2021年12月21日
キャスタードライバー

西伊豆町独自の伝統文化「潮かつお」を今に伝えるカネサ鰹節商店

「潮かつお」をお飾りつきで作っている唯一のお店!

西伊豆町田子にあります、カネサ鰹節商店。こちらは、西伊豆町独自の文化である「潮かつお」をお飾りつきで作っている唯一のお店なのです。詳しいお話を、五代目の芹沢安久さんに伺いました。
※12月8日にSBSラジオ「内山絵里加のふくわうち」でご紹介しました。
潮かつお
別名「正月魚」とも言われる潮かつおは、古来より縁起のよい食として正月、神棚にお供えされてきた保存食。エラと内臓を取り出し、塩をたっぷりと詰めて味をつけた後、日陰でしっかりと乾燥させているそうです。
潮かつお
潮かつおの歴史は古く、およそ1300年前の文献にも登場していたのだそう。室町時代に生まれたと言われるかつお節の原点でもあるそうですよ。お正月に玄関先に吊るせば、門松と同じ意味を持つ潮かつお。古来、それを船長が切り分けて船員に食べさせることで、その年一年間の雇用契約の儀式になっていたそうです。
潮かつお
今年はかつおが大きく、またお飾りの藁も美しい緑色にできあがったそうです。お邪魔した今はちょうど生産期。ずらっと並んだ潮かつおは圧巻の光景でした。

中継で試食をさせていただきましたが、生の切り身にレモン絞ると、まるで生ハムのような味わい! しょっぱいけれどお酒にあいそうな美味しさでした。
潮かつお
それから少しあぶった切り身を白米の上にのせ、熱湯をかけお茶漬けでもいただきました! 塩味とかつおの凝縮された旨味が溶け出し、本当に美味しかったです。

西伊豆町の誇る素晴らしい文化ですが、魚を1匹丸ごと買う人が減ったり、カツオ漁船がなくなったことから、地元でも食べる人が少なくなってきたといいます。

そこで芹沢さんは小学校に食育活動として出向いたり、保存会を立ち上げて「しおかつおうどん」を広めたり、11月には全国からお客さんを呼んで潮かつお作り体験会を開くなど、文化を守っていく活動をされています。

「昔は県内外でも作られていたけれど、今では唯一、西伊豆町にのみ残る文化だからこそ、とにかく残し継続させて行きたい」とおっしゃっていました。美味しいし、見た目のインパクトがあり、福を呼び寄せてくれそうな「潮かつお」。

潮かつお(切り身75g500円、箱入り4,600円、お飾り付き6,480円)は電話やFAX、ホームページからも注文を受け付けているので、ぜひ食べてみてくださいね(価格は税込、送料がかかります)。
カネサ鰹節商店

DATA

■カネサ鰹節商店

住所:静岡県賀茂郡西伊豆町田子600-1
TEL:0558-53-0016

店舗情報
 
取材を担当したのは……ゆきねぇ
愛知県出身、特技はアコースティックギターの弾き語り。静岡に来て、美味しい食べ物、富士山をはじめとする綺麗な景色に感動しました。さまざまな話題を明るく楽しく伝えていきますのでよろしくお願いします!

SBSのラジオカー「スクーピー」に乗って、キャスタードライバーが静岡の今をリポートします。ラジオではお見せできない写真や、お伝えしきれなかった詳細情報もご紹介しますので、お見逃しなく!Instagramでも情報を発信中!
radikoでSBSラジオを聴く>

おうちグルメ
暮らし
伊豆
西伊豆町

あなたにおすすめの記事

  • 海の幸に山の幸も!西伊豆町の「おいしい」が揃う、はんばた市場

    海の幸に山の幸も!西伊豆町の「おいしい」が揃う、はんばた市場

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #グルメ
    #伊豆
    #西伊豆町
  • 【2024年最新】西伊豆町9つのビーチ完全ガイド!地元の人もまわりきれない伊豆西海岸の海水浴場を完全網羅

    【2024年最新】西伊豆町9つのビーチ完全ガイド!地元の人もまわりきれない伊豆西海岸の海水浴場を完全網羅

    GAKU

    #おでかけ
    #伊豆
    #西伊豆町
  • 【ポップコーンとかつおぶし】アウトドアにもおすすめ!意外な組み合わせの気になる味は?

    【ポップコーンとかつおぶし】アウトドアにもおすすめ!意外な組み合わせの気になる味は?

    SBSテレビ Soleいいね!

    #暮らし
    #グルメ
    #焼津市
  • 西伊豆生まれの新しい味!ダチョウ肉のおいしさに感動「ほりらぼ」/松崎町

    西伊豆生まれの新しい味!ダチョウ肉のおいしさに感動「ほりらぼ」/松崎町

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #グルメ
    #伊豆
    #松崎町
    #西伊豆町
  • 浜松の地域遺産!織物産業で栄えた入野町の繁栄を今に伝える昭和の建造物を調査しました

    浜松の地域遺産!織物産業で栄えた入野町の繁栄を今に伝える昭和の建造物を調査しました

    浜松市

    #おでかけ
    #浜松市
    #浜松市中央区
  • 【腸活!かつおぶし✕ねばねば丼】受験生にもおすすめ!時短かつ腸活にもなる簡単レシピ

    【腸活!かつおぶし✕ねばねば丼】受験生にもおすすめ!時短かつ腸活にもなる簡単レシピ

    SBSテレビ Soleいいね!

    #グルメ
    #暮らし
    #焼津市
  • <しずおか市町対抗駅伝>西伊豆町チーム、西伊豆町長の星野淨晋さんに聞きました!

    <しずおか市町対抗駅伝>西伊豆町チーム、西伊豆町長の星野淨晋さんに聞きました!

    SBSラジオ ふくわうち

    #しずおか市町対抗駅伝
    #伊豆
    #西伊豆町
  • 【天窓洞・トンボロ】ジオパークの大地が生んだ絶景。フェリーでのアクセスが便利に/西伊豆町

    【天窓洞・トンボロ】ジオパークの大地が生んだ絶景。フェリーでのアクセスが便利に/西伊豆町

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #伊豆
    #西伊豆町
  • ご飯が進む!じっくり煮込んでうま味を凝縮させた山上水産の「かつお角煮」を実食/焼津市

    ご飯が進む!じっくり煮込んでうま味を凝縮させた山上水産の「かつお角煮」を実食/焼津市

    SBSアナウンス部

    #グルメ
    #焼津市
  • 【ネギとかつおぶしの混ぜご飯】3ステップで超簡単!ごま油香る絶品お手軽レシピ

    【ネギとかつおぶしの混ぜご飯】3ステップで超簡単!ごま油香る絶品お手軽レシピ

    SBSテレビ Soleいいね!

    #グルメ
    #暮らし