2022年4月13日
SBSテレビ 静岡発そこ知り

そばの概念が変わる!下田で見つけた絶品そばの店「いし塚」

3月2日(水)の静岡発そこ知りのテーマは「静岡県内 女子アナおすすめスポット」。仕事で、プライベートで、静岡県を知り尽くすSBSの女性アナウンサー達にアンケートを実施し、静岡県内のおすすめスポットを集めました。その中でも女子同士で楽しめるスポットを鬼頭里枝アナ(フリー)と重長智子アナ(SBS)が訪れました。
※3月2日にSBSテレビ「静岡発そこ知り」で放送したものを編集しています。

美味しいそばの店「いし塚」

下田
下田といえば、幕末開港の歴史を持つ下田港をはじめ、黒船やペリーロードなど美しい景観と食が豊かな観光地。ここに美味しいそば屋があるという重長アナが仕入れた情報をもとにやってきたのは、伊豆急下田駅から徒歩3分のところにある「伊豆下田そば いし塚」。2代にわたって41年続くそば処です。ここのそばを目的に遠方から下田まで来る人も多い人気店なんだそう。

人気のそばとろを実食!

下田
鬼頭アナの前に出てきたのは、人気の「そばとろ」。打ち立てのそばをとろろのつゆにつけていただきます。

鬼頭:ん〜!美味しい! そばを細く切っているからとろろがすごく絡むし、とろろにもお出汁で味がしっかりついてる。あと、青のりの風味がすごくいい! 私は元々とろろそばが大好きなんですが、概念が変わりました。

自家製の七味唐辛子を入れて食べるのが、ご主人の石塚さんおすすめの食べ方です。
下田
鬼頭:こちらもいただきます。ん〜!めちゃくちゃまいう〜!七味唐辛子を入れるとちょっとピリッとして、また青のりととろろも濃く感じますね。体がポカポカしてきたんですが、この七味唐辛子には何が入ってるんですか?
石塚:ゴマ、青のり、山椒、陳皮などが入ってます。他は企業秘密です!
鬼頭:そこにおいしさの秘密が隠されているんですね。
下田

鴨汁そばを実食!

そしてもうひとつ人気なのが、「鴨汁そば」。そばを鴨汁につけていただきます。

重長:いや〜、まいう〜です。噛めば噛むほど鴨肉のいい旨味が出てきますね。でもそばの旨味も負けてなくて、出汁とよく合います。鴨汁は鴨としいたけとしめじが入ってるんですか?
石塚:季節によって野菜を変えているんですよ。春先はたけのこを入れたり、夏は夏野菜を入れます。野菜の旨味も鴨とマッチしてマイルドな味わいになります。
下田
重長:ご主人は下田で生まれ育ったんですか?
石塚:そうです。私は2代目なんですが、やはり下田が好きなので、生まれた土地で自分のお店を持てるのが最高ですね。
鬼頭:これからどういうお店にしていきたいなど夢とかはあるんですか?
石塚:観光地にある店なので、下田や静岡県の良さをお客さんに伝えたいという気持ちが強いです。

そばを通して静岡県を元気にしてくれる、美味しいそばのお店を下田で見つけました。

<DATA>
■伊豆下田 そばいし塚
住所:下田市敷根4-21
電話:0558-23-1133
営業時間:11:00~そばがなくなり次第終了
定休日:水曜日
※予約不可 自家製七味唐辛子はお土産で買えます

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

グルメ
そば
伊豆
下田市

あなたにおすすめの記事

  • 新そばシーズン!名水の地 富士山麓・伊豆でそば通が通う旨いそば店4選

    新そばシーズン!名水の地 富士山麓・伊豆でそば通が通う旨いそば店4選

    アットエス編集部

    #グルメ
    #伊豆
    #沼津市
    #富士宮市
    #裾野市
    #下田市
  • 中華そば弦月|喉越し最高なつけそばが絶品!自家製麺のラーメン店(静岡市葵区七間町)

    中華そば弦月|喉越し最高なつけそばが絶品!自家製麺のラーメン店(静岡市葵区七間町)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市
  • 【蕎麦 にしむら】そば処・長野発!地元で評判の店。人気のそば定食で絶品デザートも堪能

    【蕎麦 にしむら】そば処・長野発!地元で評判の店。人気のそば定食で絶品デザートも堪能

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #そば
    #ドライブ
    #長野県
  • 下田海中水族館で思わず「キュン♡」とする癒やされ体験!

    下田海中水族館で思わず「キュン♡」とする癒やされ体験!

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #伊豆
    #下田市
  • 【戸隠そば 山喜屋】創業から55年、そば通の地元民に愛されている人気そば店!驚きの定食とは!?/長野県長野市

    【戸隠そば 山喜屋】創業から55年、そば通の地元民に愛されている人気そば店!驚きの定食とは!?/長野県長野市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #おでかけ
    #長野県
    #県外
  • バーグマン田形さんおすすめ!これはおいしい!“絶品”冷凍ハンバーグ

    バーグマン田形さんおすすめ!これはおいしい!“絶品”冷凍ハンバーグ

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ハンバーグ
    #静岡市
  • 音吉(おときち)|足久保に古民家レストランが誕生!とろろ汁が絶品のお店

    音吉(おときち)|足久保に古民家レストランが誕生!とろろ汁が絶品のお店

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #静岡市
  • 【みずのと 三島】東京から移住した夫妻によるそばと料理のお店!

    【みずのと 三島】東京から移住した夫妻によるそばと料理のお店!

    もぺもぐ

    #グルメ
    #開店・閉店
    #三島市
  • 【満里古茶屋】自然に囲まれた静岡市丸子エリアで絶品とろろ定食が味わえるお店

    【満里古茶屋】自然に囲まれた静岡市丸子エリアで絶品とろろ定食が味わえるお店

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #静岡市
  • 【文珠庵】創業27年!用宗で長年愛される自然薯とろろそばのお店/静岡市

    【文珠庵】創業27年!用宗で長年愛される自然薯とろろそばのお店/静岡市

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #そば
    #用宗
    #静岡市