2021年9月6日
ぬまつー

本わさび「おろし!?」ソフトクリーム。沼津港のアロハクレープでおろしたてのわさびソフトが食べられる。



59594EB8-FCD1-4753-9484-CAA8C82ABFC6
沼津市千本港町にある「アロハクレープ Aloha Crepe






936535BF-EFF6-4469-8A30-5481AFA5C0D2
なんかわからないけどワクワクする建物のところにある。






5CBBF1DA-96AA-47E0-BE74-25D799A70547
こっちにずーっと行くと沼津駅






F6EF791C-B1F4-47F8-A79A-CC640634AFD4
看板とか顔ハメがいっぱいあって迷っちゃう。







47A64230-6174-4C1D-A854-0D489F6C375A
アロハクレープはココ。








59594EB8-FCD1-4753-9484-CAA8C82ABFC6
クレープはもちろん、かき氷とかソフトクリームもある。








D3338194-4AB6-48C3-BEEA-3345F5E113DE
食券制。「チョコソースはキャラメルソースに変えられます♪」だそう。でも今回はクレープではなくこちら。








0101F64B-7E17-4800-A2CE-9629965A763C
本わさびおろしソフトクリーム。中伊豆産本山葵使用。おろし?








ACE0835D-882B-4976-BBC8-0B4289BD4E34
これはふつうのソフトクリーム。






6669569E-DEDE-4DA8-AD13-4497E803A624
わさびおろし?おろしわさび?きた!





0101F64B-7E17-4800-A2CE-9629965A763C
練り込んであるのかと思ったら、お店のおねえさんがその場でわさびを擦ってソフトクリームにのせてた。よく見たら写真もわさびがのっかってる。むかーし、浄蓮の滝で食べたわさびソフトは練り込まれていたような。







51001BA4-77DE-4C91-80B9-6D5085FEEDF4
アジフライとか食べた後にはさっぱり本わさびおろしソフト。この日は8月の土曜日お昼。やはり人は少な目。





0B679566-4B96-4CEC-AE94-C7B551CB8B98
男3人。沼津港沼津魚市場を見ながら西伊豆産本わさびソフトを食べる。アロハ!







6669569E-DEDE-4DA8-AD13-4497E803A624

アロハクレープ Aloha Crepe
静岡県沼津市千本港町124 潮さい市場


※お店の方に許可得て撮影しています。













過去のぬまつーソフトクリーム関連記事はこちら↓





※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

グルメ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 【ぬまつーグルメ】ソフトクリームまとめ。変化球おおめ。

    【ぬまつーグルメ】ソフトクリームまとめ。変化球おおめ。

    ぬまつー

    #グルメ
  • 【ぬまつーグルメ】沼津港でうなぎいもモンブランソフト、食べてきた。浜松うなぎいもと沼津武井牧場ソフトのコラボだって。(沼津市千本港町)

    【ぬまつーグルメ】沼津港でうなぎいもモンブランソフト、食べてきた。浜松うなぎいもと沼津武井牧場ソフトのコラボだって。(沼津市千本港町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • 武井牧場の濃厚ソフトクリームのいちごパフェ食べてきた。つぎはなにパフェ食べようかな。沼津市西熊堂

    武井牧場の濃厚ソフトクリームのいちごパフェ食べてきた。つぎはなにパフェ食べようかな。沼津市西熊堂

    ぬまつー

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • 【港のスイーツカフェ くろねこ】2024年10月オープン!食べるのがもったいない可愛すぎるクレープも/沼津

    【港のスイーツカフェ くろねこ】2024年10月オープン!食べるのがもったいない可愛すぎるクレープも/沼津

    SBSテレビ Soleいいね!

    #グルメ
    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】三島駅でも買える。桃中軒の港あじ鮨を食べながら、新幹線で東京に向かいました。わさびの葉巻き鮨がシャキっとしてて、めっちゃうまい。

    【ぬまつーグルメ】三島駅でも買える。桃中軒の港あじ鮨を食べながら、新幹線で東京に向かいました。わさびの葉巻き鮨がシャキっとしてて、めっちゃうまい。

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】たい焼きもたこ焼きも食べたいときは、「焼きたて屋 BiVi沼津店」の『たいたこ』を食べる。(沼津市大手町)

    【ぬまつーグルメ】たい焼きもたこ焼きも食べたいときは、「焼きたて屋 BiVi沼津店」の『たいたこ』を食べる。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • 沼津港で揚げ物食べたあとはこちら。misakicoffeeで今度はシフォンケーキとだしたまサンド食べてみたい。沼津市千本港町

    沼津港で揚げ物食べたあとはこちら。misakicoffeeで今度はシフォンケーキとだしたまサンド食べてみたい。沼津市千本港町

    ぬまつー

    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • 新名物「メンダコパン」ってなに?沼津港にあるパン屋さんで全種類買って食べてみた。沼津港八十三番地。

    新名物「メンダコパン」ってなに?沼津港にあるパン屋さんで全種類買って食べてみた。沼津港八十三番地。

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 肉厚ジューシーな“山のお肉”! 採れたてのしいたけをその場で焼いて食べられる「修善寺 しいたけの里」

    肉厚ジューシーな“山のお肉”! 採れたてのしいたけをその場で焼いて食べられる「修善寺 しいたけの里」

    キャスタードライバー

    #グルメ
    #おでかけ
    #伊豆
    #伊豆市
  • ベリベリークレープ|2024年2月の限定!ジューシーな伊豆みかんクレープ

    ベリベリークレープ|2024年2月の限定!ジューシーな伊豆みかんクレープ

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #伊豆
    #伊豆の国市