2022年2月7日
SBSテレビ 静岡発そこ知り

焼津の超人気ラーメン店・粋蓮華(旧「粋蓮」)、移転先の新店舗でさらに極めた一杯を実食

1月19日(水)の静岡発そこ知り「まだまだ進化が止まらない!! 静岡ラーメン最前線 第3弾」でご紹介した、 焼津市の超名店「粋蓮華」(すいれんか)!番組では、俳優の杉浦太陽さんが移転オープンした焼津市田尻北の新店舗を訪れました。
※1月19日にSBSテレビ「静岡発そこ知り」で放送したものを編集しています。

焼津市田尻北に移転オープン!「粋蓮華」

粋蓮華
太陽さんがやってきたのは、焼津市田尻北の粋蓮華(すいれんか)。移転に伴い、店名を粋蓮から粋蓮華に変更しました。

粋蓮華の店主はラーメン最前線ではお馴染みの紙谷正成さん。太陽さんと以前、おすすめのラーメン店をめぐりました。同業者からの信頼も厚く「番長」のあだ名で親しまれています。

店内は広く余裕がありますが、席はカウンター10席だけ。トコトン突き詰めたラーメンを提供するときに、気を配ることができる席数だそうです。以前の店舗は、客席も厨房もちょっと手狭でした。


太陽さん、新しい厨房にも特別にお邪魔させてもらいました。客席のカウンターよりも、広そうな厨房! さらに奥には、しっかり温度管理ができる大きなIHコンロを導入したスープ室、粉の配合から加水まで自分好みで決められる製麺機を入れた製麺室までありました。

杉浦:こんな立派な製麺機を買ったら、もうゴールないですよ。
紙谷:もともと一生こだわるつもりでいます!

厨房機器も整って、思う存分に腕が振るえます!

さらに極めたラーメンを味わう

粋蓮華
さらに極めたラーメンがこちら! こだわったスープから味わってもらいたいため、具は別皿で提供するスタイルです。太陽さんに実食してもらいました。

杉浦:スープがしみわたる! 醤油がいきてますね。麺の方はブレンドが最高です。このカウンターに座ったらスープと麺に向き合えますね。

オーダーメイド醤油プロジェクト

実は現在、紙谷さんと、麺創房LEO(焼津)の森本さん、麺屋さすけ(掛川)の島田さんのラーメン店主3人が、より美味しいラーメンを作るためにオリジナルの醤油を作ってもらおうというプロジェクトを立ち上げています。請け負ったのは、掛川の老舗、栄醤油。2022年春の完成を目指し、開発が進められています。

今回、紙谷さんが特別に栄醤油の生揚げ醤油ラーメンを用意してくれました。普通の醤油がもろみから醤油を搾った後、火にかけ発酵を止めてから販売される一方で、生揚げ醤油は火にかける前の発酵が止まっていない醤油のことを指します。従来、醤油ダレには独自にうま味を加えますが、これはそのまま使用し、粋蓮華特製のダシと合わせます。

栄醤油の生揚げ醤油ラーメンを実食!

粋蓮華
杉浦:スープの色がすごくクリアで醤油の華やかな香りがします。 美味しい!ラーメンって面白い!醤油とスープだけでこんな味になるんですね。清湯スープの良さが生揚げ醤油で生きています。こういう答えが待ってるのか~。だからラーメン作りは進化していくんだ。春に醤油ができたら、また違った風味のラーメンができるんですね。
紙谷:そうですね、今回は材料にこだわって黒豆で新桶で作ってるんで。新桶で作られた醤油というのがそもそも貴重なんです。

木桶で醤油を作ると、1600リットルくらいできるのだそう。「3店舗では使い切れないので、他の飲食店の方で興味があったら使ってもらいたいと思っている」と紙谷さん。さらに、この醤油を使ったラーメンを食べられたり、醤油を買えるといった特典がつく、クラウドファンディングも2月中旬にスタート。詳細は各店舗のTwitterなどで告知していくそうです!
粋蓮華

DATA

■Noodle Dishes 粋蓮華

住所:焼津市田尻北1548-1
TEL:非公開
営業時間:10:00~14:30(オーダーストップ14:00) 17:30~20:30(オーダーストップ20:00) ※材料がなくなり次第終了
定休日:木曜日・金曜日

店舗情報

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

グルメ
ラーメン
静岡ラーメン最前線
焼津市

あなたにおすすめの記事

  • 静岡市の超人気ラーメン店ABE's!沓谷に移転オープンで新メニューも登場

    静岡市の超人気ラーメン店ABE's!沓谷に移転オープンで新メニューも登場

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡ラーメン最前線
    #静岡市
  • 人気ラーメン店の店主5人が集結!静岡産の小麦をイチから作りたい!唯一無二の“麺”を目指した1年間に密着

    人気ラーメン店の店主5人が集結!静岡産の小麦をイチから作りたい!唯一無二の“麺”を目指した1年間に密着

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市
    #掛川市
    #焼津市
  • 前代未聞!静岡県内の人気ラーメン店による「オーダーメイド醤油プロジェクト」

    前代未聞!静岡県内の人気ラーメン店による「オーダーメイド醤油プロジェクト」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡ラーメン最前線
    #焼津市
  • 静岡ラーメン最前線 2023夏! 行列客200人にガチ調査。うまい店トップ10と夏ラーメンを大紹介!

    静岡ラーメン最前線 2023夏! 行列客200人にガチ調査。うまい店トップ10と夏ラーメンを大紹介!

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #ランキング
    #静岡市
    #掛川市
    #御前崎市
    #菊川市
    #島田市
    #焼津市
    #藤枝市
  • 1月19日(水)の静岡発そこ知りは「まだまだ進化が止まらない!! 静岡ラーメン最前線 第3弾」

    1月19日(水)の静岡発そこ知りは「まだまだ進化が止まらない!! 静岡ラーメン最前線 第3弾」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡ラーメン最前線
    #静岡市
    #掛川市
    #焼津市
    #藤枝市
  • 11月22日放送の“静岡発そこ知り”は、人気シリーズ第8弾!「しずおかラーメン最前線 目指すは唯一無二の"麺”」

    11月22日放送の“静岡発そこ知り”は、人気シリーズ第8弾!「しずおかラーメン最前線 目指すは唯一無二の"麺”」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #エンタメ
    #ラーメン
  • 「和」が生きる癒やしのラーメン!八っすんば/藤枝

    「和」が生きる癒やしのラーメン!八っすんば/藤枝

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡ラーメン最前線
    #藤枝市
  • 麺のWA(メンノワ)|焼津にNEWオープン!和風の朝ラーメン店(静岡県焼津市)

    麺のWA(メンノワ)|焼津にNEWオープン!和風の朝ラーメン店(静岡県焼津市)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #ラーメン
    #焼津市
  • 寒いからこそ食べたくなる!今おすすめの静岡ラーメン!人気グルメブロガーが厳選

    寒いからこそ食べたくなる!今おすすめの静岡ラーメン!人気グルメブロガーが厳選

    SBSラジオ IPPO

    #グルメ
    #ラーメン
    #浜松市
    #静岡市
    #藤枝市
    #長泉町
    #浜松市中央区
  • 6月19日放送の“静岡発そこ知り”は「静岡ラーメン最前線 人気急上昇中!期待の店はココ」

    6月19日放送の“静岡発そこ知り”は「静岡ラーメン最前線 人気急上昇中!期待の店はココ」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #エンタメ