国交省とか海上保安部とか消防本部とかかなり豪華なラインナップ。主催者によると他には類を見ないほど充実してますよ!と教えてくれました。

mizuno (6)

また、駐車場では

  • 駿東伊豆消防本部提供の電気ミニカー乗車体験、消防服を着ての記念撮影
  • NPO法人グロウワイズによる炊き出し、ピザ焼き体験
  • 防災グッズの展示説明会

などこちらも盛りだくさんな企画となっています。

mizuno (4)
こちらは事前予約なしでも参加できるようです。
mizuno (8)

各回定員40名で、こちらの専用フォームからエントリーが必要です(いちおうFAXでも申込みできるようです)。防災に関する知識とか体験ってのはどれだけインプットしてもいいですからねー。まだアキ枠がちょっとあるらしいので、気になる人は早めに申し込むとよさそうです!!


※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

おでかけ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • みんな集まれ水の防災フェスタ&防災講座は東部スイミングスクール(西沢田)で!

    みんな集まれ水の防災フェスタ&防災講座は東部スイミングスクール(西沢田)で!

    ぬまつー

    #イベント
    #おでかけ
    #沼津市
  • 今年で55周年!「人生ゲーム」の世界をリアルに体験できるイベントが磐田・沼津のららぽーとで開催!

    今年で55周年!「人生ゲーム」の世界をリアルに体験できるイベントが磐田・沼津のららぽーとで開催!

    アットエス編集部

    #イベント
    #磐田市
    #沼津市
  • 【トイレ備蓄】食べることと同様に大切な排泄。水が出ない、その時どうする?!今すぐできる防災の工夫を紹介!

    【トイレ備蓄】食べることと同様に大切な排泄。水が出ない、その時どうする?!今すぐできる防災の工夫を紹介!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #防災
  • 「何度も作ることでよりリアルな防災につながる」避難ルートが一目で分かる『逃げ地図』みんなで一緒に作って高める災害への意識【わたしの防災】

    「何度も作ることでよりリアルな防災につながる」避難ルートが一目で分かる『逃げ地図』みんなで一緒に作って高める災害への意識【わたしの防災】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #磐田市
  • 「津波が起きた時はみんな沈んでしまう」自主防災組織の活動見直しで地域の防災力を高める【わたしの防災】

    「津波が起きた時はみんな沈んでしまう」自主防災組織の活動見直しで地域の防災力を高める【わたしの防災】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「『住民の地域力の向上』で被害が少なくできる」東日本大震災で対応にあたった“現場指揮官”を防災アドバイザーに=静岡・沼津市

    「『住民の地域力の向上』で被害が少なくできる」東日本大震災で対応にあたった“現場指揮官”を防災アドバイザーに=静岡・沼津市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 今週9/8(日)10:00~15:00ららぽーと沼津。応急手当体験や救急車と記念撮影ができる「救急フェア」が開催されるそう。

    今週9/8(日)10:00~15:00ららぽーと沼津。応急手当体験や救急車と記念撮影ができる「救急フェア」が開催されるそう。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 浜名湖で潮干狩り!体験学習できる水族館「ウォット」で地球について考えよう

    浜名湖で潮干狩り!体験学習できる水族館「ウォット」で地球について考えよう

    ONMOPLUS

    #おでかけ
    #子育て・教育
    #浜松市
  • <静岡県東部エリア>ゴールデンウィーク(GW)のおすすめイベント2025

    <静岡県東部エリア>ゴールデンウィーク(GW)のおすすめイベント2025

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #伊豆
    #沼津市
    #三島市
    #富士市
    #御殿場市
    #裾野市
    #熱海市
  • 「母親世代に対する防災が広められたら」災害への備えを日常に溶け込ませるきっかけを...防災士の女性らが『防災クラブ』結成【わたしの防災】

    「母親世代に対する防災が広められたら」災害への備えを日常に溶け込ませるきっかけを...防災士の女性らが『防災クラブ』結成【わたしの防災】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #下田市